私の防災・その114 便利だけど全てを頼るとリスクもある | もえもえ育児ほぼ終了日記と障害児家族の防災ブログ

私の防災・その114 便利だけど全てを頼るとリスクもある

先日の起きたNTT ドコモのシステム障害、影響が大きく長く続いたようですね。
私自身はドコモユーザーではないので直接影響を受けることは無かったのですが、他人事としてスルーすることも出来ないことだと感じました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


非常時の備えしてくださいね!

特に災害弱者と呼ばれる方ほど備えは必要です。

防災記事まとめ・その1はこちら➡
防災記事まとめ・その2はこちら➡
自宅療養・感染対策まとめはこちら➡

先天性難病による障害児もえもえのことまとめてます。
もえもえの誕生から通園までのまとめ➡
もえもえの通園&通学のまとめ➡
もえもえの摂食のまとめ➡
もえもえのトイレトレーニングまとめ➡

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回はドコモのサーバー切り替えの作業でトラブルが起きたようですね。

ドコモ単体のトラブルとはいえ、影響は大きかったようで、カーシェアリングやシェアサイクルが使えないとか、タクシーの決済システムが使えなくなり現金のみの取扱いになったり、Uverの配達員が配達先がわからなくなってしまったり、モバイルSuicaが使えなくなったりもしたそうで。

これがもし大規模な災害で多くの通信会社で同時にトラブルが起きたとしたら、本当に大変なことになると思われます。

スマホが使えなくなったその時、どうやって対応するか、考えたことはありますか?

電話が繋がらなくなっても、公衆電話なら使えるかもしれません。
公衆電話の使い方、何処にあるのかご存知ですか?
災害時に連絡を取るには災害用伝言ダイヤルの使い方も覚えておくとタイムラグは出来てしまいますが、大事な家族とも連絡が出来ます。

キャッシュレスが進みましたが、これもやはり安定した通信が確保出来ていてこそ。
停電した時にも使えなくなる可能性が高いです。

やはり何かあった時の為にある程度の現金は持っていた方が良いですね。
必要な時におろせば大丈夫と言うわけでもありません。
ATMも使用できなくなっている可能性もありますし、一気に大勢の人が現金を下ろそうとしたらATM に入っている現金が足りなくなる可能性も無いとは言えません。

今は本当に便利な世の中でスマホがあればほぼ全てが賄えますが、逆に言えばスマホが使えなくなったらその瞬間から何も出来なくなりかねません。

外出先で突然スマホが使えなくなったらどうするのか。

日頃から考えておいて欲しいと思います。