こんにちは!

1歳1ヵ月の女の子ママです照れ

 

 






 

平日は保育園、
夜間の休日のみの
ゆるジーナ式ねんトレ
トライしています音譜
 
 
 
今までのねんトレ経過 ✩.*˚
━━━━━━━━━━━━━━━
 
早朝覚醒が減る
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━





 

 

前回10ヵ月?に更新したまま

気づいたら1歳過ぎておりましたアセアセアセアセ




 

ねんトレは現状としては完了し

(娘は)規則正しい生活を送っております。


19時就寝ーだいたい7時前まで 

通し寝しています。たまに6時前に起きるけど。

 

 

 

▲  こちらの本のスケジュールに則って実践!

 

 

 





1歳1ヶ月を過ぎ、

平日の保育園時間中の

朝寝が減ってきました。


朝寝の時間はリトミックプログラムや

体操の時間なので、起きてるのかな?


今度保育参観があるので、

覗いてこようと思いますニコ







あと、ネントレとはズレますが

最近食べムラがあります



朝は時間がないので

イヤイヤ〜としても無理強いはしないのですが

夕方は一緒に食べて見せたり、

少し細かくしてみたり...



自我がよく出てきました 

                             いいことなんだけどね...

 








10ヶ月頃までは旅行先など

普段と違う場所で寝ると

夜中に起きてしまったりしていましたが

1歳過ぎて なくなりました‼︎音譜




                                             朝まで寝てスッキリよ〜



やはり歩きはじめたことで

運動量も増え、体力もついてきたんでしょうね!





1歳1ヶ月

最近の1日のスケジュールはこんな感じ


━━━━━━━━━━━━━━━


6:30頃 母&娘 起床

娘がWKEを見ている間に朝ごはん準備


7:00 朝食 パパ起床

7:30 母&娘 身支度

8:00 母通勤 or 通学

8:10 パパ&娘 保育園へ



17:00 保育園迎え

(時間延長してもらいました💦)


17:30 夕飯 、歯磨き


17:50 部屋を暗くして、絵本タイム

(平均5-8冊読みます...)


18:20 母&娘 お風呂

18:45 フォローアップミルク 200ml

19:00 娘就寝


━━━━━━━━━━━━━━━



私のスクーリングが入り、

夜が少しタイトなスケジュールになりました💦


娘が寝る時間は変わらず。

朝は少し起きるのが遅くなったかな?




お付き合い頂き

ありがとうございました!