こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
姿勢がわるい![]()
骨盤が歪む![]()
私は若い頃は特に姿勢がわるくて
注意されることが多かったです![]()
最近姿勢について
感じたことがありました![]()
よく、悪い姿勢でずっといる
からいけないっていいますが
先日、結構姿勢の悪い状態で
長時間すわっていたんですが
特に肩が凝るなどの違和感が
なかったんですよね![]()
昔は同じ姿勢でずっといると
肩や首が凝りまくっていました![]()
で、何がちがったか・・・
とわかったことがあって、
身体がやわらかくなった
ということなんですよね![]()
肌ももちろん関係すると
思います![]()
低反発マットみたいな形状記憶
できる身体って感じです![]()
悪い姿勢だったりしても
ちゃんと弾力があれば
戻るってことです![]()
つ・ま・り
血流がよくなった
ってことですね![]()
そう、逆を返せばなんですが
姿勢がわるくなるってやっぱり
血流なわけですよね![]()
食べ物もそうですし、ストレス
だったりもありです![]()
骨盤の歪みなんかは
とくに自律神経と関係が深い
ですからね![]()
交感神経が高いと歪みやすくなり
ます![]()
生理のときの開閉もありますしね![]()
骨盤が開いてしまっている
という状態は何をするべきかと
言えば血流を改善する取り組みを
することがベストなんですよね![]()
60種類以上のアロマのお風呂と
マッサージがやっぱり基本ですね![]()
マッサージで流さない限り
新陳代謝が上がりません![]()
お腹だけでもやり続けると
全然変わると思いますよ〜![]()
身体が柔らかくなると
血流もよくなってストレスの
耐性はあがりますからね![]()
低反発マットのように![]()
自律神経のトリートメントの
なかにみぞおちのリンパを
マッサージする施術があります![]()
みぞおちは優しく手でやると
結構リラックスができます![]()
ただ、ついてしまった脂肪と
これからつく脂肪を分解する
にはやっぱり機械のがてっとり
ばやいです![]()
寝る前などにみぞおち周辺を
やさしく円をかいてマッサージ
してあげるだけでも睡眠の質が
向上しやすくなりますよ![]()
大事なことは
方法よりも継続ですね![]()
継続するためには効果的な
方法を知ることが必要です![]()
60種類以上のアロマの使い方
をぜひマスターしてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



