最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(24)2月(35)3月(38)4月(32)5月(33)6月(29)7月(26)8月(26)9月(23)10月(37)11月(37)12月(31)2015年10月の記事(37件)古種ヘアリーベッチ生えそろいました。ニャンコの大ちゃんとカマキリ雨降ってゴボウが発芽♩今後の究極の味噌を考える。青い玄米を白米に混ぜてみました。自然農塾での復習作業で気づく自分の勘違い。育て方で随分違う「見た目・味・食感」キヌア麹味噌が完成ネキリムシ対策の米ぬか散布場所の実験。干ばつの中続々発芽。醤油麹と手前味噌のイノシシ鍋ニャンコの大ちゃんの歯が抜けました。白菜とブロッコリーの定植大豆の蓄熱栽培実験熱湯を利用した下仁田ネギの種まき青枯病対策│納豆菌の最低活動温度レタス類の種まきと発芽古種ヘアリーベッチが無事に発芽からし菜の播き直しゴボウの種まき次ページ >>