機能不全家族と健全な家族、何が違うの?

 

 

あなたは機能不全家族と

ほどほどに健全な家族。

なにが違うのか、知ってますか?

 
 
 
答えは、安心感問題解決能力の有無です。
 
 

機能不全家族にあるもの

 

機能不全家族にあるのは

不安や緊張感。

子どもがそこにいてもいいという

安心感がないんです。

 

 

 

いつ壊れてもおかしくないような

緊張感のある家庭の中で

家族が家族であり続けられるように

子どもがその調整役として

自分の気持ちを無視して

家族の問題を引き受けている状況です。

 

 

 

子どもは家族の問題を解決するのために

自分を犠牲にして

がんばらなければならない。

 

 

 

そんな状況で

子どもは安心して過ごすことはできないし

自分らしく生きられることもありません。

 

 

 

子どもは、境界を持って生まれてきません。

成長とともに、親との生活の中で

「親は親」「自分は自分」という境界を学んでいきます。

 

 

 

この境界を親が引かずにいると

子どもは自分ががんばれば

いつか家族の問題が解決して

いつか望むような家族になると

信じてしまいます。

 

 

 

しかし、これは、ひとりひとりの問題であり

子どもだけで解決できるものではないんです。

 

 

 

境界を引くことを知ることで

マカロンアダルトチルドレンが人の不機嫌に振り回されてしまう理由と解決方法~アダルトチルドレンの特徴~

マカロン離れることは、親を見捨てること?お母さんの人生を背負い込むのはやめませんか?

 

こんなことができるようになります。

 

 

機能不全家族には

問題が起きた時に

対処する方法がわからないから

問題を隠したり、ないものとして扱うなどの

特徴があります。

 

 

 

例えば、両親の不仲。

夫婦でコミュニケーションを取ったり

仲を改善するための方策は

いろいろありますね。

 

 

 

しかし、他人に助けを求められなかったり

問題を隠そうとする機能不全家族は

問題が起きた時にも

解決する努力はできません。

 

 

 

解決するよりも、隠してないものとして扱う方が

楽なんですよね。

 

 

 

機能不全家族には、問題解決能力がないのです。

 

 

 

機能不全家族には

子どもが心身の成長に必要な安心感や

問題解決能力がないため

子どもの心身に大きな負担がかかります。

 

 

 

家族の問題を

子どもが肩代わりしたり

引き受けて、背負い込んでしまう。

だから、大人になっても

問題を抱えたままになって

生きづらさを感じてしまうのです。

 

 

 

長くなったので

健全な家族に関しては

次のブログに書きますね!

 
 
 
問題を解決して、生きづらさを減らしたいあなたは下差し

 

  

下矢印親の呪縛から解放されて、楽に生きるための心の在り方、やり方を知って、最短ルートで自分の人生を取り戻す!うえのゆりのメルマガ

アダルトチルドレンの生きなおし~本来の自分を取り戻す~メールマガジン

 

下矢印楽に生きられるようになるヒントをサクッと知りたい!うえのゆり公式LINE

友だち追加