こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日、換気扇のお掃除をしました~![]()
実は1年間さぼってしまいました![]()
いいわけですが、換気扇を外すねじが
きつすぎてなかなか外れなかったので
ついつい先送りにしていました![]()
ちなみになんですが、換気扇の中だけを
掃除出来なくて、換気扇周りはコンロを使う
度に拭いていたので、綺麗です![]()
目に見える部分だけを綺麗にしていたので
中をおろそかにしてしまいました![]()
めちゃくちゃ汚いというわけでもなかった
のですが、汚れが・・・頑固すぎる
という印象でした![]()
ので、これから定期的にやることを
決めました![]()
一度に綺麗にすることは無理だと悟った
ので、定期的に汚れを浮かせて流す![]()
この作業をするしかないと腹をくくり
ました![]()
これをやっている間に、自分の身体の中
というのもやっぱり想像してしまうわけです![]()
表面の劣化というのはもう身体のなかの
血液の循環が悪いということを教えてくれて
いるので、体内へのケアにすぐさまとりかから
なくてはなりません![]()
太ってしまったり、シミ、シワ、たるみなど
ですね![]()
血流が良くない原因はただ一つ![]()
それは老廃物と毒素が溜まっているから![]()
つまり、私が換気扇のファンを放置して
いたのと同じです![]()
奥までケアしなくては、いくら見た目が綺麗に
掃除してあっても、気温や湿度が高くなると
気になって来るのが
臭い
やっぱりガスコンロ周り独特のにおいが
発生してきます![]()
寒い時期は気になりませんでしたが、
最近急に気温と湿度が高くなって
臭いが気になりました![]()
身体も気温と湿度が苦手ですからね![]()
つまり、身体のなかの余分な毒素(古い油)
何ていうものは、放置しておいて良いことなど
一つもないということです![]()
気温や湿度の高い時期に、高温のお風呂のアロマは
とっても効果的になりますよ![]()
この時期はお手入れもしっかりやりながら
自分の体質に食生活を合わせていくと
効果実感が高いのでモチベーションも
下がらなくなりますよ![]()
体質に合った食生活は下記よりすぐに
チェックできます![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
50代くらいの方はとにかく毒素が
多くなっていることが多いので
毒素ケアをこまめにしておくと
食事の栄養が吸収されやすい身体に
して行くことができます![]()
↓この方は自己流でダイエットや体質改善をしていて
細い身体をキープしていましたが、60種類以上の
アロマを使ったら右のようにきれいになりました~![]()
ビフォー アフター
毒素が滞った身体では、どんなに食生活を
気をつけても、辛いだけになってしまいます![]()
60種類以上のアロマでしっかりケア
してあげる習慣をつければ日本中美魔女だらけ
になっちゃうかもしれませんよ![]()
とにかく身体が楽になって快適になりますよ~![]()
コツコツのアロマケアで美魔女フィーバー
期待しています![]()
ではまた~![]()



