こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
身体のゆがみは太るもと
といわれていますが、まさにそうで
特に女性は冷えなどもなんですが
神経系の誤作動で歪んだりふとったり
冷えたりします![]()
この根本を理解していないので
ダイエットも失敗しやすくなります![]()
神経系を整えるためにも
アロマは俄然効果的なんです![]()
その効果はいろいろな場所で
すでに認められているので
採用されていますね![]()
お家こそリラックスすべき場所
のはずなのでお家でアロマを
使いこなせることこそが
神経系の誤作動を整えてくれる
近道でもあります![]()
多くの人がわかっているのに
とりくまないのってなんだろう?
とおもうのですが、みんなが
やっていからという理由なんだろう
な〜と思います![]()
みんながやっていれば自分もやる
という感覚でおそらく多くの人が
生きているのだと思います![]()
仕事も本当はしたくないけど
みんながやっているからやる
みたいなかんじかな〜![]()
その点、最近は不登校の子どもが
増えているという話を聞きますが
子どもは自分の感性に素直なので
みんなと同じ・・・という感覚
では成し遂げられないんだな
と思います![]()
そういったココロの葛藤を良い
方向性で伸ばしてあげると
日本の未来の発展にも繋がる
のではないかとついついおもって
しまいます![]()
多様性を取り入れるためにも
大人が柔軟でなければならない
な〜と思います![]()
話はそれましたがゆがみという
のは神経系の作用だったり
遺伝子的なものも加わって
いたりするのでこれも改善には
結構時間のかかる問題です![]()
例えば猫背や反り腰なども
腎機能の働きの低下が原因でも
あります![]()
だからこそ、こまめに動く
習慣はつけたいと感じます![]()
腎機能が低下すると身体固く
なるんですよね![]()
身体が固くなると疲れやすく
冷えやすい身体になるわけです![]()
冷えやすく疲れやすい身体に
なるので、身体が重く感じます![]()
なので、1つ1つの行動がおっくう
になりがちですし、同じ姿勢でいると
その状態でかたまりやすくなるので
肩こりや腰痛になりやすくなるわけです![]()
身体のゆがみが気になったら
どうしますか![]()
って聞かれると大抵の人が
整体にいく
といいますが、整体はあくまで
一過性なんです![]()
身体がまっすぐってこういう状態
なんだね。とわかるくらいです![]()
それはそれで大事なことでは
ありますので、必要がないわけでも
ないんですが、身体のゆがみを改善
していくためにはこまめに動いたり
適度な運動をすることや、リラックス
をすることです![]()
呼吸を整えるといいますが、
腎機能の向上のために呼吸を整える
ということは必要不可欠なんです![]()
だからこそ、60種類以上の
アロマはお役立ちアイテムになります![]()
運動をしなくても50代からでも
身体はまっすぐになりますよ![]()
↑写真の女性は50代
アロマのデトックスコースを週に1度受けていた
だけです![]()
左の写真のころには整体ももちろん
うけたり、健康に関して様々とりくんで
きていました![]()
だから痩せてはいるんです![]()
これからの世の中は体型維持だけでは
なく身体を柔らかくして精神バランスを
健康に保つ時代です![]()
アロマの優れた効能をぜひ使いこなして
みてくださいね![]()
ではまた〜![]()



