こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
季節の特徴・・・といいましたが
最近のこの異常気象の状態だと
10月だからこれがいい
という言い方がなかなか出来なく
なってきたな~![]()
と感じます![]()
*もう10月もおわっちゃうけど・・・![]()
なので、ざっくり春夏秋冬という
感じでお伝えしていくことがベストだと
感じます![]()
少し前の記事でもお伝えしているのですが
10月は以前ならもっと秋晴れが多く涼しい
ので、運動会にもピッタリなシーズンでした![]()
今は天気も不安定ですし、気温も安定しない
10月です![]()
結構まだ日中など蒸し暑い日も多かった
ですしね![]()
本来なら湿度が低いので涼しいという
印象ですので、10月になると副交感神経が
優位になりやすい季節だと言われています![]()
交感神経が高めな方上手く調整すると快適
に過ごせる季節でもあります![]()
ただ、今はこういった過去のデータが
あまり役に立たないことが現場では多い
と感じることがとても多くあります![]()
それほど人間の身体と心は複雑になって
来ているんだな~と感じることが多いです![]()
これも気候とおんなじですね![]()
ちょっと東洋医学の考え方のおさらいを
してみますと、私達が暮らしている地上の成分が
お空に上がって雨となって帰ってきます![]()
なので、私達の暮らす地上での気が悪くなれば
当然お空の状態も悪くなり今のようにどんよりと
した天気が続くわけですね![]()
今は地上もめちゃくちゃ荒れていますしね![]()
身体にも同じことが例えられて肉体が衰える
ことで身体の中の水分も悪くなるために
身体の巡りがわるくなっていくということに
なるわけです![]()
なので、やっぱり気を入れるたべものには
注意を払いたいですね![]()
体質に合った食べ物をおススメするには
こういった理由も含まれるのです![]()
体質に合った食べ物は体質に合った気を
取り入れることが出来るからです![]()
体質に合った食べ物を是非チェックしてみて
くださいね![]()
下記よりすぐにチェックできますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
秋は1年で最も太りやすいと言われます![]()
冬の準備をしている秋はエネルギーも
蓄積しやすいので、新陳代謝も悪く
基礎代謝も下がりやすい時期です![]()
こういった時期は整えることに
意識を向けておくことがダイエットを
成功させ、1年を通して軽快に過ごせる
ようになるコツを掴めるようになれます![]()
身体を整える為には心を整える必要が
ありますので、60種類以上のアロマを
使って心と体のバランスを取れるように
リラックスしてみてくださいね![]()
秋のアロマを上手に使うことで冬の身体を
絶賛温めるようになれますよ![]()
そのお話しは明日またお伝えしますね![]()
ではまた~![]()




