3歳の娘を子育て中のnanaです💛
ワーママが日々の暮らしを語るブログです。子育て,仕事,資産形成,時短家事,お得情報が多め。
🌸理系院卒のアラサー
🌸株主優待好き
🌸保育士に合格
🌸時短家事コーディネーター®︎Expert
🌸整理収納アドバイザー

 

フォローしてね

 




Twitter(X)で気になるツイートが。

我が家にもとても当てはまるケース。



田舎で育った優秀な我が子は、大学進学を機に都会へ、そのまま周りが羨やむ企業で働いたり、海外転勤し、忙しない日々を送っているようだ。一方で近所のママ友は、子供や孫が近隣に家を建て頻繁に交流があり、羨ましい。


というような話でした。



うちの家族が優秀かどうかは別として、私を含めた兄弟全員、大学進学を機に地元を離れ、都会で就職し、親に頼らず日々の営みを送れる程度に稼いで生活をしています。

両親からすると、子どもたちはきちんと自立して生活できており安心している一方で、近くに残った子どもはいません。



最近、地元のママ友たちの子どもが、実家近くに近隣に家を建てたり、離婚で孫を連れて出戻ってきたりしているとのこと。

その様子を見て、冗談めかして、両親は「nanaちゃんもその辺に家建てたら良いのに」と話しているとかいないとか。



まー私も田舎で親の近くに住みたい気持ちはあるんだけど、なかなか現実的ではないなと思うのです。

我が夫婦は有難いことにそれなりに忙しくしているため、交通アクセスが良い地域でないと仕事にならぬ時期がしばしば。新幹線、主要空港へのアクセスは重要です。

となると、都会と田舎のニ拠点生活なら可能性があるかもしれない。ただ、さすがに家を二つ構えるとなると金銭的負担も大きい。また、子どもの保育園は二重在籍が認められていませんので、都会で保育園に通えば、田舎で仕事してる時は子どもをどうすれば良いのか?という問題も。



まああれこれ考えると、やはり田舎に住むのは難しい、という結論に至る。全ては金が解決してくれる問題なので、本当の金持ちはこんなことで悩まないのだろうな。



こういうことを考えていると、自分たちの老後も気になってきます。田舎だと車は手放せないけど、高齢者の運転は不安です。都会なら車なしで生活できるし、必要なときにはお手頃な鉄道・バスとタクシーを組み合わせればOKです。そして都会の家なら資産価値もそこそこあるでしょ。

だから、我が子のことを思えば、自分は都会で老後を過ごしたいとも思うわけです。





地方出身で、都会で働いている人たちは、田舎の実家のことを気がかりに思いながら、荒波の中頑張っているのだろうなあと。そんなことを最近よく考えます。





よかったらフォローお願いしますニコニコ

資産形成しながら、東京でOLしながら、娘を育てるミドサーママです。お金のこともぶっちゃけてます。そこそこ。

 

フォローしてね

 



最近愛用しているグラマーさん向けワンピ。ほんと良いです。




お気に入りのふるさと納税

ネギトロ、市販のものより濃厚で美味です。




いくらも美味しかったーウシシラブラブ




伸縮性ばっちり。グラマーさんOK🙆‍♀️

仕事もオケージョンも公演遊びもこれ1着。





3歳の娘は、あんこの材料を言えます。

あずき🫘のヘソも学んだ。






フォローしてね