こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日、知人家族がバタバタと病に
伏しているという話を聞きました![]()
起立性低血圧
*通院
ヘルニア
*入院
原因不明のリンパの腫れ
*入院
というように3人共症状は違えど
基本は自律神経です![]()
起立性低血圧は基本的には
食生活や生活習慣の乱れから
起きますね![]()
ゲームをやりすぎていたり
夜遅くまで起きていたり
食生活がわるかったりします![]()
ヘルニアは内臓の代謝の悪さです![]()
神経を圧迫して痛みをともない
ますが、基本は内臓の代謝が悪く
なるからです![]()
原因不明のリンパの腫れというのは
まあ炎症ですね![]()
耳下腺のリンパが腫れすぎて
下顎までずっとたるみができるくらい
の腫れが起きているそうです![]()
*ちなみにまだ高校生です![]()
いろいろなところで不調を聞きますが
基本は自律神経の乱れです![]()
というのは、季節の乱れがこれだけ
激しいのだから身体に影響があって
当然なんですよね![]()
大事なことはとにかく気づく![]()
ちょっとした異変を見過ごさない
ということだと思います![]()
じっと観察してみる![]()
まずは異変に気づくことが
第一歩です![]()
60種類以上のアロマを使って早い段階で
気付けるようにしてあげるということは
とても重要なことです![]()
というのは、脳が正常じゃないときこそ
私達は身体にどんかんで出来事に敏感に
なっています![]()
人がああいった、こういったなどを
考えてしまいます![]()
大事なことをしているときにまで
過去のことや起きてもいないことを
想像して今をおざなりにしています![]()
結構無意識でやっているので
意識で改善するって流石に難しい
です![]()
なので、毎日脳をリセットしていく
習慣が必要になります![]()
脳をリセットするためにも
食生活を整える必要もありますよ![]()
美味しいと身体も心も感じる食生活
があってこそ心と身体をつなぐこと
が出来ます![]()
まずは自分の体質に食生活を
合わせてみてくださいね![]()
下記よりすぐにチェックできますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
身体に合わない食生活をしていると
身体が自然に固くなっていきます![]()
固くなっていくことで血流を阻害し
自律神経を乱す原因にもなります![]()
特にお腹周りが固くなることで
下半身はどんどん硬くなっていき
ます![]()
まずはお腹が柔らかくなるように
ケアしてみてくださいね![]()
アロマと食生活こそが自律神経を
整えるためのポイントですので
取り入れてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



