こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
運動で痩せると思っている人も
多いと思います![]()
ただ、運動で痩せるのは難しい
ですし、ダイエット的にはあまり
おすすめではない方法です![]()
なぜなら、運動の効果って
痩せてからの方が高い
から![]()
だから運動して痩せる
というのは理にかなっていない![]()
ということです![]()
その理由
なんですが、先日よりお伝えしている
身体の水分量ですね![]()
体重というのは基本的には
水と筋肉なので、体重がおもくなった
のは身体の水のバランスがわるくなった
と考えるべきです![]()
なので
まずは体重を減らすためにすること
というのは身体の水分バランスを
整えることが一番重要なわけです![]()
そのために必要なこと
というのが食生活を整える
ということです![]()
脂肪とかいろいろ考えずに
水分バランスに置き換えてみると
太る理由って結構シンプルで
お腹が減りやすい粉ものというのは
食事回数を増やすことになるのです![]()
ちょこちょこ何かを食べたくなる
のです![]()
で、なんで食べたくなるか?
ってはなしになると
粉ものは身体の水分を奪う
からですね![]()
水分を奪われると身体は身体の
中に何もないと勘違いし始める
ので、現実的には消化できずに
残っている食べ物が身体に
あっても、おなかが減るという
感覚になるわけです![]()
これを続けるので、身体がどんどん
膨れ上がってきて、服がきつくなる
という状態になります![]()
川が決壊している感じです![]()
だからこそ、食生活というのが
重要になるわけです![]()
自身の体験や痩せない人を
みてきて思うことは感覚がずれて
くるから太ることになると
感じます![]()
つまり食べている感覚があまりない
ということです![]()
実はこれが一番いけないことなん
ですよね![]()
食べるものが身体に合わない![]()
体内の水分バランスを崩す![]()
という状態がつまり太ることに
なるわけです![]()
人間というのはどうしても
お腹いっぱいだと太る![]()
だから腹八分目ならふとらない![]()
と思いやすいですが、
感覚なんて年齢を重ねたり
今のような寒暖差の大きさなど
で全然狂います![]()
つまり感覚だけに頼っていると
爆死するので、ちゃんと水分
バランスが整うように調整する
ケアをする![]()
ということが重要です![]()
それに例えば粉ものなどの
炎症しやすいものについては
アロマが炎症を抑えてくれる
ので、水分バランスを増やす
調整をしてくれるために
お腹がすきにくくなります![]()
ダイエット置き換え食などで
はらもちが良いなどで一過性
で食べたり飲んだりしていても
体質がわからない、かわらなければ
結局リバウンドします![]()
自分の身体の根本の仕組みを
知って、それに対してケアを
していく![]()
これが体質改善ダイエットの
本質になります![]()
アロマを使いこなすことで
体質を整えやすくなります![]()
体質に合わせて食生活を
整えるためのナビゲーションにも
なりますよ![]()
相乗効果の力をぜひ体感してみて
くださいね![]()
ではまた〜![]()




