こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日の今お尻が気になっている方が
多いという記事の補足になりますが
長年エステの現場に立たせて頂いて
お尻が冷たい女性が急増していると感じます![]()
痩せていようが、太っていようが変わりません![]()
これも血流、ホルモンバランスに関係性が
あります![]()
一言で言ってしまえば、血流が悪いという
お話になりますが、骨盤の血流が悪くなる原因
の一つに
足の老廃物
が原因でもあります![]()
もっと言ってしまえば、足先からの硬さが
老廃物を溜めやすくなってしまいます![]()
足先が硬い
というのは特に視神経に影響しています
現代人はスマホ、パソコンの見過ぎですね
後は運動不足・・・![]()
足先はなかなか触って確認することがないとは
思いますがカチカチです![]()
後、緊張が強いときも足先は硬くなります![]()
例えば子供の頃に平気だったプールのトイレの
スリッパ。大人になると履くのをためらったり
足がすぼんだりしますよね~![]()
そんな感じですね![]()
自律神経ととても深い関係があります![]()
更には古い記憶の誤操作などで
起きている、脳の奥に潜むこわばりの
原因も存在します![]()
それがストレスホルモンを生み出し
やすくして身体を硬くさせていたりも
します![]()
私はアロマによって脳のリフレッシュ方法を
お伝えしていますが、マッサージをやると
するとリフレクソロジーはその極みとしての
技術ですね![]()
技術的なものはさて置き、やっぱり毎日自分で
ケアしておくことに勝るものはないですね![]()
太白ごま油でもマッサージすることで
とても効果を感じることができますよ~![]()
アロマを使うことで、更に効果アップします![]()
更に体質に合ったアロマをつかったり
食生活を採用することで浸透力が高まります![]()
体質のチェックは下記からすぐにできますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
アロマを使ったセルフマッサージをすることで
香りによるリラックス効果で脳からオキシトシン
などの身体を緩ませるホルモンが分泌されるので
マッサージが効果的になります![]()
そうやって、ほぐしておおくことで、骨盤の
動きも連動させることが出来るのです![]()
足先を柔らかくして、ふくらはぎ、ハムストリングを
柔らかくし、骨盤の動きをスムーズにしていきます![]()
またふくらはぎの筋肉は骨盤の筋肉と連動し合って
いるので、ふくらはぎは柔らかくしておくことが
必要になるのです![]()
肩周りも柔らかくなっていないと連動しづらい
ので、アロマを使って上半身もほぐれやすい
ように仕込んでおく必要があります![]()
以前のフェイシャルの口角についてのお話も
そうですが、お悩みのポイントは別の場所から
問題が上がってきていることが多いのです![]()
そもそも身体は繋がっているので、身体全身を
バランスよく整えていくことが一番の効果になります![]()
まず、崩れてしまっているバランスを立て直すためにも
アロマを使いこなせばその効果実感を高く感じることが
できますよ~![]()
成果を感じにくいと中々続きませんが
60種類のアロマを使うと、不思議と毎日
マッサージが習慣になってしまいます~![]()
まずはその効果に出会ってみて下さいね~![]()



