こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
私のプロフィールはこちら![]()
noteの記事はこちらから![]()
HPはこちら![]()
お問い合わせなどご利用ください
先日、キングコングの西野さんが
ラジオ番組で貧困の話をされていました![]()
貧困って教育の格差みたいな
話をよくされますが、
それ以上に一番問題だったこと![]()
それは
不安
という感情の話なんです![]()
脳にも考える力があるんですが
その力を全部うばってしまうのが
不安だそうです![]()
たしかにー![]()
と私はおもったわけです![]()
食生活がいい加減な人だったり
将来を不安に感じている人って
結構考えるのが嫌いというタイプ
の人が多いと感じます![]()
端的にいえばキレやすい![]()
近年のスマホ文化って実は
テレビを超えて不安を煽りやすい
と私は感じています![]()
特にAIが一度検索した履歴で
なんども同じものを表示してくる
など、不安のループから抜け出せない
仕組みがある程度出来ているとも
感じるのです![]()
私もここ数年でこんなにも
努力しているのだから私に限って・・・
とおもっていても確実に影響されている
ことがいくつかあることを知ってしまいました![]()
一番だめなことは
私に限って・・・というおごりですね![]()
その時点でアウトです![]()
悪い影響って知らないうちに
蝕んでいるものなのだと最近
いろいろと分かりました![]()
自分が律していれば大丈夫
というわけでもないです![]()
ただ、ずっと五行陰陽説について
まなんで季節に合わせた取り組みを
していたことで一つすくわれていた
ことがありました![]()
それは、感情を切り離すことです![]()
悪影響があっても、感情を切り離す
ことが出来ていると引きづられなくて
すみます![]()
開運行動の一つでもあると言われて
いて、最近私も知りました![]()
不安というのも感情に流されている
部分が多くて起きやすくなります![]()
悪影響としては食生活への影響が
大きいです![]()
お菓子を食べるのをやめられない![]()
お酒の量が増えるなどいつもと
違う量のだったり質のものを食べる
ようになっていると感情が引きづられている
と言われています![]()
不安であることで何かで満たす
という行動を始めてしまうんですね![]()
ダイエットや体質改善について長年
学んで来ましたが、確かに食生活を
変えることは効果的でもあります![]()
肉体をつくるためにたくさんお肉を
食べている時期がありました![]()
そうして不安になりやすい脳を
栄養価が高い食事でおぎなっていました![]()
確かにその頃は行動力にみなぎって
いた気もします![]()
ただ、細かい部分では不安はやっぱり
たくさんあったとは思います![]()
それからどんどん進化していって
ちゃんと向き合うようになって
いくことができました![]()
特に昨年が一番その成果を感じた
年だったのではないかなーと思います![]()
自分の本当の気持ちを理解して
焦らない、慌てないようにしていると
それなりに時代がかわったり変化して
思ったような事態にならないものです![]()
数年前にこんなお米がなくなる騒動を
想像なんてしていません![]()
逆にもらって大変だったくらいです![]()
不安になることで悪影響が高い行動を
している場合のが多いですし、
特に言動が不安定になるので、
信用を失いかねません![]()
大人になっての言動の失敗は結構
ダメージが大きいです![]()
不安が多い人に影響されずに自分を
守るために大事なことは感情を乱さない
ことです![]()
感情を整えることで本質的なことも
理解できるようになりますよ![]()
60種類以上のアロマをつかって
季節の変化に対応できるお手入れや食生活を学んで
感情を安定させて流れに上手に合わせて生きられる
感性を手に入れてみてくださいね![]()
感覚を整えて身体を軽くしておくと
トラブルにならずに未然に防げるように
なれますよ![]()
身体が硬くなることで頭も硬くなって
しまいますので、柔軟な身体と思考を
手に入れることがこれからの未来を
生きやすくしてくれそうですよ![]()
思考の変化を促すためにアロマを
活用してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



