こんにちは
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています
アメトピ掲載記事はコチラ~
最近、セルライトについての記事などを
目撃する機会がおおいです
セルライトについての理論はさておき
私がセルライトについて思うことを
伝えると
やっぱたべものだよな〜
という印象です
というのも、昨年言ったハワイ
外国人の水着姿をたくさん
みておもったこと
セルライトがすごい
ということです
逆にわすれもしないのが、
私の前を歩いていたカップル
30代か40代前半くらいだと
おもうですが女性の後ろ姿が
若くて・・・
男性の方はお顔も見えていたので
まあまあ年齢いっているよな〜
という印象があって、それにしても
女性の後ろ姿が若すぎる・・・
と思ったことを覚えています
20代にしかみえなかったのです
最終的に、ホテルがおなじだったので
エレベーターでお顔を拝見することが
できたときに、「あ、年相応か・・・」
とは思いましたが、後ろ姿の美しさに
驚いたものです
なぜ後ろ姿がきれいだったかというと
足と骨格
背中もきゅっとしまって無駄がない
足の肌質もきれいでした
ちなみに男性の方が女性にベタ惚れ
ってかんじの印象で女性はクールビューティ
というイメージでした笑
セルライトの話にもどるのですが
自分の仕事柄なのかわからないですが
女性の肌を見てしまう傾向にあって
外国人は年齢がわかりにくいという
のもあるんですが、明らかに自分より
年下のかたでも子どもがいると
やっぱりセルライトがでやすい
という印象でした
帰りの飛行機の機内でおとなりの
外国人の女性に娘の親だといったら
めちゃくちゃビックリされてしまいました
そりゃ外国人にくらべたら私は
子供っぽいですよ・・・
20代の子は肌がきめ細かいん
ですが、やっぱり最近の子は下半身に
付きやすいというイメージがありました
下半身にボリュームが出やすいのは
筋力の低下ですね
内臓の筋力が低下するって
明らかにたべものなわけですよ
添加物だったり、消化しづらいものが
身体の中に入る機会が増えれば
当然内臓の筋力が衰えるわけです
添加物が身体に悪いって意味は
つまり内臓の筋力を弱らせるという
意味もあるからです
筋力と聞くと反射的に鍛える
と思うのでしょうが、もっと根本を
考えると、血流がわるくなっている
ということになります
まずは血流を整えることから始めて
マッサージなどで細胞の生成を助ける
ことをしていくとセルライトはケアできて
いきますよ
血流を整えるために食べ物に対しても
知識を深めるととも、生活スタイルと
整えることも必要です
五感を磨くことは血流を整える作業を
アシストしてくれますよ
60種類以上のアロマと五行陰陽説の
ルールをしって生活してみると代謝の
上がりやすい体質をつくることができます
根本の改善方法を知ってセルライトを
ぜひ退治してみてくださいね
ではまた〜