『好感の持てる話し方』講演会
 

吉本のアナウンサー藤川奈々のときめき話術

 

 

今回は、
 
声は変えられる
 
何と、自分の声が嫌いな人は、80%
 
録音した自分の声が嫌いな人は、90%
 
と、驚きの結果に!!
 
自分の声を録音して聞いた事がありますか?
 
「録音なくして上達なし」
 
と言われるように、話し方の上達には録音して自分の声を確認する事は必須です。
 
録音した自分の声を聞きながら、ノートに長所、短所を書き出す。
 
私も書き出してみました。
 
(長所)
・間がある
・抑揚がある
・伝えたい言葉が強調されている
 
(短所)
・誰?!
・つぶやきに聞こえる
・弾んでない
・透き通っていない
・綺麗な声じゃない
・可愛くない
・もっとハネているかと思った
 
私はもっといい声かと思った、、、
 
短所を解決するグー
 
つぶやきに聞こえる→はっきり喋る
弾んでない→弾もう
透き通っていない→透き通る様にしよう
綺麗な声じゃない→意識しよう
可愛くない→意識する
もっとハネているかと思った→ハネよう
 
長所をさらに伸ばして短所を改善するグー

声は空気の振動です。
 
耳から聞こえる声は「骨道音」
 
録音から聞こえる声は「気道音」
 
耳から聞こえる「骨道音」の、骨を伝わった声の方が自分は聞き慣れているので、
 
録音の「気道音」は、自分の骨を伝わっていないので、この声、聞き覚えない、誰?!となるのですね。
 
 
■声の長所をさらに伸ばして短所を改善
・サ行やラ行など苦手な行をハキハキ発音する
・「パパカ」を10回毎日言う練習
・1つの文字を何度も発音すると舌の筋肉が鍛えられる
・腹式呼吸
・姿勢を良くする
 
「まみむめも」
 
って言ってみて下さい。
 
くちびるが閉じますよね。
 
腹話術にとってマ行・パ行・バ行の15文字は難しい発音。
 
いっこく堂さん凄いキラキラ
 
では、3~10回、言ってみて下さい♪
 
「孫マグカップ」
 
まごまごパック(笑)
 
孫マグカップ、笑いたい時、やってみるといいですよ。つらい時、笑いがない時、自分に笑えます。
 
笑うと、脳が錯覚して、この人は楽しいんだと、脳から幸せホルモンを出してくれます。
 
人間は幸せだから笑うというより、笑うから幸せになるそうです。
 
 
アナウンサーじゃなくても、人と会話はしますし、いい声、いい話し方ができるように、舌の筋肉を鍛えましょう♪
 
毎日、コツコツやれば、やらないのと全然違ってきます。
 
アスリートの様に毎日スキルアップグー
 
 
声は変えられる 「落ちついている」ゾーンから「明るい・フレッシュ」ゾーンに
下矢印
ボリュームを大きく・声のトーンを高く
 
 
では、私も毎日している、
 
音読、深呼吸のススメ
 
音読
音読していると、目、口、耳、脳が鍛えられます。人との会話で言葉が出やすくなります。脳に情報が刷り込まれます。私も毎日、音読しています。スマホのニュースなど、文字列が毎日、変わるものを読むとよりいい刺激になります。
 
音読、朗読は身体にもいいですよ♪
 
深呼吸
人間は日々、生きる為の最低限の呼吸をしている場合が多いようです。浅い呼吸=250ml位、深い呼吸=1000ml位、深呼吸すると、何と、4倍もの酸素を体内に摂り入れることができるんです!体内に酸素が入ると、リラックス効果、緊張緩和、60兆個の細胞が活性化されます。
 
3秒吸って、15秒吐く。を2回。
 

◆早口言葉

「孫マグカップ」を10回続けて言ってみて下さいウインク

 
 
*追伸*
TBS「あさチャン」気象予報士の増田雅昭さん(森田正光さんのウェザーマップ所属)が面白い♪
 
1リットルのだしつゆを「う~ん、う~ん、開かない、、、開けた!!!」
 
つゆ(梅雨)明けだそうです爆  笑
 
半沢直樹、第3回目、面白かったですね~!
 
第2回目は大雨警報真っ最中だったので、見ている場合じゃない感じがあったので、初回と視聴率が変わらなかったのは仕方ないです。
 
半沢直樹を見たいわ、大雨怖いわ、、、
 
第4回目はクライマックス15分拡大って、えっ?!もう終わっちゃうの???
 
 
これまでの記事、
 
◆2「話す20% 聞く80%」
 
◆オンライン講座のお問い合わせはコチラ

 

 

『#吉本自宅劇場』は、50以上のコンテンツキラキラ

 

#吉本自宅劇場 企画一覧】
NEW! 自宅バラエティ

(13コンテンツ)
あの芸人と語ろう!

(5コンテンツ。芸人がママを務めるスナック吉本も)
教えて!芸人先生

(4コンテンツ)
芸人アートギャラリー

(3コンテンツ)
芸人と音楽

(7コンテンツ)
自宅から!芸人YouTubeチャンネル
よしもと お家図書館
みんなの“#吉本自宅劇場”

 

『芸人がママを務めるスナック吉本』

のオンライン飲み会に申し込んでみましたおねがい

 

#吉本自宅劇場、

自宅で楽しめるコンテンツ50以上。

よしもとラフ&ピースニュースマガジン、

毎日、ニュース配信中キラキラ

 

接触性皮膚炎だった私も15年トラブルなし

無添加、無香料、天然成分にこだわった

敏感肌にサビーナ自然化粧品ネイル

宝石赤敏感肌に『サビーナ自然化粧品』

宝石赤藤川奈々プロフィール

宝石赤藤川奈々ナレーションサンプル

宝石赤藤川奈々YouTubeチャンネル

宝石赤藤川奈々Instagram

 

◆藤川奈々 話し方オンライン講座の相談、お問い合わせ「好感の持てる話し方」「コミュニケーション」