自分らしく生きるヒント
50歳からの自己肯定感を深める!実践ワーク②
「自己否定フレーズを言い換える」
〜「私なんて…」をやめたら、毎日がもっとラクになる!〜
こんにちは!
「自分らしく生きるヒント」 をお届けする、
ジュンコ田中です。
前回のブログでは、
「できたことリスト」 を作ることで、
「私なんて何もできていない…」という思い込みを
変えるワークを紹介しました。
✅ 「できたこと」に目を向けるだけで、自己肯定感が自然と上がる!
✅ 「当たり前」と思っていたことが、自分を支えてくれていると気づける!
✅ 「私はダメ」ではなく、「私、意外と頑張ってる!」と思える!
これを1週間続けるだけで、
少しずつ気持ちがラクになった方も
いるのではないでしょうか?
でも…
「できたこと」に目を向けようと思っても、
「私なんて…」という言葉がつい口に出てしまうこと、
ありませんか?
そこで、今回のワークは
「自己否定フレーズを言い換える」です!
「自己否定フレーズ」が習慣化している人は多い!
自己肯定感が低い人ほど、こんな言葉をよく口にします。
❌ 「どうせ私なんて…」
❌ 「もう年だから無理…」
❌ 「私には価値がない…」
でも、これって 本当に事実でしょうか?
実は、「私なんて…」という言葉が
クセになっているだけ なんです。
つまり、
「言葉を変えるだけで、思考も変わる」
ということ!
Bさんの挑戦
では、
実際にこのワークを試した
Bさんのケースを見てみましょう。
実際に試したBさん(50歳・会社員)
Bさんは、仕事では管理職、
家庭では母親として、
長年頑張ってきました。
でも最近、
こんなふうに感じることが増えていました。
✔ 「もう年だから、
新しいことを覚えるのが大変…」
✔ 「若い人には敵わないし、
私の価値なんてない…」
✔ 「部下に頼られるけど、
本当は私なんて大したことない…」
そんなBさんが、
「自己否定フレーズを言い換える」
ワークを試してみました。
1. 自分がよく使う
「自己否定フレーズ」を書き出す
2. その言葉をポジティブに
言い換えてみる
3. 日常生活で
「言い換えたフレーズ」を
意識して使う
ーーーーーーーーー
実際にBさんが変えた「自己否定フレーズ」
自己否定フレーズ(Before)
↓
言い換えフレーズ(After)
「もう年だから、
新しいことを覚えるのが大変…」
↓
「経験があるからこそ、
落ち着いて学べる!」
「若い人には敵わないし、
私の価値なんてない…」
↓
「若い人にはない、
私の強みがある!」
「部下に頼られるけど、
本当は私なんて大したことない…」
↓
「部下が私を頼ってくれるのは、
それだけ経験があるから!」
ーーーーーーーーー
Bさんに起こった変化
1週間後、Bさんは
「気持ちが前向きになった!」
と実感しました。
✔ 自分を責めることが減った
↓
「できていること」に目が向くようになった
✔ 職場での発言が変わった
↓
自信を持って意見を言えるようになった
✔ 「私はダメ」という口癖がなくなった
↓
ちょっとしたことでも「私、頑張ってる」と思えるようになった
「言葉を変えただけで、
こんなに気持ちが変わるなんて…!」
と驚いていました。
自己否定フレーズを変えるコツ
📌 自分がよく使うネガティブな言葉をメモしておく
↓
何気なく使っているフレーズに気づくことが大事!
📌 いきなりポジティブにしなくてもOK!
↓
「私は素晴らしい!」と言えなくても、
「まぁまぁ悪くないかも?」くらいから始める
📌 言い換えた言葉を「ノートやスマホ」に記録する
↓
目に見える形で残すことで、意識しやすくなる
📌 意識して「言い換えフレーズ」を口に出してみる
↓
最初は違和感があっても、続けることで習慣になる
ラポール・ラボのセミナー
カサンドラ脱却茶話会&勉強会
自己肯定感UPを体験しようでは
このフレーズを16方向から変えれらる
『16フレーム
リフレーミングシート』
をプレゼントしています
ぜひご参加くださいね
↓
初回参加無料!!
お申し込みはこちらから
まとめ
言葉が変わると、気持ちが変わる!
自己否定フレーズをポジティブに変えることで、
「私なんて…」から
「私だって、できる!」
へと意識が変わります。
50代になると、
「もう遅い」「私なんか…」と思うことが増えがち。
でも、実は「言葉」を変えるだけで、
気持ちも行動も変わるんです!
まずは1週間、
「自己否定フレーズを言い換える」
を試してみてくださいね。
気づいたことがあれば、
ぜひコメントでシェアしてください♪
次回予告:ワーク③「未来の自分に手紙を書く」
次回は、「未来の自分に手紙を書く」ワーク をご紹介します!
✔ 「これからの人生、どうしたいのか?」がクリアになる!
✔ 「50代の自分は、まだまだ可能性がある!」と実感できる!
✔ 「未来の自分」が、今の自分を励ましてくれる!
「50代の私、これからどう生きる?」
を考えるきっかけになるワークです♪
お楽しみに!
コメント歓迎!
あなたが普段よく使っている
「自己否定フレーズ」、もしあればぜひ教えてください!
一緒に「言い換えフレーズ」を考えて、
ポジティブな言葉を増やしていきましょう♪
それでは、また次回お会いしましょう!
ジュンコ田中 でした。
これまでの記事
↓