こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
久しぶりに聞いた言葉で思い出した
ことがありました![]()
私がサロンでエステをする際に
かなり多く聞いたことばです![]()
身体のここが弱ると姿勢が
わるくなるんですよ〜![]()
とか
首が傾きやすくなりますね〜![]()
という話をすると
ほとんどの人に
どうすればいい?
って聞かれます![]()
でたいていその後すぐ
「意識すればいい?」っていわれます![]()
その答えは正解であって
不正解でもあります![]()
正解の部分は「意識をする」という
ことです![]()
でも不正解の部分は
何を意識するかがわかっていない
ということですね![]()
背中が丸まらないように意識する
ここだけの意識って結構むずかしい
と私はおもっています![]()
以前の記事にも書きましたが
肩甲骨回していたらギックリ腰
っぽいものになったとか、変な負荷を
かけるとだめなときもあります![]()
まわしているときに変な姿勢だったり
とかもありますしね![]()
じゃあどうしたらいいか![]()
っていうと
季節のケアを意識する
っていうことです![]()
これは五行陰陽説の考えで
五行を季節にとらえてそれに
あったケアをしていると
次の季節に身体の状態が成長して
いくという考えです![]()
くわしくはテキストをつくって
いるので、そちらをご覧いただく
として、季節にあったケアをつづける
ことで、身体の状態というのは整い
向上させることができます![]()
五行ってなんでも置き換えることが
できて、結果論としてはつながって
いくということになるので、循環
していくことで調子がよくなていきます
ということです![]()
ちなみに幸運を招き寄せることにも
五行は役立っています(占いにも使われます)![]()
すべてのことを五行にあてはめて
リンクさせていくとつながりがみえて
逆に相性のわるい状態で五行をあて
はめてしまうと、相剋説といって
つぶしあっていってしまいます![]()
そうして、流れをせき止めたり
状態を滞らせたり、必要なものが
得られないという状況になり
循環できなくなってしまうのです![]()
身体の不調も季節に合わせて
生活ができないということが
結構大きな理由になります![]()
特に今の秋の季節は自然の
状態で過ごせる時間で、ココロも
身体もケアをしやすいときです![]()
秋は肺の季節です![]()
肺がしっかりと活動するようになる
と横隔膜の動きが大きくなるので
腎臓の血流がよくなるともいわれて
います![]()
五行説の基礎では秋は金ができる
時期で金が冷えて水を生むと
考えられています![]()
この作業が身体の水分バランスを整える
大きな時期で、できていないことで
身体の水が淀みやすくなってしまうので
花粉症やアレルギーが発症しやすくなる
と感じます![]()
体調不良になりやすい時期でもあり
ますが、無理をしていると身体は
良くなりません![]()
というのも季節に合ったケアが
できていないと臓器はつながって
いるので、数珠つなぎに身体を
不調に導きます![]()
季節にあったケアをとりいれて
身体をケアすることで身体はどんどん
整っていきます![]()
60種類以上のアロマを使うことで
季節のケアがしやすくなりますよ![]()
アロマも五行にあてはまりますので
足らない部分をおぎなってくれる
ためにケアがどんどん成長して
いけるようになります![]()
正しいケアの方法に出会うことで
自然に身体を整えることができるよう
になりますよ![]()
ぜひ体感してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



