ご訪問いただきありがとうございます。

かいマムと申します指差し

 

 

3人兄妹と共働きアラフォー夫婦のドタバタ珍道中を書いております。

 

 

いいね、フォローしてもらえたら小躍りして喜びます飛び出すハート

 

 

2024年登場人物紹介はこちらからどうぞびっくりマーク

 

 

アメンバーはコメントを交わして仲良くなった方を承認させてもらっています。ご容赦ください。まずは気軽にコメントをどうぞ〜にっこり

 

 

 

どうもーゴールデンウィークの東京ー岡山キャンプキャラバンの記録です!

 

キラキラ

 

    

旅程おさらい

4/28 浜名湖渚園キャンプ場

 

 

 『浜松編③【東京ー岡山キャンプキャラバン】』ご訪問いただきありがとうございます。かいマムと申します  3人兄妹と共働きアラフォー夫婦のドタバタ珍道中を書いております。  いいね、フォローしてもら…リンクameblo.jp

 

 

 


4/29 岐阜名和昆虫博物館

 

 


4/30 神戸オルゴールミュージアム

 

5/1 実家&義実家

 

 

 

5/2 岡山 倉敷観光/星空キャンプ場

 

 

 

5/3 岡山理科大学恐竜博物館

 

 

 

5/4 鳥羽水族館
5/5 伊勢神宮

 

 

↑とうとう本文よりアーカイブの方が長くなりました爆笑

 

 

 

本日は伊勢参りです!!!

 

 

 

朝食の美味しい素敵な廃墟ホテル(言い方)を朝8時に出て8時半には市営駐車場に到着。ちゅけ様が障害者手帳を持っていたおかげで駐めることができましたが、この日は一般車は8時半時点で満車でした。

 

 

 

本来の伊勢参りは外宮→内宮の順に行います。

 

 

 

 

 

 

外宮に祀られる豊受大御神は食べ物を祀る神ですから、こちらで神饌を奉じてから内宮の天照大神に参拝するのが正式になります。しかし、子供達が両方は持たないだろうと思い、神様には申し訳ないのですが、おかげ横丁などがあって観光客で賑わう内宮の方だけ行く予定だったのに、夫くんに口頭で駐車場を指示したら(googlemapの旅リストにポイント登録して共有してあるのに一々口頭で指示を仰がれる...)

 

 

 

 

 

最初外宮へ導かれました爆笑

 

 

 

 

 

おう、頭下げてけや、と言われた気分でした。

ハイすみませんでした...。

 

 

 

というわけで内宮近くのおかげ横丁。

朝8時半ですが、もうお土産さんがちらほら開店しててすっごポーンと思いました。

 

 

 

 

内宮のすぐ近くの駐車場はバイクだけ可で、四輪用は全面封鎖されていました。

おかげ横丁の端っこの駐車場(鳥居まで徒歩15~20分)がこの日の最寄り駐車場でした。

 

 

髭のすっごいシャチホコ発見。

 

 

 

 

 

スタバもおかげ横丁使用あんぐり

 

きのちゃんのモケケが羨ましくなってきぃまるもモケケに惹かれるようになりました泣き笑いうどん縛りで集めるそうです。

 

 

 

みんなキョロキョロキョロキョロお土産屋さんに惹かれるのですが、なんとなくマム頭引っ張られてる感じがして。

 

 

 

 

ね。先にお参りしよ。

お参りだけしてから後でゆっくり見よ、と急かして内宮へ。

 

 

 

内宮、鳥居前です。

朝8時半やのに、かなりの人出です。

 

 

内宮の敷地内に入ると木陰で実に涼やかです。

道も広くなるのでそれほど混み合ってる感じもしなくなりました。

 

 

 

 

こんな立派な木がそこかしこに。

 

 

 

そして、マムたちはようやく知るのです。

 

なぜ高速のインターチェンジまで封鎖されていたのか。

 

これ!

 

 

 

 

5/5の朝8:30に限定で頂ける鯉のぼり型お札があるそうなのです。

365日でこの日、この時間だけ。

 

 

な〜んも知らなかったのに、なんたる強運

 

 

 

 

 

正宮と別宮にお参りしました。

 

次に来るのはまた12年後なのだろうか....。

 

 

 

お参りが終わった時点で10時。

 

 

 

昼ごはんにはまだ早いし、おかげ横丁でそれぞれ好きなものを食べたり買ったりして帰ろうということになり、毎日食べとんちゃうか、というソフトクリームをまず食べ、

 

 

 

モケケを買い泣き笑い

 

 

ちゅけはしょっぱいのがいい〜と

 

 

 

 

みたらし団子

 

 

 

もうこの頃にはおかげ横丁が年末のアメ横か、ってくらいの人出になってましたので

 

 

 

五十鈴川の方へ降りて川辺でお団子食べました

 

 

 

 

 

ああ、本当に楽しかった旅もこれで終了です。

 

 

 

 

ここから一路東京へ戻って行きました。

 

 

 

 

 

11時前には伊勢を出て16時には着くよ!とナビは最初言ってましたが、東京へ近づくにつれてUターンラッシュに捕まっていって結局帰宅したのは19時でした。

 

 

 

 

オイシックスの初回お試しをこの日の20時に着くようにお願いしてたので、翌日ギフ友とのお誘いにもすんなり出かけられました。

 

imageimage

 

 

 

 

まんまとオイシックスにハマりました爆笑

 

 

 

 

これにて旅の記録はおしまいです。
長い間お読みいただき誠にありがとうございました。
 
 
 
 
 
本当に楽しすぎる10日間で、もうすでに今、再び旅に出たいです...。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

    
初回3000円OFFだそうですびっくりマーク飛び出すハート
 
 
 
 
オイシックスも始めましたびっくりマーク
 
Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

初回セットは1万円近くするものがぎっしり入って1980円、衝撃のセットでした。

しつこい勧誘とかも一切ないので、初回セットだけは一度は買ってみたほうがお得ですキラキラ

 

 

 

下矢印下矢印やっとROOM始めました泣き笑い下矢印下矢印