こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
最近知ったのですが、プロテインって
高校生でも当たり前に飲む時代
になっているんですね〜![]()
スーパーでも売っているから
びっくりすることもないのですが
大学生くらいがすきそうかな?
というイメージがあったので
ちょっと驚きました![]()
豆乳とバナナなとプロテイン
というのが朝ごはんの定番
という話を聞いたんですが、
なんのためにプロテインを飲んで
いるか聞いてみると、
なんとなく・・・身体によさそう
という答えでした![]()
流行りもので飲んでいる
わけですよね![]()
正直、美味しくもないのに
もったいないというのが
感想です![]()
というのは、せっかくその
お金を払うならちゃんと
美味しいもの味わったほうが
よくないですか
っておもい
ます![]()
私も以前サプリを販売して
いた人間なので、サプリやプロテイン
の悪口を言うつもりは一切ないんですが
やっぱりサプリやプロテインって
目的あって時期を決めて飲むもの
というのが私の見解です![]()
少しまえにビタミンの話を
しましたが、乾燥が気になる今の
季節など水だけだと浸透力がわるく
太りやすくなるので、冬の乾燥シーズン
限定でビタミンのサプリを飲むのは
いいという感じです![]()
目的なくサプリを飲んでも
正直効果が低く、体質を悪く
してしまう原因にもなるので
理由なく飲むのはあまり良い選択
ではないと思います![]()
まあしかもなんですが、プロテインや
サプリなどの類のものは安価で
どこでも手に入れられるってことも
あるので、はやりでとりあえず飲む
という人も多いとはおもうのですが
そもそも論で言うと、それ自体が
かなり無駄になります![]()
サプリやプロテインの効果という
ものをしっかりと知って飲むのが
やっぱりベストです![]()
値段が安いからという理由は
心にも身体にもよくないことが
多く起きてしまいます![]()
値段が基準だと物を見る目が
養われなくなるので、
だまされやすくもなります![]()
賢い消費者になるためにも
自分に必要なものの目利きが
できるようになるこも大切です![]()
目利きができるようになる
ためには感覚も大事です![]()
食べるものものそうですが
安いものというのは味覚を
麻痺させてしまうことが
たたあります![]()
食べたあとに疲れたり
なんかへんだな?と感じられる
ようになれるとダイエットは
成功しやすくなります![]()
60種類以上のアロマを
使うことで、感覚はどんどん
養われるようになりますよ![]()
余談ですが、アロマもたくさん
いろいろなものがあります![]()
私は職業柄高級なものやそうで
ないものもつかってきました![]()
安いアロマの悪い部分という
のはやっぱり香りの部分だと
感じます![]()
天然のアロマなら絶対にいいのか![]()
というとそうでもないです![]()
例えばなんですが、ラベンダー1つ
でもそうなんですが、1万円以上の
高額のアロマにも理由があって、
生息している地区だったり環境に
おいて値段が変化します![]()
ただ、安いアロマがだめという
わけでもなくて、高いアロマは
病後治療など繊細な身体向き
だったもするわけです![]()
ダイエットなど現在健康な
状態であれば安いアロマでも
品質が良ければ効果的なわけです![]()
アロマ1つにも効果の違いが
あります![]()
それがわかるのはスグでもないので
できるだけ正しい情報を知って
入手するようにしてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



