- 前ページ
- 次ページ
バンクーバー近辺の街メープルリッジにある農場で家族と共に生活しています。
と言うことで、毎年春の暖かくなる頃から秋の涼しくなる前頃まではハエに悩まされます。
Dollarama(ダララマ)というカナダのいわゆる100均みたいな安めのお店(厳密には日本円で数百円程度のものばかり)で、こんなハエ対策グッズ発見。
👆
窓の適当な箇所に透明のシートを貼り、その粘着によりハエが止まった時に動けなくなるやつ。
なかなか良いではないか?と購入。
何ヶ月も貼ってあるのですが、絶大なる効果を発揮。
ひとつ文句言うとしたら、ハエや細かい虫が貼り付いたら、そのまま😅 一度貼りついたら四六時中奴らを目にしないといけない。気持ち悪い。どっかに消えてくれ!ってのが本音。デモ、そんなもんあったらノーベル賞もんや💦
そしてもう一つ。
これなんだけど、ドアのところに設置するネットなんだけれど、犬などが自由に出入りも可能なやつ。ハエなど虫が入らないようにもでき、ペットや人間もサッと入ってきて磁石でまた元どおり、みたいな。
以前アルバータ州に住んでいた時、友達のお家に行ったらあったやつと同じ感じのもので、これいいなーと思ったことあります。
それがこのDollarama で400円程度。安すぎて迷いました。ネットでレビューもあり、いいんだか悪いんだか?って感じ😅
旦那に写メ送ってみたら、欲しいとのこと。でも安すぎない?と聞くと、友達の家にもこういうのあってかなり良かった、とか、おそらくそこで買ったんだろうとか。聞いてみてと言うと、『いや、ヤツは安いものしか買わないから、絶対そーだ😅』とのこと。
結局その日は怪しいなと買わず仕舞い。
いまだに買っていないのである(笑)
あと買ったのは、昭和時代にもあったはずの、ネバネバのリボン状の紙?が小さな容器からびよ〜んと出てくるやつ。
参考写真(2枚ともネットから拝借)
👇
これらをその辺から吊り下げとくと、そこにハエを中心とする虫たちが貼り付くっていう仕掛け。マニュアルな感じがいいね!
これは昔実家でも使っていたけど、欠点を言うとすれば、よく電気の傘(昭和な電気の傘です)に取り付けたりするのですが、間違ってその下を通りかかると髪の毛などにベットリ引っ付いてしまうっていう😅 何度かかったことか!
でも現在はそのリボンは、庭にあるゴミ置き場の倉庫みたいなところに下げてあるので、引っかかることはないし、引っかかりまくった過去があるんで、引っかからないように工夫して貼ってあります。
これもたくさんハエなどが貼りついてくれてます。
農場地帯では、何か営業していない限り、ゴミ収集車が来ません!少なくともこの地域は。だから、我が家は定期的にたくさんのゴミやリサイクルのものを運んで捨てに行かないといけません。ごみ収集場があります。結構離れてるのが欠点😅
つまりゴミ類はある程度の期間我が家の庭にあるゴミ置き場の中に置いておくんです。夏は最悪!ハエが来る!そして、ごみ袋に卵を産んでいく。ハエの卵って初めて見たのもここでです。それは放置しちゃうとあの気持ち悪いうじ虫になってゆくんです。だから放置しないように、卵産み付けられるとすぐ庭にゴミ袋出してホースの水で洗い流すんです。乾かしてるうちにまた産みつけられる!また洗う、また産みつけられる!負のスパイラル。
その後多忙極まりない生活のため、ハエの殺虫剤を袋とかにかけておくと良いと友達や日本の家族から聞いたんで、ホームセンターに行きハエの殺虫剤を購入しました。1本1000円近い。2本買ったけど、高すぎる😅ハエにこんなに何千円も使いたくない、と腹立ってきた😅
写真はイメージです。ネットから拝借。
でも見事効果大!生ごみなど大きいゴミ袋の中にまとめて捨てるときに、殺虫剤を袋内と外側に吹きかけて、ゴミ置き場を出るときに殺虫剤をゴミ置き場内に吹きかけてパッとドアを閉めるというやり方です。たとえ卵を産みつけられても殺虫剤で卵は死滅します。
それ以来さほどハエには悩まされなくなりましたが、こんな高い殺虫剤を常に買っておくのは経済的にもアホ😅 情報収集するときは、経験豊富な友人たちに助けてもらいます。ある友達は車の音を聞いただけでその車に何の問題があるかが分かります。彼女にはわたしの車のマイナートラブルについて聞くと、即座に答えてくれて、その個人で直す方法も教えてくれました。業者に出すと10万円はくだらないとまで教えてくれたくらい。
他の友達は、なんとハエ対策をやっていたんです!そして何の商品を使っているかなども教えてくれました。彼女はガレージに置いておくゴミ袋にその商品をかけておいて、実家に帰省するのだとか。わたしも、それを購入して現在使っております!効果は大。今のところ問題はありません。
バンクーバー近辺の街メープルリッジにある農場で家族と共に生活しています。
カナダではモチのロン、買い物もします💦
さて多忙なため(笑)本題といきます。
初夏に、ちょっとしたことで、
水鉄砲🔫が必要でして。
よく行くカナダの100均的な存在のDollarama (ダララマ)へ。
ま、100円程度で売られているものはまずなく、数百円程度のものがほとんど。
で、水鉄砲ですが、
この時期なもんで、たくさん出てはいるのですが、
やはりその名のとおり「鉄砲」(笑)なんですね😅
みんな見た目が「銃」。
当たり前なのかもしれませんが、このご時世、特に北米だと「銃」はかなり繊細な問題にもなります。
子どもたちが使うものなので、
いくら水でも、それを人に向けてバンバンやるのはどーしても昔からわたしは気が引けます。
まだ「銃」というものの存在を知らない年齢の子どもたちが使ったとしても、成長していくにつれてテレビなどで「銃」というものを知ることでしょう💧
その時にカッコいい!なんてどハマりして、
身近にある水鉄砲で友達などにむけて、
その撃ち合いのまねごとをするかもしれません。
「銃」は危険なものになりかねません。
だからそれを例えおもちゃであって、水であっても体験させるのはかなり躊躇します。
銃の形でないものって何でないのだろう?
どこをみてもみんな形が「銃」💧
歩いていると、
あったぁ〜!!!
恐竜の形。
口から水が出る仕組み。
コレは良いかも?!
まだ買ってはいませんが、
買うならコレだな、と目星をつけておきました✌️
さて、問題ではないのですが、そのDollarama を見ていると、レジの後ろに、3年ほど前に違う店舗で買って日本の母親にあげたエコバッグの違う種類のものが入荷されていました。
壁にかかっている「フクロウ🦉」のプリントのエコバック。
違う種類のをあげましたが、かなり可愛くて目立つもので、母は日本で買い物の時に使ってくれていたそうですが、ある時自転車のカゴに置いておいたら盗まれたのだとか。
かなり可愛いし目立つものなので。
とても残念がっていたので、今はコロナ禍で日本には行けませんが、次回行く時は買って行ってあげよう❣️
さて、カナダにいると、日本とは違うので、「あ〜💧日本に帰って買い物してぇぇぇ〜😭」となることもしばしば。
クッキーを作るわけではないのですが、
こういった型抜きが欲しくてあちこち探しました。
スーパーで見つけたのですが、デカ過ぎるのと、
高すぎる😅
だって日本だと100均で小さくて可愛いのが手に入るから。
こっちのはなんでもデカい。
カナダはさらに高い!上の写真のは700円程度(1ドル=100円の場合)。
手の消毒ジェルが欲しくて、詰め替え用を探しに。
日本のアルコール度数の基準の方がカナダのより少し高いようですが、わたしは日本の基準のが欲しくて。
一番高い度数のを買っておきました。
日本の基準の欲しいなー。
コロナ禍になってから手洗いとか消毒をかなりするようになっても〜た。
暑くて、買い物に持って行った飲み物がなくなり、急遽買うことに。
これ買ったのですが、
アホなワタクシは開け方に戸惑い。
だって中身出てこないんだもん、ぷんぷん
メールでいつも即返事くれる友達に聞きました。
秒で返信あり😅
この蓋の中のシールを取れ!と。
あはは。
簡単ではないか!😅
もっとよく考えろ!ですね、ワタクシ。
秒で返信くる友達って、わたしが若い頃もいましたが、ほんとに秒なんです😅 当時はそれを「5秒返し」と呼んでいた私😅
だからすぐにあることへの返信が欲しい時は彼女にメールしてました😅 以上余談でした。