こんにちは
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています
アメトピ掲載記事はコチラ~
ここ数年更年期障害という話を
嫌という程聞いています
私は以前一緒に働いていた女性社長に
「あんた、更年期障害だよ」
といきなりキレられたことがあります
まあ、キレた理由はわかるのですが
私はそのころ30代後半でしたが、
その女性社長の年上ではあったので
「いや、むしろ急にキレだして・・・
そっちのがそうなのでは」
と思ったことがあります
まあ、年上の女性に
「更年期障害だよ」なんてキレられる
ことは結構ショックでした
ちなみに、私はそのころまだダイエット中
でしたからね
心と体のバランスは悪いはずなので
言われても仕方がない部分もあったのだと
思います
先日、結構似たようなことがあって、
私は逆にその指摘する側の立場だったのですが、
ふと、昔に起きたことがこうやって巡り
巡って自分のもとにやってくるわけか~
と思いました
その出来事はショックではありましたが
自分は言う方の立場になったのだな~
と成長を感じることが出来た場面では
ありました
アロマが自分とちゃんと折り合いをつけて
くれるようになると、自分は自分。
他人は他人という考えをしっかりと持てる
ので、遠慮して相手と付き合う・・・
という考えもなく、こういう相手は付き合って
はいけないタイプだと判断出来るようにも
なります
*自分のことが理解出来ない人間ってことです
(特徴は人の話は聞かない、自分の言ったことに責任を
持てない人ですね)
更年期障害というと、どうしてもその社長の
エピソードを話さなくてはいられない私ですが
その方は割とすぐに血尿が出るタイプでした
更に、10年以上も前に白血病にもなって
いますし、お子さんも2人出産して、すぐに
失っています
結構、ハードな人生を経験されている方でも
あり、仕事に関しては周りがみえなくなるほど
のめり込んでしまうので、人との衝突が絶えない
印象もありました
*本人は開きなおっていましたが・・・
とはいえですね、
やっぱり、病歴や血尿などをみていると
ストレスが強すぎるという印象なんですよね
で、やっぱり、日本人の多くはストレスが
かかると腎機能が低下するという症状に
見舞われるようになる。
ということです
私もダイエットと体質改善に取り組んでみて
思うことは、ダイエットをするときの食生活と
体質改善をするときの食生活は少々異なります
ダイエットは身体の余分な水分、脂肪をガンガン
落とすためのプログラムなので、比較的目に見えて
わかる成果になりますが、体質改善は自分の弱い
部分を強化するプログラムになるので、食生活
生活習慣を整えることも必要になります
近年、更年期と呼ばれる症状は
基本的には腎機能の低下で起きていることが
多いんですよ
だから、更年期の治療ではないかもしれない
ということがお伝えしたいわけなんです
婦人科にかかると症状が更年期であれば
ホルモン系の治療がメインです
投薬治療になる事が多いのですが、効果が
ない人もいます
で、そういった場合、やっぱり生活習慣
というのが結構ポイントになったりもするんです
いくらホルモンを促しやすい薬を飲んでいても
睡眠がとれていない、夜遅い食事、運動していない、
食生活が悪いでは薬も効かないわけです
生活が整っていない状態だと腎機能は低下しやすく
なるので、当然婦人系にも影響があります
私の場合は生まれつき、腎臓系は弱かった
ので(赤ちゃんの時からおむつが濡れにくいなど)
かなり長い間原因不明の身体の不調を感じて
生きてきました
基本的に自分は腎機能、肝機能が弱いという自覚
はあったのでそれを克服するための人生を選び
ました
ただ、最近になって、腎機能の低下は
中枢神経、末梢神経にも影響していることが
解ったので、ようやく自分の背中が悪い理由が
解ったのです
ともあれ、食生活などを改善してあったので
いろいろな理由がわかればわかるほど、ケアは
すぐに効果が現れます
マッサージをちょっとしただけでも次の日に
効果実感を得られます
2年前まではそこまでの効果を感じることが
出来ませんでしたが、ここ2年徹底的に食生活と
生活習慣の改善をしたことで、ケアの効果が
直ぐにわかるように進化できました
だからこそ、食生活は自分の体質に合わせることが
最も合理的だと言い切れるのです
今46歳(もうすぐ47歳)ですが、更年期世代
だからこそ、ここで取り組めば身体が理解できますよ
とお伝えしたいわけです
まずは自分の体質から知ってみてくださいね~
下記よりすぐにチェックできますよ
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
60種類以上のアロマは毎日のお風呂に活用
することで自然に効果をもたらせてくれる
ようになります
意識出来ない部分はアロマに頼ることで
無意識な部分がどんどん育ち、食生活にも
変化をもたらせてくれますよ
行動し続けることで、成果になりますので
是非やってみてくださいね
ではまた~