こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
今年は寒暖差が大きくて秋なのか
冬なのかわからない状態で年末
ですね![]()
急に気温もさがりました![]()
18年前の2015年も急な寒波
が来たようなことを思い出しました![]()
というのは18年前の12月26日
私は出産しました![]()
そして、父が倒れたのがまさにこの
頃だったのです![]()
出産の一週間くらいまえだったかな![]()
父は4回、脳溢血で倒れて半身不随
になっていたので、里帰りで帰省して
いた私が父の年賀状を書きました![]()
毎晩10枚ずつ書いていました![]()
作業を終えて父がトイレに入って
父は5回目の脳内出血をおこし、
そのまま病院に搬送されて
2016年の3月に亡くなりました![]()
父は結局孫の顔をみれません
でした![]()
先日、腸が炎症をおこして
あちこち痛くなったことと
急な寒波が来たときにふと
あ、血管が負担かかっている
かもな〜と感じて思い出しました![]()
これほど寒暖差は激しくはなかった
はずですけどね![]()
ヒートショック現象とはいいますが
寒暖差が大きいことで身体はきづかず
負担がかかっています![]()
父がトイレで力んだ際に血管が
破裂したわけですからね![]()
固くなっているってちょっとした
刺激でダメージをうけやすくなります![]()
血管が固くなっていくというのは
血管内の老廃物が多いことや
ストレスが多いことでの血流の
悪さです![]()
ひどい肩こりや頭痛などは
注意です![]()
休んでいるつもりでも脳が
リラックスしていないと
休んでいることにはならなく
なります![]()
私がダイエット健康について
強く意識を向けることになったのは
身内の病気からでありますし、
自身の体質が父親ゆずりであったと
思うからです![]()
出産したあと、かなり体質を悪く
して、本格的に身体についてを学び
研究していき、今があります![]()
あれから18年![]()
多分高校生のころよりも冷えが
改善されていると思います![]()
アロマももちろん効果を
実感していますが、やっぱり体質に
あった食生活こそが基本だとは
思います![]()
あ、そういえばキングコングの
西野さんが病気は母のせい
貧乏は父のせいだといって
いましたので女性は健康について
をやっぱり学ぶ必要があんだな・・・
と感じました![]()
食生活が馴染めば馴染むほど
アロマの効果も倍増していきます![]()
逆に合わない物がどんどん離れて
くれるので、きづかず食べている
ということがなくなっていきます![]()
体質が変わっていくことで食べる
ものもまたどんどんかわっていく
とも思います![]()
痩せる状態をつくり体質を高める
というステップにうつります![]()
この時自分で理解しながら
すすんでいけるようになるため
にもダイエットは体質にあった
食生活が重要です![]()
まずは体質を下記よりチェックして
みてくださいね![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
60種類以上のアロマを使い続ける
ことで身体の小さな変化を見逃さなく
なります![]()
なのでリバウンドもしなくなりますし
いつも気がつくので、考えて行動
できるようになります![]()
状況も身体もですが変化にきづかな
くれては行動が出来ません![]()
まず変化を知ることができる
感覚を身に着けてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



