寂しい気持ちを抑えながら
お宿を出たあとは
地蔵高台広場を前に立つカフェへ。
▿念願のお泊まり女子会の続きです
湯畑から少し離れた
地蔵エリアにある、こちらのカフェは
木のぬくもりに包まれた
開放的な空間で
過ごすことができます ^^
にぎやかな湯畑周辺と違って
"のんびり過ごす" をテーマに作られた
湯畑から徒歩5分ほどの
裏草津地蔵エリアの高台にあるカフェ、月の貌(かお)は
事前に
「最終日はバスの時間に合わせてここでゆっくりしようね」
と、打ち合わせをしていた場所。
木の看板もすごく素敵で
寝不足なことを忘れて、大興奮!!
オープンして3周年を迎えたそうですが
とても綺麗で
静かな雰囲気と木のぬくもりが
心をなごませてくれます✨
丸いものが好きなわたしは
思わず「あ、まる!!」と声を上げてしまった
こちらのベンチ。
入り口前のウッドデッキには
丸く囲われたベンチがあり
ドリンクをテイクアウトして
景色を見ながら
ひと休みすることもできます。
店内は
天窓から優しい陽射しが
包み込んでくれる造りになっていて
席数は少なめですが
とても明るく
居心地の良い空間が広がっています。
季節や日によって替わるメニューや
スコーンなどの手づくりスイーツが楽しめるのですが
今回は朝ごはんの直後に行ったので
ドリンクだけ注文することに。
お会計をするため
カウンターへ向かうと
スタッフさんが待っていてくれて
平日だからか
並ぶことなくお伝えすることができました。
食後のデザート感覚で
アイスキャラメルマッキアートを注文したら
可愛らしいトッピングのドリンクが出てきて
びっくり笑
グラスも大きくて
「すごーーーーい!!」
と目を丸くしながら
友人と笑い合って ^^
普段は
冷たい飲みものでさえ
めったに手にすることがないので
旅行らしい体験ができて
ほっこりしました♪
(店内の奥にあるこちらのテラス席は、ペットも一緒に利用可)
お天気はくもりで
少し残念だったけれど
緑の景色と
気持ち良い風が吹き抜ける
テラス席で
昨日のことを思い出したり
たくさん撮った写真を共有したり
「また来たいね」って
止まらないお話とともに
ゆったりと過ごすことができました✨
やっぱり1泊2日って
あっという間ですね笑
わたしたちは
10年以上の付き合いで
毎月会っているにも関わらず
こうして一緒に旅行に出かけても
話が尽きない関係を続けられていることが
本当に嬉しくて
改めて感謝の気持ちで
心がいっぱいになったお泊まり女子会でした ^^
「昨日今日でたくさん食べたから
夜ごはんはいらないね」
って言っていたのに
東京に戻ってから
みんなで担々麺を食べて帰ったことは
予想外…笑
楽しかったな♡
▹草津温泉旅行 目次
《店舗情報》
地蔵カフェ 月の貌(かお)
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町132-1
▸営業時間
10:00~16:30(L.O. 16:00) ※予約不可
▸定休日
年中無休
※不定期でメンテナンスによるお休みあり
こんなブログ書いてます
▸ 秋の乾燥対策に!! 長芋を使ったポタージュレシピ
▸ 甘酸っぱい味でからだ潤す、酸梅湯(さんめいたん)
▸ 自分の味方でいるために
┈┈┈┈┈┈ ⧉ * ┈┈┈┈┈┈
SNS|お気軽にフォローお待ちしてます!
暮らしの薬膳・漢方養生など更新中𓂃 𓈒𓏸 𓐍
>>
