こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
というお話をしました![]()
先日私も体感したのですが、寒暖差が
激しいために身体も熱を溜めるか![]()
逃がすか
という判断を常にしていなくて
はならないので疲れやすくなります![]()
10月の中旬くらいかな![]()
かなり寒い日がありましたので、身体も
夏はおわったんだな・・・と感じている
ようでした![]()
そう思ったのはやっぱり身体の変化です![]()
食べる量というのはそれほど変わらない
ですし、むしろ最近の方が少食くらいな
状態でしたが、なんだか身体が脂肪を溜めて
いる感じがしました![]()
下腹部あたりがいつもより膨張しているかな~
という感じがありました![]()
つまりなんですが、ホルモンのバランスが
変わったということです![]()
冬への身体作りのために脂肪を蓄積しやすい
状態へとシフトした![]()
という感じでした![]()
実はこの作業もホルモンによってされています![]()
自律神経=ホルモン
といわれているので、気温が下がって来ることで
身体に脂肪を蓄えるという機能が働くようになって
くるわけです![]()
身体が完全に寒いんだね
そろそろ熱をこもらすよ![]()
と感知するためには何度も身体が冷える、寒い
という感覚を感じてからです![]()
電気のスイッチみたいにすぐに切れるたり
入れたりすることが出来ないために身体が
上手くコントロールできないと感じるように
なるのです![]()
季節の変わり目の身体の切り替えを
リズム化しておくと、不調になりにくく
なります![]()
60種類以上のアロマを使うことで
上手に調整出来るようになりますよ![]()
ちなみに女性は太りやすい
とも言われますが、この季節への対応が
上手になればなるほど、逆に痩せやすい体質を
作ることが出来るわけです![]()
ホルモンバランスが乱れやすいシーズンは
その対応をすれば、生理を使って女性はリセット
することが出来るんです![]()
私も下腹部が脂肪を溜めているな~
と感じたのは生理1.2日前の話しです![]()
なので、生理が来たら当然脂肪のたまった
感覚はなくなりました![]()
ちなみに、今回は生理直前に排便が多いと
感じました![]()
ホルモンの働きが変わっている感覚は
排泄状況からも感じられます![]()
なんとなくですが、ちょっとお休みして
いた機能を身体が使っている感覚があり
ました![]()
身体が熱を放出する動きから熱を溜めこむ
動きになるワケですから、夏のあいだお休み
していた機能が動くわけですね![]()
1ヶ月に1回の生理をしっかり活用すること
で、ホルモンバランスをより整えやすい
身体作りが出来るようになりますよ![]()
一説には男性の1年間のホルモンバランスの
動きを女性の場合1ヶ月でやっているそうです![]()
だから心も身体も大忙しです![]()
前もって準備しておけば生理は味方になって
くれるので、生理を上手に活用しておける
ようになることが、ダイエットでは重要
ポイントになりますよ![]()
毎月の生理を整えるためにも60種類
以上のアロマを使って食生活は自分に合わせる
必要がありますよ![]()
まずは自分の体質を知って体質に合った
食べ物をチェックしてみてください![]()
下記よりすぐにチェックできます![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
60種類以上のアロマが季節や自分のバランス
に必要な香りを脳に届けてくれますよ![]()
血流がよくなることで、とにかく身体が
柔らかくなっていくので、ダイエットが
成功しやすい土台作りが出来ようになります![]()
マッサージの効果もぐんと上がりますよ![]()
フェイシャルのバンテージを使うことで
マッサージでは出来ない脳のマッサージ
もアロマが変わって行ってくれますよ![]()
脳の血流がよくなることで、首回り
肩周りが柔らかくなるので、身体の
根本から痩せたシルエット作りが可能に
なります![]()
たるまなずにツヤのある肌作りも
できるようになりますよ![]()
一粒で何度でも美味しいアロマの効果に
是非出会ってみてくださいね![]()
ではまた~![]()





