こんにちは。
がんばっているのに、うまくいかない。
そんな感覚を抱いたこと、ありませんか?
わたし自身も、noteで発信を始めた頃、
「どうしたら読んでもらえるんだろう」
「もっと結果を出さなきゃ」って、
ずっと焦っていた時期がありました。
でも、あるときふと気づいたんです。
「こんなにがんばってるのに、心がまったく軽くない」
そこから、「変わる」ことに力を入れるのではなく、
“整える”という方向に意識を向けたことで、
少しずつですが、現実が変わりはじめました。
最新のnote記事では、そのときの体験とあわせて、
-
なぜ「一気に変わる」はリバウンドしやすいのか
-
脳が安心する変わり方とは?
-
わたしが静かに続けている習慣(+問いかけのジャーナル)
などをまとめています。
「変わりたいのにうまくいかない」
「がんばってるのに空回りしてる」
そんな感覚がある方に、そっと届いたらうれしいです。
▼記事はこちら
📘この記事は、noteメンバーシップ限定記事として公開しています。
前半はどなたでも無料でお読みいただけますが、
後半はメンバーさん限定の内容となっています。
「変わりたいのに変われない」
「がんばっているのにうまくいかない」
そんな想いを抱えている方に向けて、
脳のしくみとやさしい変化の育て方を、ていねいに綴りました。
🧭 noteメンバーシップって?
わたしが毎週お届けしている「週いちジャーナリング」などの限定記事を、
ご自身のペースで静かに読んでいただける、小さな読みものの場です。
交流やファンクラブ的な要素はなく、
“自分の内側と向き合いたい方”がそっと立ち寄れる場所として続けています。
月単位でのご参加で、いつでも登録・解除できますので、
もし気になる方がいらしたら、雰囲気だけでものぞいてみてくださいね。
🔗 メンバーシップの詳細はこちら
💬 コメントやご感想についてのお知らせ
アメブロでは、現在「いいね」や「コメント」機能をオフにしています🙏
(noteや他SNSと並行して活動しているため、
お返しが難しいことがあります💦)
ご感想などありましたら、
noteの記事のコメント欄に書いていただけるとうれしいです🕊️
いつも見てくださって、ありがとうございます🍀