超自己満足的自己表現 -27ページ目

採用♪

ミラー! (628)準備

 朝食を済ませ、少しの間だけどくつろぐと、各自準備。昨日のうちにかけておいた制服一式に袖を通す。



みんな礼装。陸空幹部である僕とお兄さんは常装制服の夏服に礼装階級章をつける。それに白手袋ね。海である弟さんは、夏礼装に白手袋。ぎりぎりまで着替えているのを眺めている春斗。春斗はブラックスーツでいいからね。元自衛官、今は民間人。



身なりが整いつつあるころ、隣に住む、養父母が入ってきた。養父は招待を受けている。統幕長はお父さんにとって叔父さんに当たる。そしてお父さんは元防衛大臣。二人の間柄が世間に知れ渡ってから本当に家族ぐるみで付き合っている。といって、仕事に関して何かしたってことはないけどね。あくまでもプライベートのみの関係。


「準備できたか?春斗君、うちのもう1台の車使ったらいいよ。春希の車じゃ小さいだろ?」


と言ってお父さんのプライベートで使っているレクサスのカギを渡した。お父さんは秘書が運転する公務用の車で行くらしい。春斗が運転手をするのだ。



お母さんが僕たちの身なりの最終確認をしてくれている。これでも元総理大臣夫人。お母さんは美里にも政治家の服装についてもいろいろ身なりを整えながら話している。僕が政治家になったら、美里はその夫人としていろいろ縁の下の力持ち状態で頑張らないといけないしね…。徐々にだけど、政治家妻の教育をしているみたいだ。


 時間が来て、ドアフォンが鳴り、お父さんの秘書が迎えに来たらしい。


「じゃ、行ってらっしゃい。孝志さん。私はここで美里さんと、子供たちの面倒をみているから…。春希、叔父さまによろしくお伝えしてね。私にとっても母の弟にあたる人ですからね。本来であれば、母の名代で行きたかったけれど、子供たちのこともあるし…。あ、車の入門証忘れたらだめよ。」
「あ、そうだった。お父さんの車借りるなら入れ替えておかないと…。」


と、僕はガレージに停めてある僕の車からこの日の為に配布された入門証を取りに行き、春斗に渡した。


「じゃあ行ってくるね。美里、子供たちのこと頼んだよ。優希、未来、美紅、玲奈ちゃんの事よろしくね。」


と僕は手を振り、家を出た。

お仕事♪

05月18日のココロ日記(BlogPet)

話題について午後中、考えました。

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

ブーム再来? (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ ブーム再来?
「人気のアヒル口タレントと言えば・・・?」
アヒル口?
夢の国の住人ではなく?

ド○ルド○ックしか思い浮かばないw

大人気AKB48! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 大人気AKB48!
「一番好きなメンバーは誰ですか?」
団体名は知っていても、誰が誰なのかわかりません…。
所詮おばさんですので…。

ミラー! (627)子供の夢

 朝、いつの間にかリビングでごろ寝をしていた僕たち。子供たちと美里は呆れた様子で、朝ご飯を作っていた。もちろん雅美も手伝っている。のんびり寝ていたのは男たちだけ。雅美と美里が作った味噌汁の匂いで目覚めたに近い。


「春斗、遠藤、お兄ちゃん、雅哉!もう起きたらどう?お酒の匂いぷんぷんさせたままじゃ、出席できないでしょ?」


と、いつもの雅美の口調で僕たちをせかす。



美里が僕らの為にお風呂を沸かしてくれた。男4人ではちょっと狭いけど、でも広めのお風呂だから、4人で入ることになり、優希と未来がいろいろタオルやらを持ってきてくれた。医官の僕と違って、やはりお兄さんや弟さんは鍛えてるって感じ。特にお兄さんは現役のパイロット。さすがにいい筋肉…。男の僕でも惚れ惚れする。これが40歳だなんて…。さすがだ。ま、体質的に、僕は鍛えても筋肉がつきにくい。ほんとヒョロヒョロ…。太りにくい体質であるからさらにね…。なんかうらやましい…。


「パパ達、ここに着替え置いておくね。」


と優希と未来が声をかける。はあい、ありがとうと男4人で返事。和やかな感じ。そういや昔、お兄さんと春斗って仲が悪かったよね。お兄さんが結婚して子供ができてからなんか丸くなって仲が良くなったような気がする。


 お風呂を出て、即朝食。雅美も美里も、料理がうまいから、何食べてもおいしくて、自衛官である僕含め、お兄さんや弟さんはがつがつ一気に食べてしまう。自衛官をやめてから、ゆっくりとよく味わって食べるようになった春斗をのぞいてね。僕もわかっているけど、単身赴任中隊員食堂のお世話になっているからか、癖になってがつがつ一気に食べてしまうんだよね。美里に作り甲斐がない、ちゃんと味わって食べてよって怒られたことがあるけどね。できるだけゆっくり食べるようにはしているけれど、普段の癖ってほんと怖いよね。


「雅治おじさんって、パイロットなんだよね?戦闘機の。」


と、優希が声をかける。


「うんそうだよ。優希君、飛行機好きか?」
「うん。大好きだよ。昔住んでた宝塚の官舎の上を、B777とかがよく飛んで行ったしね。亡くなった源の曾お爺ちゃんは民間機のパイロットだったって聞いたし…。大きくなったらパイロットになりたいなあって。でもねえ…。」


と黙り込む優希…その後はきっと…政治家にならないといけないんだよね…だろう。


「ま、パイロットって大変だけど、好きなら目指してみたらいいよ。もし、松島へ来る機会があれば、おいで。操縦席ぐらいは座らせてあげるよ。夢を持つっていいことだと思うよ。優希君は頭がいいんだから、あとは体力だ。がんばれよ。」


と頭をなでるお兄さん。ちょっと複雑な顔をしている優希。でもパイロットになりたいのであればなってもいいと思うんだけどな…。この僕だって、子供のころからの夢だった医者になったし…。まあ政界へ行かないといけないのはわかっているんだけど…。でもねえ…。


「未来はねえ、パパみたいに、自衛隊のお医者さんになりたいな。だってパパの制服かっこいいもん。僕はお医者さんになりたいんだ。」
「美紅はケーキ屋さんがいいな。それか、美里ママみたいになりたいな。」


と、僕の子供たちは自分の夢を語り出した。子供たちの夢を聞き、なごむ大人たち。一人ひとりの夢がかなうといいね。それがこの僕の願いだ。

ミラー! (626)宴会

 宴会も中盤のころ、雅美の携帯へ電話がかかる。相手は雅美の弟。源雅哉2等海尉。3カ月の海外派遣だったらしい。昨日帰港予定が今日になってしまった。


「今どこよ。へ、東京の実家?さっき着いたの???」
「午前中に横須賀へ入港したんだ。やっといろいろ片づけて今実家へ着いたとこ。姉貴どこに居んの?兄貴は?兄貴いないって母さん言ってたけど…。」
「今遠藤3佐の家。春斗の弟の家よ。みんなで宴会しているのよ。」
「え?そうなん???なんで俺を呼んでくれんかった?」
「出港中で連絡取れなかったのよ。昨日帰港していると思ってたのに…。今から来る?家わかるよね?」


今から来るって話。明日のセレモニーは午後からだから、ゆっくりしててもいいと思うけどね…。



30分くらいしたあと、雅美の弟がやってきた。荷物いっぱい抱えて。まるで泊る気満々。ま、お兄さんも泊まるし、源家にいても邪魔だしね。セレモニーの準備とかでご両親は忙しそうだし…。



源家の3兄弟が揃う。陸海空…。明日、3人揃って花束を渡すらしいよ。泣くだろうねきっと…大叔父さんの事だから。


 ワイワイガヤガヤと夜遅くまで色々情報交換をしながら話した。陸海空が揃うとやはりいろんな話が聞ける。陸は知っているけれど、そのほかはなかなかね。



色々話しているうちに、明日のセレモニーのことになる。花束は準備してくれるらしいけれど、手順が今一つ分からない。ま、それは市ヶ谷に着いてからわかることで…。ああじゃないのこうじゃないのといろいろ話す。


「あ、遠藤君。明日、お隣の遠藤元総理も来る?」
「ええ。父にとって叔父にあたりますし、元防相ですからね。招待状が来ていたみたいです。ちょうど国会もありませんし、表立ったポストにも就いてません。」
「そっか…。大変だね。お隣もバタバタかあ…。」
「ま、そういうのに慣れていますし、大丈夫ですよ。それよりも最近暑いのに、礼装って嫌ですね…。」


というと、雅美が笑う。


「何いってんの?遠藤。私なんか妊婦だから暑いってなんの…。マタニテイーだし…。変な礼装…。お兄ちゃんも遠藤も佐官だからいいよね…かっこいいもの…。雅哉は黒だから見栄えもいいし…。羨ましいわ。」


などと愚痴をこぼす雅美に春斗はいろいろ突っ込む。春斗は空自医官を退官したから、制服じゃない。そういえばそうだよ。春斗の突っ込みと、程よい酔いのせいか、その場は大盛り上がりで、いつの間にか宴会はお開きになった。

ローソン「プラチナケーキ」

ローソンで販売している話題のUchi Cafe SWEETS プラチナケーキを買いました。

ずっと気になっていました。

ちょうど仕事の取引先の売店がローソンなので、休憩時間にちらっと覗くとありました!

Uchi Cafe SWEETS プラチナケーキ!!!!


超自己満足的自己表現
本当はいろんな種類があるみたいですが、売れちゃってこれしかありませんでした。

KIRIのクリームチーズ使用のプラチナチーズ!


クリームがホントクリームチーズって感じで滑らかで、チーズ食べているという満足感が味わえました♪

下のスポンジもチーズケーキ♪

これも滑らかなチーズケーキ生地♪

手のひらにちょこっと乗るサイズのケーキですが、結構な満足感!


とてもおしゃれでしょ?

これなら急なお客様でも大丈夫じゃない?

あと自分へのご褒美。

値段も安い!

210円~230円というお手軽価格♪

私は休憩時間に食べたけれど、今度はゆっくり食べたいなあ…。


次はこれにしたい♪


それか全種類制覇?

もちろんできるんですよ。

それくらいお手軽価格ですものね。

ミラー! (625)源一族勢ぞろい

 6月末。統合幕僚長が定年退官する。退官のセレモニーに親戚だからか知らないけれど、ご招待を受けてしまった。出張扱いで、東京へ戻る。もちろん、春斗と雅美夫婦や、お兄さん、弟さんも招待されている。春斗たちは玲奈ちゃんもつれて、うちへお泊りにやってきた。ま、大きい家だから支障はない。



 退官セレモニーの前日に我が家で宴会。この時はお兄さんも来てもらった。お兄さんの家は奥さんが赤ちゃんを産んだところだから、お兄さんだけ。お兄さん待望の長男誕生。名前を義治と名づけて、胸元にはきちんと長女の美沙ちゃんと一緒に写っている写真を入れている。それを見せてもらって盛り上がる。



玲奈ちゃんとうちの子供たちで、仲良く遊んでくれて助かる。特に玲奈ちゃんと未来は仲がいい。一緒に座って本を読んでいる。我が家にはピアノがないから、玲奈ちゃんはぐずるかなあと思っていたけど、未来がいるからおとなしい。セレモニーの間、美里が玲奈ちゃんの面倒を見てくれるからどうなるかと思ったんだけど、なんとかなりそうだ。もしピアノと言い出したら隣の遠藤家へ連れて行って存分に弾かせたらいいんだけど…。


 それぞれの近況報告をする。僕はまあ現状維持だから変わり映えしないけれど、雅美のお兄さんが春から以前いたブルーインパルスへ異例の復帰となったので、その話で盛り上がる。



飛行隊長付編隊長という肩書で現在TR中。以前、広報幹部で5番機のパイロットだから、1番機担当になってもまあ大丈夫。TR訓練も難なくこなし順調であるとのこと。さすが空自いちのパイロット。ブルーのあと飛行機から降りるなんて信じられないくらいだ。ま、ここへ転属になったので、1佐昇任が少し遅れるらしいけれど…。



「もうここまでさせてもらったら思い残すことはないしね。若いパイロットを育てるのが俺の役目になると思うよ。」


と笑っている。防大から幹部学校指揮幕僚課程までストレートでトップを誇ってきたお兄さん。将来の幕僚長と言われているだけのことはある。あとは運だけ。運がなければいくら優秀でも幕僚長にはなれない。あといろいろコネとか…。コネねえ…。



そういや最近高級幹部たちがこの僕に対して愛想がいい。僕の養父は政治家だし、元防衛大臣。出世のためには政界のコネも絡んでくると噂で聞いたことがあるからね。



そういや源家の人たちがみんな出世しているのも、源の人間だった大ばあちゃんが弐條家へ嫁いだからだとか色々噂がある。ま、それだけじゃないんだろうけど…。


「遠藤君、もし仙台病院へ来る機会があったら、ぜひ松島基地へ遊びに来てよ。運が良ければ乗せてやるから。」


と朗らかに笑うお兄さん。そうだな…。仙台へ行くこともあるだろうね。その時はぜひ遊びに行こうと思う。なんだか楽しみ。