【再構築は旦那さんを忘れると見えてくる。それが再構築の第一歩】 | 【夫婦関係修復。我慢もムリもしないシンプル思考で再構築

【夫婦関係修復。我慢もムリもしないシンプル思考で再構築

■UMIカウンセラー
■身体&心ケアサロン経営
■㈱エスプリット取締役

こんにちは。

なかまきひさえです。

 

 

 

旦那さんのために、

子供のために、良い奥さん、良いお母さんでいたい。

 

 

良妻賢母...ですね。

 

 

 

良い奥さんって…どんな感じの人?

 

 

良いお母さんって…どんな人の事?

 

 

当たり前だけど、奥さんである前に、お母さんである前に、

 

 

アナタはひとりの人間なのです。

 

 

夫婦関係を再構築したい。

良い夫婦関係でいたい。

 

 

そう思う時点で、アナタは旦那さんの為に

生きると決めてしまってます。

 

 

 

関係修復を願うあまり、

アナタは自分自身を見失ってます。

 

 

 

アナタは何をしたい?

 

 

 

 

この質問にほとんどの方が、

きょとん…です。

 

 

人生って、旦那さんだけじゃないでしょ。

 

 

旦那さんの事は一旦頭から外して、

 

 

考えてみて下さい。

 

 

旦那さんがいないとしたら、

 

 

アナタは何をしてる?

 

何をしたい?

 

仕事を始めてみる?

 

それとも、

 

仕事を変えてみる?

 

 

趣味に没頭する?

 

一日中、まったりしてみる?

 

 

 

そうやって、

 

自分が何者で、

何が好きで、

何をされるのがイヤで...

 

 

(私は多肉植物が好き)

 

 

自分の事なのに、

今までずっと

旦那さん優先でいたから、

 

 

迷える奥さんに

なっちゃってませんか?

 

 

 

旦那さん抜きの自分を

想像してみたら、

自分の事が見え始めます。

 

 

旦那さんと離れましょう。

 

って事ではなく、

 

 

自分を見つめる、

見直す、

練習です。

 

 

あまりにも長い時間、

旦那さんや子供のために、

自分を後回しにしてきたのですから、

 

 

今度は自分優先です。

 

 

 

自分の事がわからないまま、

再構築を目指しても、

それはもろいです。

 

 

自分優先

その先にあるのが

夫婦の再構築です。

 

 

6月の記事BEST3

星離婚宣言されても仕方がない。夫婦のお悩み

 

星マンネリ夫婦回避。アナタからの問いかけで変わる

 

星それでも離婚しないのは。ホンモノ、ニセモノの見分け方。

 

 

 

 

-

イライラの原因を知ったらラクになる。

 

 

 

では。

また。