またまたゴールデン・ウィークの話。


ゴールデンウィーク後半に、草津の方へ行ってきた。



久しぶりの琵琶湖。

来るのは3回目?4回目?だったかな?

滋賀県立『琵琶湖博物館(びわこはくぶつかん)』

結構人はいたけれど、そこまで『激混み』という感じではなかったかな。

車の中でお昼ご飯を食べながら行って、着いたのは14時頃。

入ってすぐに、『来館記念スタンプ』がある。

ソラマメが好きなやつ(笑)

ペタリンコ。

上手に押せた。

『E展示室  おとなのディスカバリー』

展示室は、Aから順番に『アルファベット』で表示されている。

この展示室の横には、子供向けのディスカバリーもあるのだけれど、そこには入れなかった。
次に行った時には、そっちにも入りたいな。

このE展示室の中は、そんなに広くない。

でも『考古』や『哺乳類』『爬虫類』など、いろいろ展示されていてなかなか面白い。

『ワニガメ』の剥製。

このワニガメの顔、可愛いな。

そういえば…。

ジョーくん元気かな?(天王寺動物園の)

生きているかな?

そう思って、『天王寺動物園 ワニガメ ジョーくん』で検索したら…。


自分のブログが出てきた(笑)

『土偶』がいっぱい。

この土偶の下には『粘土』が敷いてあり、そこに『縄』を押し付けてローラーでコロコロできるようになっている。

コロコロ。

昔の人が、どうやって土偶や土器に『模様』をつけていたかを体験できる。

ソラマメが喜んでやっていた。(私も、笑)

トパーズ。綺麗。

『鉱物(こうぶつ)』や岩石(がんせき)、化石のコーナーも少しあって、こんなふうにいろいろ展示されている。

『古文書クイズ』

画面をタッチすると、クイズができる。
他にも何台か置いてあった。

さて、ここで問題です。

この字は、なんて書いてあるでしょうか?

ヒントは『小動物』。

チッチッチ…。


正解は…。





かやねずみ。(ファイナルアンサーくると思った?笑)

『カヤネズミ』は、日本で一番小さいと言われている鼠(ねずみ)。

『害獣(がいじゅう)』ではないから、見つけてもそっとしておくのが良いらしい。

ずらり。

右から『シベリアイタチ』『ニホンテン』『ヌートリア』『タヌキ』『アカギツネ』『アライグマ』『アナグマ』『イノシシ』、そして上に『シカ』の毛皮が飾られている。

触る事もできる。

ても、この辺…なんかちょっとだけ気持ち悪くなった(汗)

そして、『顔』もついているから、なんだか切ない。


常々思っているけれど、『人間』て本当に残酷。(ブログでもよく言っているけれど)

これが人間だったら…って考えるとゾッとする。(そんな事思うの私だけ?)


それに、『生きる為』『食べる為』だと言いながら、人間は食用の豚や牛、鶏を育てて殺す…。



そういえば。

少し前にインスタに投稿したもの(ミズクラゲの写真)で、動物について書いたものがある。

いつからか『ペットショップ』や『動物のショー』などを楽しめなくなったという内容。

動物のショーに関しては、全く楽しめないわけではないのだけれど。(天王寺動物園の記事でも書いたかな)

ペットショップは90%楽しめなくなった。特に『犬』や『猫』のコーナー。


犬や猫をペットショップで販売しているのは、先進国では日本くらいという事を知っているだろうか?

他国では、売買が禁止されている所が多い。(州とかにもよるらしいけれど)


ソラマメが行きたがるから、イオンなどに入ったペットショップを見に行く事もある。

そんな時、キャッキャッしながら子猫や子犬を見て『かーわいい〜』て言っているカップルの女子を見ては引いている。(私も昔そんな時代あったと思うけれど、笑)


『可愛い』よりも『可哀想』という気持ちの方が大きい。(ペットショップでの生活や売れ残った子たちのその後の事とか考えると…)


でも。

そんな投稿をした後、次の日だったか別のアカウント(コスメの)で『肉が食べたい』ってストーリーにあげた。

まさに、『矛盾』している。

動物が可哀想だと思うのに、動物を食べたいと思う。

人間て、本当に『自分勝手』で『残酷』な生き物だ。


でも、やっぱり。

水族館や動物園も肉も大好き。(矛盾だらけ)

『スルコウスキーモルフォ』

見る方向によって、青色や金色に見えたり、真珠のような色にも見えるらしい。

淡く輝く羽が、とても綺麗。

『メネラウスモルフォ』

これもすごく綺麗だった。

青やエメラルドグリーンが混ざった絶妙な色。

でも、青く見えるけれど、実際は『青色』ではないみたい。

光の反射で、青く見えているだけなんだって。
鱗粉(りんぷん)と関係しているみたい。


この事を『構造発色』と言うらしい。
そして、モルフォはギリシャ語で『美しい』って意味なんだとか。

確かに、本当に綺麗過ぎて、ちょっと見入ってしまった。(ソラマメは隣の毛皮に興味津々だった、笑)

さぁ?ここには、何が入っているかな?

せーの。



え…?


『キジバト』の剥製。

前に来た時には、ここを開けていなかったからビックリした(笑)

ソラマメは、大笑いして喜んでいた。(サイコパス?笑)

『カラスに食べられたカワウの卵』

現実を突き付けられる(笑)

他にも、ただ剥製を見せるだけではなく、『生き物の内臓を取った後に、中にこんなものを詰めていますよ』みたいな映像も流れていたりする。

『剥製ってこうやってできているんだ』というのが、子どもでも目で見て学べるようになっている。

『シロハラ』の剥製。

引き出しをもっと開けると…。



うわぁー!

顕微鏡で、昆虫の詳細を見る事ができるコーナーもある。

『モズ』の剥製。

精巧に作られた剥製を見て、よく『今にも動き出しそう』なんて言うけれど。

本当に、今にも動き出しそうだった。

『アオルリ』

すごく綺麗な青。
実際生きているのを見たら、もっと綺麗なんだろうな。



本日のモッピーはお休み。


そんなわけで、次回へ続く。

写真が多いから、4回くらいに分ける(笑)


『おとうふ屋さんのミルク寒天』

最近食べたモノ。

美味しかった。

ミルク寒天なのに、豆腐の味(笑)(商品名の通り)

少し前に、これを購入。

あみ戸窓ガラスに。
『虫こないアース』

『カメムシ専用』のが欲しかったのだけれど、近所のドラッグストア三軒とも売り切れていた。

なので、最後の一本だったこれを購入。

買ったその日に、ベランダにプシュプシュと大量に吹きかけた。(生き物が死ぬのが可哀想と思うのに、虫を殺しまくる女。矛盾、笑)


『よしっ。完璧!』


その次の日の朝。

緑色のカメムシが、ベランダに来ていた。


(# ゚Д゚)
オイ!!



でわ、どろん!


* 空 *


『モモと空』

© momosoralnc

copyright

Allrights reserved

since 2003~2024


『インスタグラムや他リンクへ』↓ 

『もう一人の自分のコト(解離性同一性障害)』↓ 

『昔書いた小説とインスタグラムで書いている小説の内容が少し違う理由』↓ 

『前回のあたしの記事。一昨年の年末年始だったかな、その時もこんな感じだった。昔も何回か』↓

『その前の私の記事』↓

『この時かな。あたしの声が聞こえなくなった時』↓

『あたしも同じような事を言っていた、笑。考え方が全然違う時もあるけれど、同じ「脳」なんだなって思う時もある』↓

『Googleで検索したら出てきた記事、笑』↓

『虫嫌いな記事』↓

『ハニワの記事』↓



     私とあたしのルーム始めました。

             ※クリックするとモモ空のルームへ飛びます。

                                               ↑

好きな雑貨や服、好きなスキンケアやコスメ、お取り寄せした美味しい物や欲しいモノなどを勝手に紹介。


私がコツコツやっているポイ活はコレ。↓
楽天以外の買い物でもポイントが貯まる。
(対象店舗が多数)
貯まったポイントの交換先も多数。
賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!