グラスアトリエHAKU クリスマスサンキャッチャーWS『雪の華』
HAKU東京教室

一昨年の冬、仙台で好評開催いたしました
サンキャッチャーワークショップ『雪の華』
ついに東京教室で開催です!
クリスマスWS
HAKU アートサンキャッチャー
『雪の華』
日時
2024年12月7日(土)
午前の部 10:00-13:00
午後の部 14:00-17:00
会場
〈HAKU東京教室〉
東京都北区王子4-2-9
ミカワヤビル201号室
東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩9分
JR京浜東北線 東十条駅 徒歩12分
JR京浜東北線 王子駅 徒歩15分
❄️費用:17,600円(税込)
※スワロフスキーφ30ミリクリスタルボールにアップグレードの場合(+3,300円(税込))
❄️持ち物:
・老眼鏡や拡大鏡
(必要な方は忘れずにお持ちください)
❄️定員: 各回9名(先着順) ※限定18セット
❄️キャンセルポリシー
2日前から 50%
当日 100%
無断欠席 100%
❄️その他
駐車場のご用意はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
お申込み方法
下記、予約フォームにてお申込みください。
ご質問・お問い合わせ先
glass.atelier.haku@dream.jp
(迷惑メール設定にご注意ください)
2営業以内にご返信いたします。
作品のコンセプト
HAKUアートサンキャッチャー
『雪の華』
つららから滴れ落ちる氷の雫
ふわりと舞い落ちる雪の結晶
シンと凍てつく雪と氷の世界で
太陽の光を浴びてキラキラと煌めく
静かで美しい銀世界をイメージして作りました
スワロフスキーの最上級の煌めきを放つ
繊細で美しいサンキャッチャーです
(一部他社クリスタル使用)
製作説明
ワイヤーでスワロフスキークリスタルを編み込んで、雪の華の結晶パーツをつくっていきます。

今回使用するステンドグラスのガラスパーツは一つ。
クリア色をご用意いたしました
(写真はイメージです。今回使用するガラスはクリア)
板状のガラスから楕円に切り出したガラスを研磨し、窯で焼いた後、裏表に細かな雪の華の模様を絵付けしています。
HAKUオリジナルのガラスパーツです。

φ30ミリクリスタルの上部には、あらかじめスワロフスキーオクタゴンと水晶を組み上げた物をご用意させていただきました。(※一部他社クリスタルを使用)

オプションで、φ30ミリボールをスワロフスキークリスタルにアップグレードすることができます。
(別途+3,300円 税込)
スワロフスキーはすでに販売終了となっており、市場では大変希少価値の高い品です。
先着順、在庫限りとなります。

(写真左:他社製クリスタル 写真右:スワロフスキー)
スワロフスキーと他社製クリスタルは、見た目はどちらも同様に美しいですが、比較するとやはりスワロフスキーはより繊細なカットで美しい虹が出ます。
もう市場では手に入らない一品ですので、スワロフスキーをご希望の方はお申込み時にご予約ください。
氷の雫をイメージして配置するオクタゴンクリスタルは、光の角度によってピンクやブルーパープルに見える大変美しいクリスタルです。


全体が組み上がると、光が散りばめられたような繊細で美しいサンキャッチャーの出来上がりです。

(写真はイメージです。今回使用するガラスパーツは1つ。)
窓際に吊り下げると太陽の光を上から下までキャッチし、360度ぐるりと一周、キラキラと光を放つサンキャッチャーです。
