夢について・続報72・シンクロニシティ・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 前回 すなわち 7月2日(日)の「夢について・続報72・シンクロニシティ・中編」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

 さて、母校の医学のエレベーターを 何度も運転する夢を見ました。そして、去る 5年前の12月3日(月)の〔リハビリテーション(父親)・32・前編(大脳生理学)〕のブログの中段やや下に、

〔(前略)去る 一昨々年さきおととしの1月7日(水)の〘受験のアドバイス〙のブログ と 去る 一昨々年さきおととしの3月27日(金)の〘馬鈴薯ばれいしょ〙のブログのそれぞれ上段、去る 一昨年おととしの8月1日(月)の〘東京都知事選挙〙のブログ と 去る5月14日(月)の〘リハビリテーション(父親)・6〙のブログのそれぞれ中段やや上 そして 去る 昨年の5月23日(火)の〘投資信託(大脳生理学・両親の食事)〙のブログ と 去る6月5日(月)の〘新しいヘルパー・3(両親の食事)〙のブログのそれぞれ中段やや下に、母校の故・もと・第一生理学教室主任教授(大脳生理学[当時の名称。最近では脳科学と言われることが多いですね]専攻)のことを記させて頂きました。医学部生のときに、この母校の故・もと・第一生理学教室主任教授との関係で 学生教室員だったのです。(後略)〕と記させて頂きました。この母校の品川嘉也 故・もと・第一生理学教室主任教授が登場します。また、上記の南正康主任教授が登場します。 ちなみに、雑誌を 4冊 捨てます。なお、教室員が 部屋に集合して 抄読会を行なうのであります。ついながら、おくれて あとから 市川真仁 同期生も来ます。 ちなみに、男性で ウンチをらして 下着を脱いでいる 教室員がます。(後略)〗と記させて頂きました。

 ならびに、本日は、今は亡き母親とともに、誠に有り難いことに、駅まで タクシーで行くのであります。そして、その駅から 当方のみ 学校に行くのであります。但し、かばんの中身を見ますと、教科書が入っていないのであります。ちなみに、夢の中では 22日に行われたことになっています。(後略)】と記させて頂きました。

 および、本日は、数学の試験を受ける夢を見ました。 ちなみに、試験官が、当方の机に来るのであります。なお、当方が、不適当問題であることを指摘するのであります。すると、その試験官が認めまして、【その通り】とのことでありました。(後略)』と記させて頂きました。

 また、本日は、去る 9年前の10月8日(水)の『親の受診に付き添っていること・1』のブログ そして 去る 9年前の11月9日(日)の『親の受診に付き添っていること ・2』のブログのそれぞれ ともに中段やや上、さらに、去る 8年前の2月23日(月)の『天皇陛下行幸の君恩によくして』のブログの中段に記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の関係の 約10年前の 長谷川正弘君(男性)の夢を見ました。それから、その男性とともに、同じ関係の 須藤君(男性) そして 王君(男性)に会うのであります。 ちなみに、場所は、広い宿泊施設でありました。

 それから、もうひとつの夢のことであります。すなわち、B.S.T.(英語:bedside teachingベッドサイド・ティーチング)(日本語:臨床実習)(現在 母校では B.S.L.[bedside learningベッドサイド・ラーニング]とい、学部生との話しによると、教えるというよりは 習うという意味が強くなったとのむね御座ございます)のときは、男子 四人よにんのグループ(5班)でありました。ちなみに、そのうち一人ひとりの小倉宏道君のことであります。なお、彼の おへそに、棒が入っているのであります。それで、その棒を 何回も 抜き差しするのであります。

 しかも、さらに もうひとつの夢のことであります。すなわち、職人が、煙突の上部の穴から 材木で出来た家具を 落としているのであります。(後略)」と記させて頂きました。

 そのうえ、去る6月29日(木)の「夢について・続報69・シンクロニシティ・後編」のブログの下段に、

「(前略)昨日 すなわち 6月28日(水)の『夢について・続報68・シンクロニシティ・後編』のブログの下段に、

『(前略)昨日 すなわち 6月27日(火)の【夢について・続報67・シンクロニシティ・後編】のブログの下段に、

【(前略)昨日 すなわち 6月26日(月)の〖夢について・続報66・シンクロニシティ・後編〗のブログの下段に、

〖(前略)昨日 すなわち 6月26日(月)の〔夢について・続報66・シンクロニシティ・後編〕のブログの下段に、

〔(前略)本日の夢は、今は亡き母親が、誠に有り難いことに 登場する夢を見ました。

 しかして、一昨日おととい すなわち 6月23日(金)の〘迷惑電話・続報7〙のブログの下段やや上に、

〘(前略)当方の(携帯)電話番号を尋ねられましたので、伝えました。(後略)〙と記させて頂きました。ちなみに、最寄もより駅で 10年以上ぶりに 会った人に 必要に迫られて 異例なことに 携帯電話番号を教えるのであります。なお、奇遇なことに、上記の 一昨日おとといの出来事と共通しています。

 それで、携帯電話番号を教えたために、その最寄もより駅で 電車に乗りそこなってしまうのであります。

 さらに、もうひとつの夢のことであります。すなわち、スキーをしています。それで、皆で 数回以上 エスカレータを乗りいで スキー場をりる夢であります。(後略)〕と記させて頂きました。

 のみならず、本日は、〔さ〕という 多彩な病院食の夢を見ました。

 くわうるに、もうひとつの夢のことであります。すなわち、去る 9年前の10月8日(水)の〔親の受診に付き添っていること・1〕のブログ そして 去る 9年前の11月9日(日)の〔親の受診に付き添っていること ・2〕のブログのそれぞれ ともに中段やや上、さらに、去る 8年前の2月23日(月)の〔天皇陛下行幸の君恩によくして〕のブログの中段に記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の関係の 約31年前の人が登場しました。ちなみに、店を ことわりなく 出て、タクシーに乗るのであります。そのときに その人に 同乗するか きましたら、すでに 別のタクシー会社に連絡して 手配しているとのことでありました。(後略)〗と記させて頂きました。

 ならびに、本日は、今は亡き 母親に お寺を教える夢を見ました。

 および、もうひとつの夢のことであります。すなわち、去る 9年前の10月8日(水)の〖親の受診に付き添っていること・1〗のブログ そして 去る 9年前の11月9日(日)の〖親の受診に付き添っていること ・2〗のブログのそれぞれ ともに中段やや上、さらに、去る 8年前の2月23日(月)の〖天皇陛下行幸の君恩によくして〗のブログの中段に記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の関係の 青年のための練成会(合宿)が、男子高校生によりますと 明後日あさってから 開かれるとのことでありました。(後略)】と記させて頂きました。

 また、去る 9年前の10月8日(水)の【親の受診に付き添っていること・1】のブログ そして 去る 9年前の11月9日(日)の【親の受診に付き添っていること ・2】のブログのそれぞれ ともに中段やや上、さらに、去る 8年前の2月23日(月)の【天皇陛下行幸の君恩によくして】のブログの中段に記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の関係の 青年と ともに、誠に有り難いことに、早朝行事に参加する夢を見ました。

 しかも、もうひとつの夢のことであります。すなわち、去る 8年前の3月16日(月)の【納豆】のブログの冒頭に、

【(前略)母校の、某・理事長に勧められた内科学教室に入局・・・(後略)】と記させて頂きました。それで、この内科学教室での研修医のときのことであります。すなわち、医局の勉強会に参加するのであります。そして、勉強会が終了して、稲村講師と ともに 引き上げるのであります。ちなみに、途中で 同期の桜井薫君にあいます。なお、稲村講師は 診療室に入ります。(後略)』と記させて頂きました。

 そのうえ、本日は、母校の大学の卒業式の夢を見ました。すなわち、午後6時半から 参加する グループと 午後7時半から 参加する それが存在するのであります。ちなみに、同期生の笹川新君は 午後7時半から 参加します。また、当方は、長松淳一君、永島正一君 そして 丹羽直樹君たちと一緒に 午後6時半から 参加します。なお、約10分 到着が おくれてしまいます。ついながら、当方は 駅の駐輪場に めている 自転車を引き取りに行き、あとから 参りました。(後略)」と記させて頂きました。

 さらに、昨日 すなわち 7月1日(土)の「夢について・続報71・シンクロニシティ・後編」のブログの下段に、

「(前略)昨日 すなわち 6月30日(金)の『夢について・続報70・シンクロニシティ・後編』のブログの下段に、

『(前略)去る 昨年の8月3日(水)の【菜食のおかず・122(ひじきの煮物・とうもろこし)】のブログの中段やや上に、

【(前略)去る 7年前の3月16日(月)の〖納豆〗のブログの冒頭に、

〖(前略)母校の、某・理事長に勧められた内科学教室に入局・・・(後略)〗と記させて頂きました。なお、母校の大学院生のときに その大学から委託された 健康診断に、同級生の産婦人科医とともに 交互に行きました。(後略)】と記させて頂きました。なお、上記のように 健康診断を委託されて、東京都青梅に行く夢であります。ちなみに、青梅で待ち合わせでありましたが、スタッフの人たちは レストランで 食事をしているのであります。(後略)』と記させて頂きました。

 しかして、去る 5年前の7月30日(月)の『医学部のこと(父親の食事)』のブログの上段に、赤松あかまつ寮(男子寮)のことを記させて頂きました。ちなみに、本日は、野球チーム同士で 対戦する夢を見ました。なお、当方の打順は、誠に有り難いことに 4番でありました。ついながら、赤松あかまつ寮(男子寮)の 高齢女性の寮監が登場します。それで、門限以降は 入れないとのことでありました。ちなみに、トイレが 一杯なので、皆で 赤松あかまつ寮(男子寮)のトイレに行くのであります。

 のみならず、もうひとつの夢のことであります。すなわち、お正月の夢であります。ちなみに、去る 9年前の10月8日(水)の『親の受診に付き添っていること・1』のブログ そして 去る 9年前の11月9日(日)の『親の受診に付き添っていること ・2』のブログのそれぞれ ともに中段やや上、さらに、去る 8年前の2月23日(月)の『天皇陛下行幸の君恩によくして』のブログの中段に記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の関係の 30年以上前の女性が登場して、お正月なのに 沢山たくさんの仕事の注文を取って来てしまいます。なお、誠に有り難いことに、今は亡き 父親が登場します。そして、皆でそろって おせち料理を頂こうとしますが、『おあずけ』になっています。そして、当方が おせち料理の準備をします。ついながら、誠に有り難いことに、父親の古い葉書を考慮に入れます。ちなみに、『福田 良蔵』という従業員が帰ると言います。なお、今は亡き 父親によりますと、この従業員には 沢山たくさんの退職金をあげたのに、年賀状の返事を くれないとのことでありました。ついながら、父親の代理で 年賀状を送っていたのは、当方でありました。(後略)」と記させて頂きました。

 くわうるに、本日は、去る 9年前の10月8日(水)の「親の受診に付き添っていること・1」のブログ そして 去る 9年前の11月9日(日)の「親の受診に付き添っていること ・2」のブログのそれぞれ ともに中段やや上、さらに、去る 8年前の2月23日(月)の「天皇陛下行幸の君恩によくして」のブログの中段に記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の関係の男性である 「織田孝」 そして 約30年前の「高橋春光」 そして 「高橋和良」という人たちと 別々に ホテルの個室に泊ります。ちなみに、この「高橋春光」という男性には、特に感謝致しております。なお、去る 9年前の10月5日(日)の「ボランティア・高尾山登山 」のブログ そして 去る 8年前の1月21日(水)の「ボランティア・高尾山登山・その2」のブログで、

「(前略)18年間、月二回、日曜日に、・・・ボランティアを、このトップの方々かたがた 二人ふたりに委託されて、おこなって参りました。そのボランティアで、過日、子供達・・・」と お伝え申し上げました子供達の中に、上記の「春光」という男子がました。すなわち、このことは、誠に有り難いことに、その同じ「春光」という男性への恩返おんがえしである と思われました。

 それから、そのサークルの関係の 約10年以上前の 「鎌倉美佐子」という高齢女性が ルーム係として そのホテルの 当方の部屋(個室)に入ってきます。

 おまけに、もうひとつの夢のことであります。すなわち、上記の早朝行事で 今は亡き 「加藤三郎」という高齢男性 と 高齢女性が登場します。それで、当方が、時刻表を調べなければならなくなるのであります。そこで、ゆっくりしては いられないのに、時刻表を調べている夢でありました。しかも、急いで 調べている夢でありました。そのうえ、賞状に る シールを買って来なければならないという夢であります。

 また、もうひとつの夢のことであります。すなわち、上記のサークルの関係の 約40年以上前の 「梨木 理恵子」という女性が登場します。ちなみに、4人の長老の話になります。それで、その女性が、その人は 長老ではないと言います。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)