こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
せっかく秋めいてきて涼しくなったと
思ったらまさかの真夏日が到来![]()
暑い・・・![]()
慣れているけどもう嫌だ![]()
一旦涼しくなると、暑さがやっぱり
辛くなる![]()
起きる1時間くらいまえから
暑い〜と思いました![]()
年令が年令だけに、更年期だから![]()
ホットフラッシュ
とか思いますが
本当に暑かったみたいです![]()
それですこし思ったことがありました![]()
ちょっと消化がわるかったので
体温調整がバグっている・・・かな![]()
という印象でした![]()
まあ、つまりですが、私の体感でいくと
ホットフラッシュなどの更年期症状って
やっぱり血圧などの乱れが根本なんだな
という印象です![]()
自律神経っていいますが、基本は血流です![]()
血液がきれいでサラサラで、流れが安定
していればいいわけです![]()
自律神経とか難しい話になるので、ややこしく
ものごとを捉えがちですが、汚れた川なら
川の流れが遅くもなりますし、いろいろな
ところにゴミもたまって流れを止めたりも
しています![]()
まずは、川を綺麗にすれば川のながれは
すくなくとも良くなるわけです![]()
消化が悪かったわけは
久々にパンを食べすぎた・・・
からだと思います![]()
珍しくフレンチのビュッフェにいった
んですけどね、これがおいしくて・・・![]()
パンが結構多くてたべちゃいました![]()
ハワイも最終日とかにパンばっかり
たべていたので、一度食べるとやっぱり
たべてしまうのがパンだな〜と思います![]()
ハワイの話しをしていて、私は20歳から
リピーターだったんですが、当時は買い物命
だったので、朝はマフィン、昼はマック、夜は
・・・
という話しをしていました![]()
思い出せない・・・![]()
マックばかりいっていたのは思い出せる
んですけどね![]()
夜は一体何を食べていたんだ![]()
と思いました![]()
多分ABCストアで買ったものだという
結論になりましたが・・・![]()
若かったけど、どうしようも
ない食生活だった・・・とおもいます![]()
そんなことしているので、29歳くらい
からだんだん身体がわるくなっていく
ことに気がつくのですが・・・![]()
やっぱりタンパク質が圧倒的に
足らない食事って血がつくれない
んですよ![]()
血が作れないから巡らない、
血液がどんどん薄まる、という
かんじです![]()
だからむくむし、身体が重い![]()
この状態になります![]()
体重が増えたって焦る人が
多いんですが、体重ではなくって
血液が巡らない、薄まっている
ような状態になると、水分なので
身体が重くなるわけです![]()
この時期からは食生活も血をつくる
タンパク質を意識しながら、血圧を
整える作業も取り入れて身体を整える
ことがオススメです![]()
血圧が整うということはめぐりが
いいわけですから、軽快、爽快に
なれます![]()
大事なことは血液の状態をクリアに
していく作業が必要ということです![]()
これをやらないとなかなか身体を
軽くすることが出来ないのです![]()
60種類以上のアロマをつかって
バンテージなどを使いこなすことで
頭皮の毛穴を広げると頭の汚れも
ごっそり落ちるようになるので
頭も軽くなります![]()
首や肩のコリも軽減します![]()
身体を軽くする作業をしておくだけでも
軽快な毎日を手に入れることができるように
なりますよ![]()
時間を欠けて、上昇する取り組みを
はじめてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



