こんにちは
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています
アメトピ掲載記事はコチラ~
私は大人になってダイエットを
成功させた人間ですし、周囲の
人間がけっこう怠惰な人間だった
ということをダイエットを通じて
認識するようになりました
例えば料理
私の母親は料理が苦手で嫌いでした
ダイエットや体質改善を学べば学ぶほど
たべているものというが心にも大きく
影響しているのがわかっていきます
食べ物からは気を取り入れている
ので、気をとりいれられない食事は
うつ病になりやすかったり、たくさん
たべていなくても太りやすくなります
遺伝的な要素ももちろん絡んでは
いますが、自分の体質にあう食事
というのは自分が生きるためのエネルギー
なので、重要になります
気を入れない食べ物は循環がとまって
しまうので、身体の機能も思考も
停止しやすくなるわけです
以前は体質チェックをこのブログに
つけていましたが、もっと考えてみて
自分のことをもっとしって、自分自身で
自分の体質について気付ける方法を
伝えようとおもって外しました
五行陰陽説を知ってみると自分の
気持ちだったり、無意識で自分が欲している
ものなどの理由などがだんだんわかってきます
学ぶということを続けることで
脳の働きを変えることもできるので
ただ知って定型どおりにやる
なんてつまらないものではなく
自分オリジナルの説明書を
紐解く感じで五行陰陽説を学べる
ようにしたいと思ったわけです
私の過去の記憶で料理、食事というのが
ものすごく大事だということを理解して
いました
過去、私が気を取り入れることができない
循環不足の身体だったことでなかなか
上手にエネルギーを使うことができなかった
とも思います
なので、なにかに打ち込むということが
とても苦手な子供時代でした
今で言う
ADHD傾向がかなりあったと思います
ダイエットがきっかけだったと
おもいますが、子どものころの食生活を
振り返って、勉強できないわけだよな
と思うことが多かったです
というのも、常に食が満たされない
状態でした
たべているんですが、身体に必要な
栄養素が入ってこないのです
私に必要な栄養素はタンパク質だったのです
母親はお肉が好きではなかったので、魚が中心
そしてカレイなどの白身魚が多く、味付けも
微妙だったので、ご飯も美味しくたべられませんでした
せめてお味噌汁とご飯がおいしかったら
よかったものの、ご飯も何時間ジャーに
はいっていたの?というおコメを食べることも
なんどもありましたし、お味噌汁は愛知なので
赤味噌なのですが、赤だしと言われるくらい
赤味噌のお味噌汁は出汁が美味しいからこそ
美味しくいただけるお味噌汁なのです
赤だしに関しては私も最近ようやくたどり
つけたので、難しいものだというのは
わかりました
ただ、調味料とお米だけで料理は
かなり美味しくいただけるとだけ
知っていればいいと思います
和食が好きなら特にです
先日娘が朝食をたべながら
「これだけで700円するわ」と
ポツリといいました
私はここ数年かなりいろいろと手作りができるように
訓練してきたので、下手な外食がもったいない
と思えるレベルまでには到達できている
ようです
アロマもそうなんですが、
原料を上手につかえるようになると
身体は喜びますし、浸透していきます
食のエネルギーの供給の仕方は
経験と工夫が一番です
自分の体質を知るのは占いで
自分の人生を知るよりも遥かに
効果的に自分の人生を格上げしてくれる
手段だと思いますよ
物事の本質にたどり着ける学びに
ぜひ出会ってみてくださいね
ではまた〜