こんにちは。

中小企業診断士(休止中)のムラマサです。

 

最近、同僚からドイツ語は勉強しないのかとよく聞かれます。

また、ちょっとしたドイツ語を話すだけで、非常に喜んでくれるので、相手の母国語で話す事の大切さを感じています。

 

基本、仕事も日常会話も英語で事足りているので、駐在員でドイツ語を勉強している人はあまりいないのですが、

相手がちょっとした日本語を話してくれるだけで嬉しいように、ちょっとしたドイツ語でもやはり嬉しいのだろうなと思います。

 

ということで、今年度はドイツ語も楽しみながら勉強しようと思います。

文法が難しいとのことなので、そういったことはとりあえず置いておいて、

 

これまでの英語習得での大きな間違いを踏まえて、以下の方針でやってみようと思います。

以下の順番で勉強する。1,2が圧倒的優先度、3,4はオマケ。


単語に関しては、スペルを覚えるのは二の次、音で基本覚える。


スペルは朧げながら覚える感じで行きます。必要な単語は繰り返し出てくるので、無理してスペルを覚えようとしない。

(いうなれば、私が学生の頃に習った日本の英語教育の真逆の方法で行きます。)

 

1.リスニング

2.スピーキング

3.リーディング

4.ライティング

復習中心で、カランメソッド風にやっていきます



 

ちなみに私はドイツ語のComplete beginnerです。

40代中年おじさんでも新しく言語を身に着けることができることを証明したい(笑)

 

まずドイツ語会話をやるにしても、CFERA2レベルは必要とのことなので、

最初はドイツ語会話ではなくて、アプリを使って粛々と勉強します。

 

ドイツ人の同僚がいろんな言語を勉強するのに使えるよということで、BUSUU


を教えてくれました。



最初の30日間は無料、その後13/monthとのこと。(月2000円くらいですね。)

彼はBUSUUで日本語を勉強しているとのこと。

 

ちなみにBUSUUはドイツ語⇔英語はありますが、ドイツ語⇔日本語があるかは不明です。

 

ドイツ語習得は如何に!? 続く


8時でもドイツはこんなに明るい