こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
3月に寒の戻りがあって、寒い日が
続きました~![]()
雨も止んで、気温が少し上がり始めて
外に出てみると、桜が満開でした![]()
今年は桜の開花が早かったんですが
寒の戻りがあったことで、見ごろは
例年通りなんだな~と思いました![]()
ここのところ、異常にはやく暑くなったり
さむくなったりがあっても平均すると
結構おなじ・・・みたいな状態です![]()
ただ、私はこの3月の寒の戻りはどうも
苦手だとわかりました![]()
ちょっと身体に負担のかかることがあると
結構疲れが取れないということが昨年と
今年、同じ時期にありました![]()
さすがに2回も経験したので、来年こそは
寒の戻りに注意したいと思います![]()
今年は寒の戻りの1週間にちょっと重たい
ワークがありました![]()
サウナで身体を温めてあったので、油断して
しまいましたが、結構身体に大きく負担が
かかっていました![]()
で、私は毎日大体同じ時間に起きるように
して、同じことをするようにしているのですが
寒の戻りがあった時期はどうにも効率がわるい
ということを感じてしまいました![]()
目に見えない身体への負担、疲れみたいな
ものがあると、私の場合はとにかくネガティブな
感覚になります![]()
後は思考能力が一気に低下していきます![]()
効率がわるいと感じるのはこの思考能力が
低下するからなんですよね![]()
冷えるのですぐに眠くなるんですよね![]()
この1,2年の間になんですが、ルーティンが
大事という話を聞いて、私はルーティンをなる
べく淡々とこなすように努めていました![]()
やっぱり基本事項があると、変化に気が付き
やすくなりますし、ルーティンをこなすために
疲れたり体力が落ちたりするとどうすれば
良いのか考えたりもするからです![]()
結果的に、早くねようとか身体を温めよう
とか、エネルギーをチャージしようなどを
工夫するようになります![]()
寒かった1週間の最後あたりに、
身体に負担のかかる事柄があって、
それは翌日に反映せず、2.3日
後に身体大きく影響してくるんだな~
と感じました![]()
知っているといえば知っていたんですが
やっぱり体感して初めてぎゃふんって
なります![]()
まあ、太りそうな食べ物が身体で脂肪となる
時間も大体それくらいなんですよね![]()
無理をしたときというのは大体ちょっと忘れた
2.3日後に身体に影響するということを
しって、温めたり、早寝をするということを
心がけておくのはいいと思います![]()
ちなみに私はちょうど3日後にまた疲れる
ことをしてしまいました![]()
とはいっても、早く温めることで回避する
事が出来ました![]()
私は生活リズムをなるべく一定に
しておくということを心掛けていたので
早い段階で疲れているという状態に気づく
ことが出来ました![]()
疲れていると自覚が出来れば、何かしら
対処していくことを考えることが出来ます![]()
生活リズムが整っていないと、感覚が安定
しないので、食欲もムラができますし、
感情にもムラができてしまいます![]()
生活リズムを安定させるためには
食生活を整えるということは結構
重要です![]()
自分の体質に合った食生活で生活
リズムも整えやすくしてみてくださいね![]()
体質のチェックは下記ですぐにできますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
日本には四季があるので、こういった
寒の戻りなどで、身体に大きな負担に
なるということが、春や秋には往々にして
あります![]()
自分の苦手な季節を把握しておくのも
身体を整えておくには大切な手段に
なります![]()
私は今回、寒の戻りで感じたことは
暖かい日が続いたので、完全にからだが
熱を放出しやすい状態にスイッチして
しまっていた。ということです![]()
サウナなども活用していたので、特に
熱を出す力が強くなっていました![]()
そこへ急な寒さと体力的なダメージが
やってきて疲れてしまったと感じました![]()
生活自体はいつもどおりでしたが、
食事の支度が億劫になっていました![]()
出来る時に出来ることをして乗り切る
ことが出来ましたが、やっぱりルーティンが
困難になると感情もネガティブになると
感じます![]()
こういった状態はもう寝ることがもっとも
ベストなので、まずはしっかりと睡眠を
とってみてくださいね![]()
ダイエットを効率よく取り入れるためにも
安定したリズムの生活は重要ですよ![]()
睡眠が必要か食事が必要かの優先順位が
つけやすくなります![]()
冷えるとお腹が減って食に走りやすく
なってしまうので、しっかり見極める
ことが大事です![]()
ここで見極めれないことが多いので
太りやすい体質になっていきます![]()
身体の変化をキャッチしやすくするためにも
60種類以上のアロマが働きかけてくれる
ようになりますよ![]()
疲れやすかった時にお風呂で少しだけ
寝落ちしてしまいました![]()
身体を休めるようにと指令してくれて
すぐさま反応します![]()
夜もぐっすり寝られますよ![]()
特に睡眠のチャージ力が高まります
ので、身体が整いやすくなります![]()
アロマの力をあますことなく使いつくして
みてくださいね![]()
ではまた~![]()






