官足法=足もみ健康法 de 体調改善 -4ページ目

官足法=足もみ健康法 de 体調改善

官足法と言う健康法で、足裏を揉みほぐして体の老廃物を取り除き血液循環を改善して行く経過を綴るブログです。

病気や怪我を治したり症状を和らげる際に不可欠なモノが「薬」ですよね。
そんな「薬」は日進月歩で開発され、多くの尊い命を救っています。





しかし一方では、「薬」の副作用に悩まされている患者さんも数多くいらっしゃるのも現実です。

なるほど必要なクスリも逆から読むとリスクになる、正に副作用の無い薬は無いと云うことです


お医者様には薬の効用とリスク(副作用)の「説明義務」があり、患者さんには書面を渡されるのですが、
お年寄りなどの多くの方は理解しないまま 「掛かり付けのお医者様が奨めてくれるお薬だから安心」 と勝手に思い込んでしまいがちです。

そして、その薬のみならず、数種類を服用続けてしまい、結果的に副作用に悩まされ、副作用を軽減する為にまた別の薬に頼る、、、というバッドスパイラル!に陥ってしまっている現実が見受けられるのです。

この「思い込み」こそが、「クスリのリスク」なのです。

皆さんも、お年寄りの親御さんに変わり、 処方薬の効用/副作用を「検索」 してあげて下さいね!



そんなリスクに陥らないためにも今注目を浴びているのが 官足法 と言う健康法なのです。
なぜなら副作用の心配が全くいらないからです。

<官足法の原理>

・病気を治すには先ず血液を治す。
・血液が綺麗になれば病気は自然に治癒する。
・血液を綺麗にするには循環に頼る。
・循環を良くするには足を揉む。


要約すると脚を揉む → 血液循環が改善 → 身体の隅々に酸素が運ばれる → 体調が改善される

下記に官足法・足裏反射区図表を提示しましたので痛さを乗り越えて揉み続けてください。

注意:食後一時間以内は揉まないこと。揉み終えたら必ずコップ一杯の白湯を飲むこと。

<足の揉み方>
足もみ健康法で体調改善 <反射区図表>
足もみ健康法で体調改善-足の反射区 足もみ健康法で体調改善-足の反射区

※ご自身ではなかなか正確に反射区を押すことが出来ないかも知れませんので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。なお横浜市、町田市、東京、川崎市の一部まででしたら出張にて施術を承ります。詳しいお問い合わせ先はこちら

憲法記念日に脳裏に浮かんだこと。

終戦前の昭和17年生まれのおじさんは4歳児頃に母親に抱かれて薄暗い裸電球のぶら下がった防空壕に入ったことが今でも脳裏に浮かんできます。

 

振り返ると世界のどっかで戦争が起こっているのが現実です。

日本は戦後

一度も戦争に巻き込まれることは無かったことは敗戦の反省があったからこそと思います。

偏に平和憲法のお陰だったと思います。

 

そんな貴重な平和憲法は施工76年目になるんですね、

 

 

実際問題としておじさんは憲法を詳しく読んだことはありません。

 

そんなことを思っていたら東京新聞(今日の朝刊・編集局長金井辰樹氏)に

「憲法とともにみんなのミカタを目指す」のタイトルが目に入りました。

 

わかりやすく要約されていましたので紹介させていただきます。

 

・みんなが

     主人公。、、、、        国民主義

・みんなが

     お互いを大切にする。、、、、  基本的人権の尊重

・みんなが

     笑顔でいられる。、、、、、、  平和主義

 

上記の「みんなが」は憲法の三原則をできる限りやさし表現であらわしています。

 

上記をまとめると戦争のない世の中にしなければならない。

だから平和主義なのですね。

 

憲法記念日にみんなが主人公で

お互いを大切にしあって

笑顔で暮らせる社会をつくっていきたい、との思いがひしひしと伝わってきて

三原則の重みを胸に刻み

東京新聞への感謝の気持ちになった一時でした。

 

 

おじさんの一日の始まりは 「おはよう」 から 「こんにちは」で始まり





日が沈むと 「こんばんは」 から 「お休みなさい」 の「深い眠りにおちる」

一日の喜怒哀楽を明日に切り替える日々の連続なのです。




まぁ、
眠れない日があったにせよ、
人生をトータルでみると三分の一は眠っているのです。




寝顔って素直で、とっても綺麗なものです。
特に無心のお子様は尚更ですね!






なぜ、眠っている時の顔は綺麗なのかって…?

睡眠状態は無意識の瞬間で、死でいる時と同じなのではと、
おじさんは思うのです。
なぜなら翌朝、目が覚めなければ…!? 無意識  永眠





どなたも体験される親族、親戚、友人、知人との、お別れの一時には

なんと、綺麗な、お顔(仏顔)で永眠になられましたね!

と、心の底からの言葉を述べられ、仏様に”さようなら”の合掌をすると思います




まぁ、
あくまでも、生前悪事を重ねなかった仏様で、極楽浄土行きの印籠を渡された
仏様だからこそ、と思うのですが…! (笑い)

因みに地獄行きを告げられた仏様の顔は、汚い醜い顔になるのだそうです…うそホント!?





誰でも人生最期の寝顔が

なんと、

綺麗な、お顔の仏様 なのでしょう!

と言われたいものですよね!




縁起でもないね…!
と、お叱りを頂戴するかも知れませんが、
貴方にも必ずやってくる、お迎えの時の為にも
日々死に方の練習が大切と思うのです。


死に方の練習とは!?

冒頭で述べた一日の終わりに、お布団に入って睡眠に落ちる前に
意識して 微笑み顔でお休み=仏顔 になることなのです。

まぁ、その練習が、いずれは人生最高の別れのイベントになるのです。

なんと、
綺麗な仏様なのでしょう!、、、と






地獄に導かれない為にも
善行を積んで、日々是好日で過ごしたいものですね!

生き方が逝き方になると言いますよね!

おじさんの、ひとり言でした。  合掌





若葉が萌える季節は新生活のスタートでもありますが、そろそろ慣れる頃ですね!



何方も経験する環境の変化、人間関係などのストレス等が要因で便秘下痢の症状になりがちなものです。



そんな便秘に悩んでおられるの為に述べてみますね!


そもそも、ひと口に便秘と言ってもいろんなタイプがあるのです!




弛緩性便秘(しかんせい)
  →大腸の機能が低下や、運動不足、便を押し出す力が弱いことで起こります。

痙攣性便秘(けいれいんせい)
  →ストレスが溜まると引き起こす、下痢とコロコロしたような便が交互に続くのが特徴です。

習慣性便秘
  →つい便を我慢する、直腸の感覚が鈍くなり便意が起こりにくくなります。

食事性便秘
  →無理なダイエットで、食物繊維が不足したりすると起こります。


貴方の便秘はどのタイプですか?


まぁ、環境に慣れるまでは時間が係ると思いますが、便意があったら我慢は禁物なのです。

なぜなら本来動物は食べたら排泄する、これが本能だからです。


本能のリズムを正常に戻すには

・ストレスを溜めない
・正しい食生活をキープする
・水分を多く摂る


…などなのですが、なかなか思う通りにはいかないものですね!



そこで、おじさんは、日常生活で絶えず身体に溜まる老廃物を排泄(=デトックス)させる
血液循環療法の官足法 をおススメしているのです。

官足法は「足裏」に溜まる老廃物を強く揉みほぐすことで、腸の蠕動運動に刺激を与え
腸内環境を改善させる健康法なのです。

足裏を揉むことによる痛さを乗り越えてこそ、腸の蠕動運動が促進され便秘改善に繋がるのです!




自分が自分に贈ることの出来る最高のプレゼントは健康、ですよね♪

下記に 官足法の足裏反射区 を提示しましたので、是非皆さんもお気軽に始めてみてください。


注意:食後一時間は揉まないこと、揉み終えたら必ずコップ一杯の白湯を飲むことを忘れないこと!
足もみ健康法で体調改善-足の反射区 足もみ健康法で体調改善

足もみ健康法で体調改善-足の反射区

※ご自身ではなかなか正確に反射区を押すことが出来ないかも知れませんので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。なお横浜市、町田市、東京、川崎市の一部まででしたら出張にて施術を承ります。詳しいお問い合わせ先はこちら

桜も終わり、葉桜の新緑の季節になると、

女性のフアッションも春めいて一段と綺麗に見えてくるものですね、、、♪

 

更に

爪の先まで健康であれば尚更に魅力的に見えてくるものです。

 

 

健康思考のおじさんは

ネイルアートやマニキュアの爪の先が目に入ってくると悲しくなるのです、、、涙。

なぜなら健康チエックが出来なくなるからです。

 

 

そこで今回はおじさんなりの視線で爪による健康チエック法を述べてみますね。

 

 

 爪のチエックには二通りあります。

 

1)爪の形からのチエック 

 

   ・健康な爪は

         →   ゆるやかなカーブを描き、ツルツルしています。

 

   ・スプーン状に反っている爪は

         → 鉄欠乏性貧血が疑われます→鉄分を摂りましょう  

 

   ・先が二枚に割れる二枚爪は

         → 貧血、糖尿病、血行不良が疑われます。

 

   ・指先がバチ状に丸みを帯びている爪は

         → 肺炎、肺ガン、肺疾患が疑われます。

 

 

2)爪の色でチエック

 

 

   ・健康な爪は

         →   ピンク色で、ツヤがあります。

 

   白っぽい爪は

         → 貧血や肝疾患が疑われます。

 

   ・赤い爪は

         → 多血症や動脈硬化/心臓、肺疾患が疑われます。

       

   ・赤黒い爪は

         → 肝硬変や肝臓病が疑われます。 

 

   ・爪のほくろは

         → 色が濃くなると癌が疑われます。 

 

   ・足の爪が黄色ぽく濁ると

         → 水虫が疑われます。

 

上記のチエックで一つでも見つかったら、まずは日常の食生活を整えることをおススメします!

何故なら、健康な爪は直ぐには生え変わらないからです。

なんと全て生え変わるには半年以上もかかるのです。

 

正に 、爪による健康チエックは一日にして成らず、、、、ですね!

 

健康な爪をつくるには、バランスのとれた食生活が医食同源に繋がる所以なのですね。

 

たまには、ご自分の生の爪を見て健康のバロメーターにしましょう!

便秘は女性にとって大敵ですよね!

 

 

便秘の要因は

・水分不足、

・食物繊維不足、

・腹筋の筋力低下、

・排便を我慢すること、

、、、などが要因として挙げられます、

 

更には

・下着の締め付け過ぎによる血液循環の妨げによるストレスからの便秘の症状もあります。

 

でも大丈夫!

それは 血液循環療法の官足法 と言う健康法があるからです。

 

下記に官足法・足の反釈図表を提示しましたので、

ご自身で反射区を力強く揉んください。

 

ただし

 ※ 便秘の人ほど揉むことによる耐え難い痛さを感じるものと思います。

 

しかし、痛さを乗り越えた後には

      かならずや、便秘解消の笑顔が戻ってきますよ!

 


便秘の症状でお悩みの方は是非お試しください。


下記の反射区を隈なくもみ続けることにより


・25番:小腸
・29番:横行結腸
・28番:上行結腸
・15番:胃
・16番:十二指腸

 

腸の蠕動運動が盛んになり頑固な便秘も解消に向かいますよ!

 

 

ここでご注意:

 ・食後1時間は揉まないように!

  なぜなら消化促進のため血液が胃に集まっているからです。

さらに

  揉み終えたら必ずコップ一杯の白湯を飲むことを忘れないこと!

  なぜなら揉んだことによって動いた老廃物を早く排泄させるためです。


足もみ健康法で体調改善 足もみ健康法で体調改善-足の反射区

足もみ健康法で体調改善-足の反射区

※ご自身ではなかなか正確に反射区を押すことが出来ないかも知れませんので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。詳しいお問い合わせ先はこちら

ある日、おじさんが観光地を視覚探索しながら歩いていたら聞き耳を立てたのではないが

オバサンたちの会話が小耳に挟まってきました。

なんと

尿意 を我慢できなくなったオバサンが 洋式便器 が使用中だったので仕方なく 汽車式便器 で用を足したまでは良かったのだが

立ち上がれなくなって散々な思いをしたのよ、、、という話でした。 涙・(笑)・涙

おじさんの子供の頃のトイレはほとんど 汽車式便器 だったことを思い出しました。

 

その頃の女性は一日に何回も「立ったりしゃがんだり」更には「正座」の生活様式が当たり前だったのです。

そんな生活様式は奇しくも、ひざ屈折や骨盤調整には良かったと思うのです。

 

しかし現代では 洋式便器 や 椅子 の生活が多くなり、

そのせいで ひざ屈折や骨盤調整 の 運動 が減ってしまったことが現実なのです。

 

それが月経痛や不妊、腰痛や下半身太り、便秘やセルライト、ひざ痛や尿失禁などの原因になっているのかも知れませんね

 

今回のタイトル

汽車式便器が教えてくれる女性のひざ屈折・骨盤調整

 

それは汽車式便器を使うように両足を開いて「立ったりしゃがんだり」することです。

 

その一つ スクワット体操 が考えられます。

この運動を続けると ひざ痛や骨盤調整 に役立ちます。

そして尿失禁などの心配も無くなるかもしれません。

お悩みの方、毎日少しずつ挑戦してみてはいかがですか!!

血圧測定の際に

血圧計が壊れているのかなぁ、、、?

と思ったことがありませんか。

 

どなたも血圧を測る度ごとに違う数値が測定された体験があるかと思います。

 

そもそも血圧は  

 

“上げるべき時には上げる”

“平常時にはそれなり”

“下げる時には下げる”、、、、

 

と言った具合に、無意識のうちに身体が自発的に行なう調整機能なのです。

 

なので、

血圧測定は時間帯、姿勢、精神状態、体調 等、環境の違いで、それぞれの数値が出るのは当然で一喜一憂することはないのだとおじさんは思っているのです。

 

視線を変えると医療機関は

一時期の高血圧数値が出たからと言って 高血圧症 と言う病名を付けるのではなく

高血圧状態 の時もあるのだ、、、と、捉えても良いのではとおじさんは思っているのです。

 

 

 

そこで今回は血圧の捉え方について健康思考のおじさんなりの視線で述べてみますね。

 

ちなみに動物で頭の位置が一番高いところにあるキリンの血圧に注目してみました。

 

 

なんと、キリンさんの血圧は?

 

圧力=500/1.36

   =368mmHg (獣医の竹田津実氏による) 

 

だそうですが、人間の血圧から見るとかなりの高血圧ですよね!

 

なるほど、キリンの脳は約5mの高さの部位にある為に、

引力に打ち勝って血圧を上げなければ脳が働けなくなり、

長い首もフニャフニャになってしまうからですね、、、、(笑い)

 

高血圧にも係わらず、しなやかな若々しい丈夫な血管を維持しているのは 草食生活 だからかも、、、♪

 

 

人間も一定の血圧があるからこそ生命維持ができるのであって

血圧が下がり過ぎると生命維持も出来なくなり ご臨終 を告げられるのですね、、、!

 

 

注目すべきは

血圧高めの人の方が元気で長寿のデーターもあると言うことです。

 

ちなみに高血圧が要因の脳疾患は、

血管が破裂して起こる 脳出血 が主だったのですが、

現代の食生活では栄養豊富 (血管が破れにくくなった) のお蔭で 脳梗塞 に比べて極端に減少しているのも事実なのです。

 

 

言うまでもなく

極度の高血圧が続くと脳梗塞や心筋梗塞が心配になるのは否みません。

 

そうならない為にもキリンさんのように

適度の運動、バランスの良い食生活習慣こそが 医食同源 に繋がるものと思います。

 

 

 

そこで、おじさんが施術/指導している 血液循環療法の官足法 の原理も、

理に叶っていると思いますのでご紹介しますね。

 

 

官足法の原理は

 

・病気を治すにはまず血液を治す。

・血液が綺麗になれば病気は自然に治癒する。

・血液を綺麗にするには循環に頼る。

・循環を良くするには脚を揉むことなのです。

 

正に官足法の原理は、

足裏に溜まった老廃物を揉みほぐすことで血液をサラサラ流し、

心身共に詰まりを無くすことなのですね♪

 

高血圧状態が続いていらっしゃる方は

下記に官足法・足の反射区図表を提示しましたので痛みを乗り越えて隈なく揉み続けてください。

継続は高血圧状態が正常血圧に改善されますよ♪

 

注意:食後一時間は揉まない。揉んだ後は必ずコップ一杯の白湯を飲むこと!

 

※ご自身ではなかなか正確に反射区を押すことが出来ないかも知れませんので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。なお横浜市、町田市、東京、川崎市の一部まででしたら出張にて施術を承ります。

詳しいお問い合わせ先はこちら


WBC準決勝の日本対メキシコ戦をテレビ観戦していて

めったに興奮しなくなった高齢のおじさんには

久しぶりの感動の連続でした。



WBC準決勝の日本対メキシコ戦は正にドラマだったのです! 


メキシコに追い込まれた日本は9回裏の最終回に日本が大逆転のドラマだったのだ、、、!

なんと

大谷選手 の二塁打と 村上選手 の逆転サヨナラタイムリーで決勝進出を決めたのだ、、、!

正直言って村上選手はここ一番での活躍がなかっただけに息を呑むような展開に目を奪われた一瞬でした。

 余談ですがヤクルトスワローズファンの娘婿は感動のあまり号泣したとか、、、喜び涙、涙、


 

日本代表の粘り強さと勝負強さには感動の連続でした。

特に大谷選手とナイン全体の選手が一丸となって戦った結果だったと心から思ったものです。

 

 

 

 


明日のアメリカ戦も応援すると誓い、WBC決勝進出を喜び感動・興奮した一瞬でした。

この興奮が少年野球ファンにも伝わり野球人口が増えることを願った一時でした。

 

皆さん、足の動脈硬化 をご存じですか?


足の血管が詰まって、足に血が行き届かなくなる恐ろしい病気なのです。



高血圧や高コレステロール、糖尿病などの生活習慣病や喫煙が原因と言われています。

足の動脈硬化になると足が冷たくなったり、歩くと痛くなったりするだけじゃなくて、

最悪(壊疽)の場合は足を切らなきゃいけなくなることもあるんです。



そのような症状が現れる前に医療機関で診てもらうことが必要になってきます。
 

 

そこで

そんな症状になる前に

おすすめするのが 血液循環療法の官足法 と言う健康法なのです。

官足法 は足揉み健康法で全身の血液循環を促進させ、血液をサラサラにして動脈硬化予防に繋がるのです。

 

そんな

血液循環療法の官足法の原理と言うと、、、

・病気を治すにはまず血液を治す。

・血液が綺麗になれば病気は自然に治癒する。

・血液を綺麗にするには循環に頼る。

・循環を良くするには足・脚を揉むことなのです。

 

 

足裏(脚部)に溜まった老廃物を揉みほぐすことで血液をサラサラ流し、動脈硬化予防になるのです

 

下記の官足法足裏反射区図表を見ながら痛さを乗り越え揉み続けましょう !!

注意食事1時間以内は揉まないこと。

   揉み終えたら必ずコップ一杯の白湯を飲むことを忘れずに!!

※ご自身ではなかなか正確に反射区を押すことが出来ないかも知れませんので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。なお横浜市、町田市、東京、川崎市の一部まででしたら出張にて施術を承ります詳しいお問い合わせ先はこちら