こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日、腸内環境を大きく乱したことで
いくつかの気づきがありました![]()
腸内環境が乱れることで一番
ダメージを感じたのが首だったん
ですよね〜![]()
首ってこんなに痛くなるんだ
とはじめての発見がありました![]()
腸内環境が悪いことで首こりや
肩こりが起きるのはわかってはいた
のですが、状況が酷かったので痛さや
硬さが強烈だったわけです![]()
もちろん2,3日でおさまりました
けど・・・![]()
で、その後たまたま動画を見ながら
後頭部リンパをさすっていたんです
よね![]()
後頭部のリンパって加齢臭が発生
するところです![]()
あ〜なるほど、ココがつまるから
臭くなるんだねと思いました![]()
臭いがきつくなるタイプは
ぽっちゃりタイプと日本人に一番
多い体質です![]()
あなたはどのタイプ![]()
下記で体質をチェックしてみてくださいね![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
今回腸内環境を大きく乱したことで
腸内がどれだけ自律神経と密接な
つながりがあるかも体感することが
できました![]()
これまでの人生、よっぽど腸内環境
が悪かったんだなと思えたことが
かなりありました![]()
たまたまなんですが、コストコで
バラを買ったんですが、1週間経って
急に頭が下にさがって、花びらがベラ〜ん
ってなりました![]()
あ、こうやってしおれるのか・・・![]()
という姿を見た時に栄養素が頭に多い
ものほど首に不可がかかるという現場を
目の当たりにしてお腹って軸だし大事だな
と思ったわけです![]()
首をマッサージしても意味がない
ってことですね![]()
加齢臭も自律神経を整えることで
首周りの血流や神経が整うことっで
毒素を排泄できるので臭いがたまり
ません![]()
そう、そして動画を見ながら後頭部
のリンパをさすっていた翌朝になんだか
耳の奥がパリパリ音がするな・・・
と思っていたんですが、リンパが
流れていたのかな?という印象でした![]()
後頭部などなかなかマッサージ
できない部分は表面上もつまり
やすいのでドライマッサージでも
十分効果あります![]()
毛穴は毒素を溜め込みやすいので
軽くシャカシャカすることで
肩や頭をかるくしやすくできるよう
になります![]()
60種類以上のアロマを使って
毒素をケアしながらやれば
更に効果が高まりますよ![]()
髪の毛のある頭は毛穴に汚れが
すぐたまります![]()
もちろん血液からの汚れもたくさん
含まれているので、血液からきれい
にしてあげる必要がありますよ![]()
食生活を整えながら腸内環境を
よくし頭皮もケアすることで
加齢臭を予防しながら自律神経も
整えやすくなります![]()
頭の重さは汚れを落として是非
改善してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



