こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
一般的に太るというと
脂肪
というイメージが強いとは
思うんですが、先日の記事でも
お伝えした通り、どちらかと
いえば、水分バランスが問題
になります![]()
身体の水分が多いタイプの方
というのは、川の水が溢れて
しまうタイプなんですよね![]()
だから身体がおおきくなりやすい
んですよ![]()
で、筋肉体質の方というのは
ゴミが溜まりやすい体質なんです![]()
なので、河川敷にゴミがいっぱい
の川って感じで、川の水がすくない
状態になります![]()
毒素が多いタイプの人は川の
水が少なめで水の上にゴミが
いっぱいにあるって感じです![]()
それぞれの体質によって痩せ方
というのが存在するわけですね![]()
特に毒素が多い日本人に一番
多い体質というのは、まずは
ゴミを取る作業をしなくては
ならないということなんです![]()
鍋のアクを救うように
ゴミを取る
という作業をもっとも最初に
しておく必要があるわけですね![]()
先日の自律神経の話でも
していますが、身体に風を起こす
作業をするわけです![]()
風でごみを下流にもっていく
必要があります![]()
まあ小さなごみはそれでながれ
ますが、ごみが多すぎる、大きすぎる
と身体に風を起こしても流れない
ので、マッサージなどをして
流すという作業も必要になるわけです![]()
ちなみに下腹部などに脂肪が
多くなるのは川下にゴミを流して
いて、そのゴミが渋滞しているので
機械などをあてて小さくして便や
尿で流れるお手入れをしなくては
ならないということです![]()
風を起こすためにアロマを活用
する必要もあって、ゴミがいっぱい
だと身体が燃焼しづらくなります![]()
アロマを使うことで、ゴミがいっぱい
でも身体の体温をあげて燃焼しやすく
してくれるので、燃えるごみは燃えて
燃えないゴミを熱で風を起こすことで
流すというイメージになります![]()
アーユルヴェーダの火、風、水
のバランスの理論ですね![]()
ゴミが多い部分というのは
マッサージが必要だとしって
おくと、痩せやすい体質へ
導くことができます![]()
身体の水分バランスを整える
ことで、たるみが解消されやすく
なります![]()
たるみの原因はゴミと考えて
いいので、ゴミを捨てる、小さく
するためにはまずはアロマを使う
という考えになります![]()
気をつけていても体質に合わない
食べ物を食べる時はあります![]()
消化し辛い状態や消化できない
状態にならないようにアロマに
しかり分解してもらって、ゴミを
放置しない習慣を作りだす必要が
あります![]()
これがリバウンドをしない理論
になります![]()
水分が多いタイプの方は特に
体重と見た目のボリュームが
出やすいので、マッサージで
しっかり引き締める作業が
必要になります![]()
体質によって痩せ方やお手入れ
の方法はことなります![]()
ダイエットで一番の肝となる
ことは自分の性格や体質を
知りぬくことです![]()
体質を知ってダイエットを極めて
みてくださいね![]()
ではまた〜![]()


