こんにちは!

自分辞典アドバイザー×キャリアコーチ

のももちです。

 

自己紹介はこちら

 

 

皆さんは

 

「忙しいこと」

 

についてどう思いますか?

 

・忙しいことが嫌い?好き?

・いいこと?悪いこと?

 

 

私はこの「忙しい」っていうのが

昔から自分の拡大を阻むおっきな嫌な思考で

(いわゆるエゴ)

 

もー今週出まくりで、オエオエな週ですゲローゲロー

 

 

 

私は、

 

忙しいことに価値をおく

 

固定観念が根強くあって。

 

 

やらなきゃいけない仕事が

多くなったときに出てきやすいんだけど、

 

 

暇そうにしている人を見るとイラッとしたり

私は忙しいのに!と

いかにも自分だけが忙しいように感じたり

 

 

あああ、

書いているだけでも嫌なやつやんゲロー

 

 

 

昔はこうやって感情に

向き合うことすらできなくて

 

 

結局自分のやりたいことや得意なこと、

ポジションが分からなくて、

 

自分の感情を無視して

 

 

がんばらなきゃ

努力しなきゃ

負けちゃダメだ

 

って

身を削ってがむしゃらに

働いていたからなんだよね




でも、気づいた。

 

がむしゃらに頑張ることじゃなくて
自分の本来の資質を知って、それを活かす働き方をすること。



私が私を理解して
私が私を活かしてあげること


そうしてありのままの自分で周囲に愛されながらも

仕事で成果を出していくこと

 

 

それが本当の望みだったの。
 

 

こっちの世界にいくんだ!って決めてからも

正直怖いけど....

 

 

ヤマユカさんやブレアメンバーもいるし

何をしても見方でいてくれる大切な家族がいる

 

 

奮闘していく様を見せれるように

突っ走っていきますね🐗🐗🐗

 



 

では!また更新するねクラッカー

 

 

 

-----------------------------------------

自分の才能が知れる
自分辞典のセッションは
10月31日のハロウィンの日に
募集開始します!!
-----------------------------------------
 

 

 

人気記事関連♡

🍑高い目標を叶えたいなら仲間に頼るのは必須です♡

🍑自分の得意を活かす生き方に、社会が急激にシフトしている!

🍑自己啓発本に書いてある成功者像にならなくても成功できる♡

🍑愛されて出世しちゃう、ずるい働き方♡

🍑自分の資質に気づいた人から安心して突き抜けていく♡

🍑週に15時間の時間を作るために辞めた4つのこと♡

🍑私が成績NO1になって、会社から必要とされる人材になれた方法♡

🍑タクシー通勤して気づいた3つのこと♡ 

🍑病み期間が85%減!仕事に悩んだ私がした2つの

🍑新卒で掴みとった大手企業のキャリアをあっさり捨てた3つの理由

🍑年収100万下げても失敗しない転職先の選びかた

 

 

♡YouTube

毎週日曜日17時に動画アップ📷

キャリアやマインド、自己分析について発信中♡

 

>>ご視聴はこちらから♡

 

 

♡Instagram

>>甘えて成果を出すキャリア×マインド発信中こちらから♡

 

♡Twitter

>>ゆるゆる呟いておりますこちらから