超自己満足的自己表現 -83ページ目

ミラー! (546)ナチュラルな君

 冬季休暇までもうちょっと。休む限りはたくさんの仕事をこなさなければならない。医務室で書き物三昧。隊員の診察もしたり、病院への紹介状を書いたり、仕事中の部下達を覗きに行ったり。


「医官はいいですね。演習行かないんでしょ?」


と部下。ま、そういえばそうだね。基本僕は病院半分医務室勤務半分だから。災害時は出て行くけどね。ま、看護師の免許を持つ隊員にまかせっきりというのが正しい。富士のとてつもない寒い時期に、今年演習へ行くという。後方支援だし・・・しょうがないじゃん。あ、あの医官は行くらしいね。たまには行って来いなんていわれてね。例の意地悪先輩医官。


そういや何しにここへ来たんだっけ・・・。と、右手にもっている袋を眺める。そうそう、差し入れに来たんだった。ちょっと用事で休日出勤。仕事をしている衛生隊員たちに温かい缶コーヒーを届けに来たんだったよね。僕は差し入れを手渡し、じっと仕事を眺めていた。


「休んだら?キリがよさそうだし・・・。」


と、休憩を促す。そうですねえと、隊員たちが休憩。相変わらず、若い女性隊員たちは固まって雑誌を見て騒いでいる。


「見てみて!やっぱりこっちのほうが綺麗だよね。脱私宣言!」
「うん!ナチュラルでいくんでしょ?ホント彼女ってナチュラルでも十分だよね。羨ましいくらい・・・。ですよね!遠藤一尉。」


と僕に突っ込む。何でこの僕に?と思って雑誌を覗き込むと、なんと立花真里菜。一気に顔が赤くなる僕を見て、女性隊員たちは僕をからかう。もちろんこの女性隊員たちは、立花真里菜がこの僕の婚約者である事を知っているからね。


「愛し愛されたい自分・・・いいですね、1尉。こんなに綺麗じゃね。愛し愛されるんでしょうね・・・いいなあああああ。」
「ほんと!美男美女同士ですから・・・。絵になりますよね?1尉。で、いつご結婚ですか?」
「さっきから1尉は口数少なすぎです!いろいろ聞きたいです!出会いとかそういうの。やっぱり例の雑誌ですか???」


うううう・・・。さすがこういうのに興味津々な女の子たち。恥ずかしくていえない。こういうのは苦手・・・。


「あのねえ・・・僕は立花真里菜と結婚しないよ。あくまでも彼女。素の彼女。素はもっと綺麗で・・・そ、その・・・ステキだよ。あ、もう時間時間。」
「え~~~!1尉もっとお話聞かせてください。今後の参考に!」
「何を参考にするんだ?僕はまだ仕事が残っているから、行くよ。」


といって僕は逃げるようにその場を後にした。



もちろん最近、ナチュラル宣言をした彼女はさらに綺麗になって生き生きしている。今までの彼女は事務所が作り上げたスタイル。型にはめられている彼女だったから、脱自分宣言をしたとたん、今までの型から解放されて、さらに女に磨きがかかっていると思う。



あと恋もしているしね。恋は女性を綺麗にするんだ。春には結婚します宣言もしたし・・・。そして夏までには引退。ま、相手がこの僕だって言うことは公になっていないけれどね。



早く冬期休暇に入って彼女や子供達とゆっくり過ごしたい。

方言って惹かれちゃいます (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 方言って惹かれちゃいます
「これって方言?気になる言葉は?」
方言って。その地方では当たり前でも、違う地方の人と話すとあれ?って思いますね…。特に関西では当たり前でも、関東の人ではないとか…そういうことです?

いま思いつかないなあ…。


マック=マクド
これって方言じゃないか。

ミラー! (545)3佐昇任内示

 美里の騒動も何とか収まる。年末年始の予定も決まって、あとは残り少ない今年の予定をこなすのみ。年末年始は、石川の親戚や彼女の信州の親戚。そして芦屋のおばあちゃんや親戚への挨拶に行く予定。ま、その前に東京の身内にもきちんと報告もしないとね。


なんか最近春斗の奴、主夫しながらなんか仕事を始めたみたい。もちろんそれは医学的なことじゃないらしいけれど、詳しく教えてくれない。


 ボーナスも出たし、ホントあとは年末まで指折り数えるだけ。ちゃんと冬期休暇も間違いなくとり、病院の診察も休診としてもらった。


12月も半分が過ぎ、冬期休暇まであと1週間という頃、隊長に呼ばれる。そろそろ1月1日付の昇任内示の時期だからね。それかなあと思って隊長のもとへ。ボーナスの査定もよかったから、今回の昇任はないと思っていたんだけどね・・・。


「遠藤君、君は早々3佐昇任の内示がでた。海外派遣のことや病院での評価、勤務態度など総合して決まったそうだよ。それに伴って、もしかしたら3月の異動があるかもしれないから、準備しておきなさい。」
「い、異動ですか???どこかまではまだわかりませんよね?」
「んん・・・。そうだね。異動候補には上がっているみたいだよ。東京へ戻れたらいいね。そろそろ病院のみの勤務でもいいんじゃないかな?何か不都合でもあるのかね?もしなんなら聞いておくけど?」


いってもいいものか・・・。3月3日の神戸での結婚式。ま、どこかへ異動になってもここでしようと決めたしね。ま、言っておくか・・・。


「あの・・・3月3日に、神戸で結婚するんです。異動があっても神戸でするのですが・・・。あ、隊長。是非きてください。僕は再婚ですし、相手も子持ちですから、盛大にはしませんけれど、船上結婚式をしようと思っているんです。異動があればお受けいたしますから。」
「そうか、日取りが決まったんだね。ぜひ、参加させていただくよ。で、いつになったら婚約者に会わせてくれるのかね?」
「あ、それは・・・年が明けて2月あたりで構いませんか?彼女もいろいろ大変なので・・・。」
「わかった。楽しみにしておくよ。ま、まずは昇任内示おめでとう。」


と喜んでくれた隊長。僕は頭を下げてデスクへつく。3佐か・・・。思ったよりも早い昇任。早すぎるくらいじゃないかな?帽子も変わるし、階級章の形も変わる。なんか嬉しくて、仕事が終わってすぐに、美里へ伝えたのはいうまでもない。まだ内示なのにね。

誰を連想しますか? (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 誰を連想しますか?
「「くわた」と言えば…。」
プロ野球の桑田?

ミラー! (544)彼女の復縁否定

 二人で寄り添いながら眠り、朝を迎えた。今日僕は残念ながら出勤しないといけないから、美里が作ってくれた朝ごはんを食べながら、身支度を整える。美里はいろいろテレビが気になるようで、関西ローカルの朝の情報番組に釘付け。特に今日は金曜日。金曜日の芸能ニュースはとても濃いものだから、美里はじっとテレビを見つめていた。やはり立花真里菜についての話がメイン。沿道秀樹の話とずいぶん食い違う事にマスコミも大騒ぎ。どちらが正しいのか取材している最中に入った立花真里菜サイドからのFAX。


『今回の報道に関して、ご報告がございます。当社所属タレント、立花真里菜は、沿道秀樹氏との復縁は一切ないということです。いち友人としてのお付き合いと聞いております。現在立花真里菜は、結婚前提に交際している一般の男性がいると報告を受けております。報道にあります、関西での目撃情報は、その交際相手ではないかと、立花真里菜が断言しています。沿道秀樹氏との復縁は、一切ありえませんので、宜しくお願いいたします。立花真里菜は、来春の結婚そして完全引退へ向けて、現在仕事内容を調整している最中であります。お相手が一般の方でありますので、これ以上の取材は控えていただきますよう、宜しくお願い申し上げます。時期は未定ですが、発表の準備が整い次第、記者会見を行います。』


と、事務所からのFAXを読み上げられた。


美里はきちんと発表された事に胸をなでおろす。でもまだまだ様子を見ないとね・・・。きっと相手が誰なのか探っているだろうし・・・。


「春希さん、ごめんね・・・。」
「いいよ・・・。君を選んだのはこの僕だし、いずれこうなるだろうしね。」


身支度が完了し、カバンをもって玄関へ向かう僕に、彼女は後ろから抱きついた。


「行ってらっしゃい。春希さん。」
「うん、行ってくる。今日は午後から病院だから、夕方帰るね。美里は東京へ戻るの?それともここにいる?」
「ん・・・。週末、一緒に過ごして、東京へ戻る。できるだけ春希さんと一緒にいたいから・・・。いい?」
「うん、いいよ。年末年始の計画も立てないといけないし・・・。あと4ヶ月で結婚だよ。だからその準備もね・・・。年末年始は挨拶回りで忙しいと思うから、予定空けておいてね。僕も冬期休暇早めにとるから。」


彼女は頷き、手を振ってこの僕を送り出してくれた。このまま騒ぎが収まってくれたらいいなあと思いながら・・・。

06月01日のココロ日記(BlogPet)

今日もお風呂の時間が幸せでした

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

世代がばれますね (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 世代がばれますね
「懐かしの遊び?」
ゴムとびゴムダン、探偵ごっこかなあ・・・。

ミラー! (543)付き合う上で…

 仕事を終え、自宅へ戻る。自宅には彼女がまだいた。


「未来を預けっぱなしでいいの?」


と、僕は彼女に確認をする。


「うん・・・。大丈夫。実家へ預けてきた。」


と、彼女はいった。


「実は家に帰れないの。ずっとマスコミが家の近くにいて・・・あの記事が出てから、未来を実家に預けたままなの。私も自宅へ戻ってない。何とかここへ来たって感じで・・・。」
「で、公にする件はどうなったの?」
「もちろん今日事務所に電話をしたわ。とりあえず、マスコミ関係にFAXを流してくれるみたい。私のことはいいけれど、春希さんのことが心配で・・・。お仕事に支障が出ないかしら・・・。」


まあ僕らの関係を知っているマスコミ関係者がいるのを知っている。そこから流れてって事もある。僕の部下たちの中にも知っているものがいるわけだし・・・。どこから情報が流れるかわからない。


「とりあえず、落ち着くまで、ここにいたらいい。東京にいるよりはましだと思うし・・・。買い物とか欲しいものがあったら僕に電話して。僕が帰りに買ってくるから。」
「うん、そうする。ごめんね春希さん。」


そういって彼女は僕に体を預ける。こういうことは、芸能人と付き合う上で覚悟してきた事。妹も僕も兄も、元々彼女と同じ世界にいたから、大丈夫だと思っていた。でも違う。彼女は第一線の女優。それも最近とても期待されている。なのに僕や家族のために彼女はその世界をやめようとしている。僕はため息をつきながら、彼女を抱きしめた。


「あのね・・・この騒ぎで、やっとつかんだ仕事を断られるかもしれない・・・。」


と彼女は話し出した。


「仕事?どんな?」
「モデル。私の夢だったブランドのモデルのお仕事が決まってたの。いろいろ条件つけられたけれど、あのブランドのモデルにずっとなりたかった。あのブランドのモデルになれたら、一流だもの・・・。」
「どのブランド・・・?」
「あなたのお父さんが経営しているラ・マキシマ・リュヌ。」


マキシマか・・・。マキシマはなかなかモデルを採用しない。ハードルが高いらしい。他のリュヌなら、いろいろモデルを使っているけれどね・・・。


「クリスマスイブに行われるパーティーのショー、そして2月のウエデイングコレクション・・・。いろいろ条件がある・・・。」
「条件?」
「立花真里菜のキャラを取り去る事。あなたのお父さんと面談して突きつけられた条件の一つが・・・。立花真里菜ではなく、私本来の姿・・・。立原美里のナチュラルさが欲しいといわれて・・・。」
「うん。来年のテーマはナチュラルだからね・・・。父さんは美里とこの前あった時に、素の美里を見てきっとこれだと思ったんだろうね・・・。あのブランドは、イメージを大切にするから、今回の事でイメージが壊れたと思っているの?」


彼女は頷く。そうだよね。父さんは彼女と僕が婚約している事を知っているのにこの騒動。イメージが違うとなると、やはり即契約打ち切りなんだろう。父さんにはその権限が大いにある。とりあえず、様子を見ることにした。FAXによる発表のあとで・・・。だって父さんから確認の電話とかもかかってこないしね・・・。様子を見るしかないよね。

なんかもう日本の温泉とかでいいかなって・・ (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ なんかもう日本の温泉とかでいいかなって・・
「海外どこ行きたい?」
ドイツへ行きたいな…。

≪イラスト日記≫お借りしました^^

南小窓さま からお借りしたイラストのネコちゃんとぜんまいネズミちゃんにペン入れして着色しました。


私的にはロシアンブルー系のネコちゃんってことで…ブルー系のグレーで目を青くしたの^^

もちろん私のイメージです^^


原画はこちらです。


超自己満足的自己表現

完成^^



超自己満足的自己表現

お恥ずかしいですが・・・こんな感じに仕上がりました^^

初めて導入した、イラストスタジオの試し書きと、Saiのコンビです^^

フォトショを使う余地はなかったです^^


他の方のものをお借りして描くっていうのは楽しいですね。

こういう絵をなかなか書かないものですから…。


ありがとうございました^^


あ、ちょっと横に伸びてるね…。