2025年07月のブログ|Mia bella vita~美しい人生♡~
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Mia bella vita~美しい人生♡~
Mia bella vita~美しい人生(生活)~
イタリア語で、「美しい人生」。小さなことでも毎日ひとつ幸せをみつけられたら・・・。
毎日がハッピーになれる前向きブログめざします!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(9)
2月(12)
3月(10)
4月(15)
5月(18)
6月(21)
7月(17)
8月(29)
9月(2)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年7月の記事(17件)
絶対音感って必要?〜メリットの前に知ってほしい”繊細な感覚”の話
【差取り観察部#02】「まぁいっか」を手放した日。
【再投稿】「イラッとする人の頭の中 #01」マウントしてくる人の心理と“心を守るワーク”
苦しみの正体は、“意味をつけること”だった。
【週いちジャーナリング】結果が出たのは、“がんばるのをやめた日”からだった。
「それ、思い込みかもしれないよ」と空海さんは言った。〜“密”なる自己対話〜
“耳をすませる夏休み” 親子でできる自然音の自由研究〜心がととのう音の体験
満たされない理由は、「外の正解」を追いかけていたから。【分離の苦しみ#65】
【学校では教わらないシリーズ#04】“できない日”も、人生の一部。
【週いちジャーナリング】“やらなきゃ”が、脳にブレーキをかける。
その情報、本当に“必要”?〜ニュースを見なくなった5年間で起きた変化〜
子どもの晴れ舞台で、親が試されていること
ほんとうの価値は、すでに“ある”。〜密教とご自愛の交差点で
「なんかしんどい」が続く人へ。心と身体の不調を手放す“ご自愛のすすめ”【分離の苦しみ#64】
【学校では教わらないシリーズ #03】比べぐせをゆるめる3つのヒント
ジャーナリングで現実が変わった〜書くだけで、行動できない日々から抜け出せた話
月いちゴールワーク。2025年後半戦!いまこそ、“やりたい”に向かうとき
ブログトップ
記事一覧
画像一覧