こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
冬になるのと、人間の身体は体温を
上げようとする働きがあるので、
体中の毛穴を閉じようとします![]()
なので、身体の中の老廃物や毒素が
多いことで血流が悪くなりやすく
なるのです![]()
冬に肩こりがつよくなるのも
体内に酸素が循環しづらくなって
いることにもなります![]()
体内の水分が足らないことで
身体のなかの酸素もすくなく
なっていきます![]()
循環をおこすための運動も
少ない状態なので、冬は体内が
汚れやすくもなるのです![]()
なので春のデトックスシーズンが
あるわけですね![]()
老廃物や毒素が増えやすい時期でもある
ので、腸内環境が悪くもなりやすいです![]()
となると、けっこう起きているのが
体臭だったりするのです![]()
冬の暖房がはいったお部屋も空気が
汚れやすいのと同じです![]()
換気をする![]()
という意識が必要になります![]()
お風呂に入ればよいか![]()
というよりも毛穴を開かせる
ということがけっこう重要です![]()
先日もちらっと書きましたが
冬は頭皮ケアが腸内環境を
整えるためにもけっこう有効です![]()
毛穴を開いて酸素を取り込む
ってイメージです![]()
そのためにはまず毛穴の汚れを
落とすことが必要になります![]()
サロンなどのヘッドすぱを
利用する手ももちろんありますが
こまめに定期的にいかないと
やっぱり効果が低いわけです![]()
となるとセルフケアが効果的
になるのです![]()
春のデトックスシーズンの前に
しっかりとお手入れをしておく
ことでもデトックスしやすい身体に
できます![]()
頭皮のケアはコツコツ行うことが
必要だと私も実感しています![]()
例えばフェイシャルバンテージ![]()
これはサウナでも効果があります![]()
私はサウナや岩盤浴で毛穴を
開くためにやりますし、更に
それだけではつまりやすくなる
ので、重曹をシャンプーに混ぜたり
して、ケアをしています![]()
これはかなり効果があると
感じています![]()
*ただ効果を得るためには
古い物が出ていくまで多少
時間がかかるのですぐに効果実感が
あるかは個人差があります![]()
40代すぎると髪質が一気に悪く
なると思ったのですが、バンテージ
でのケアを続けていたことで
頭皮ケアがうまくできるようになって
以前よりも髪質がよくなりました![]()
というか、前は髪を伸ばすとキシキシ
していたのですが、しなくなりました![]()
高いトリートメントをつかわなくても
大丈夫です![]()
身体のケアも季節に合わせて変化
させていくことで、内臓の働きを
高めていくことができるようになりますよ![]()
毎日の歯磨きのように身体のケアの
習慣づくりは必要です![]()
歯磨きも私は多いのでやっぱり
冬は身体老廃物をためやすく
口内環境もみだれやすくなると感じますよ![]()
60種類以上のアロマは身体全身に効果を
もたらせてくれる万能商材です![]()
大事なことは使いかた![]()
料理と同じです![]()
素材の特徴を知り尽くすことで
自分の身体に必要な効果をもたらせて
くれるようになりますよ![]()
ぜひ学んでみてくださいね![]()
ではまた〜![]()




