こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
連日の猛暑で、さすがに私もエアコンの
お世話になっています~![]()
どの設定が一番いいのかよくわからなくて
いわゆる自動設定、AIおまかせという
ボタンをぽちっと押しておきました![]()
今のエアコンは2年目になりますが、
AIにすると冷房があまり効かない![]()
というイメージがありました![]()
まあ、効くと言えば効いているので
それでいっかな~と思ってたのですが
さすがの猛暑日だったのでやっぱり
暑い![]()
という感じがしていました![]()
でも、エアコンついているしな・・・![]()
設定温度もまあま低いしいいのでは![]()
という数字に誤魔化されていました![]()
そして、私は一つ重大なミスを犯して
いたのが、小窓が開いていたことに
気づいていなかった・・・
ということです![]()
死角にあるキッチンの小窓![]()
キッチン自体も暑いのですが、そこの
小窓も結構熱波の入り口だったみたい
で、なかなか部屋が快適な涼しさに
ならかったようです・・・![]()
暑いな~と感じながらもまあ
設定温度もそこそこだしね・・・
扇風機も回しているし、対策は
万全!と思って、猛暑日だしね・・・
と勝手に言い聞かせていました![]()
当日は暑いながらにまあいつも通りに
過ごせたのですが、翌日目覚めてから
なんとなく頭がぼ~っとする・・・
という印象で、目がかすむかんじが少し
だけありました![]()
なんかあんまりよくないかも・・・
と思いながら経過観察していると
どうやら小窓が開いていたこと、
エアコンの設定が間違ったことで
かる~く熱中症気味になりかけていた
ということに気が付きました![]()
段々回復してきたので、
「あ、ちょっとやばかったのかも・・・」
と分かりました![]()
ちなみに翌日は体力が落ちていたので
非常に眠かったです![]()
そして、タイミングよく熱中症対策の
記事をネットで読んだのですが、やっぱり
エアコンの設定については大事だということ
がわかりました![]()
28度に設定しても、部屋が30度なら
熱中症のリスクが高まる![]()
という記事でした![]()
設定温度に惑わされず、室内の温度の
チェックは大事だと思いました![]()
また、その記事に湿度も大事なので
ちゃんと冷房にしておくこと![]()
とも書いてありました![]()
翌日は同じ温度設定でもちゃんと冷房に
したことで、しっかり冷えてくれました![]()
どうしても目に見える情報が優先され
やすくなってしまいますが、身体の情報も
ちゃんと聞き入れられるようにしておくと
大事には至らないと思います![]()
夕方散歩に行きましたが、思ったよりも
汗がかけなかったです![]()
*この時点では体調は悪くないです![]()
食事はなんとなく消化に悪い感じがありました![]()
お風呂のあとで、運動では比にならない程の
汗をかいたことで身体の熱を放出しやすく
出来たようです![]()
たまたまですが、パワーのつく唐揚げをたべて
いたのでそれも幸いしていました![]()
毎日の食生活で、自分の身体に合ったものを
取り入れているといざという時の助けにも
なってくれます![]()
体質にあった食生活というのは目に見えない
健康も支えてくれていますよ![]()
体質に合った食生活は下記よりすぐにチェック
できます![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
毎日、ケアをしていたり、自分の身体をチェック
していると、異変にも気づきやすくなりますし
ギリギリのところで留まることが出来ます![]()
身体を元の状態に整える行動が自然に出来る
ようになるためにも60種類以上のアロマで
ケアしてみてくださいね![]()
自分の意識以上の感覚がちゃんと備わる
ようになりますよ![]()
気が付かないところでたくさんのサポート
をしてくれています![]()
60種類以上のアロマを是非使いこなせる
ようになってみてくださいね![]()
ではまた~![]()




