人の動きを思い通りに操るブラックでホワイトな片付け | 片付けしたら開運ハウス

片付けしたら開運ハウス

【大好きな我が家がパワースポット】1分でリセット・ストレスなし・安全で健康な暮らしの提案で、子育てがひと段落したアラフィフ世代が目指す自分想い&家族想いのシンプルライフ

演出次第で


人を思い通りに

行動させることができます





幸福を招く“片づけ脳”をつくる
開運!片づけ風水

時短かたづけプロデューサー

石牟礼ともよです


モノ探しの時間0秒!


家族にも分かりやすい収納が

ママの手を煩わせない



散らかっても1分でリセットできる

お片付けで
1日30分!家事を時短

 


あなたの未来の暮らしに幸福をもたらす

「ゆとりの時間」が生まれるヒント

毎日発信中♪


人を思い通りに

動かすには

ちょっとしたテクニックがあります






あ、

「思い通り」というと


ちょっと

ブラックな感じが

しますよね?





ここでいうのは


人の心を巧みに利用する

アブナイ宗教や


買う意識を植え付けるような

誘導じゃないですよ






どんな人も同じように動かす



というホワイトな意味です







このことを

説明するのに

よく取り上げるのは

夢の国





その仕掛けは

入場する前から

始まっています




車で行くと

分かりやすい


通路を挟んで

左右に駐車スペースがあり


白線が斜めに書いてあります





車は

バックで駐めると

切り返しをして入れる方も多く


それだけ時間がかかりますが



斜めに

必ず前向きの駐車なら


ハンドルを切って止まるだけ



最短時間で駐車できます






しかも

誘導の方が


一台ずつ

左右に車を振ってくれるから



微妙に車内から出る時間が

ズレて


隣の車と重なる

間の悪さなく

ドアを開けられます




立体駐車場だと

一番奥


つまり

パークへ向かう

一ヶ所しかない出口の方から

順番に埋まっていきます



車を降りてからも

みんなが一斉に

同じ方向へ進むから


迷子なし





帰るときは

タイミングがバラバラなので



頭から突っ込んで駐めていて

バックで出るのも

楽々です



一方通行の

行き先を

車が向くから


逆走もありませんよね







敢えて


「パークはこちらです」


と札を立てたり





もう一人

誘導の人をつけたり

しなくていいから



経費削減にもなるんですね






もし

駐車場が

斜めでなく

真っ直ぐの線だったら



駐めるのに時間がかかって




入り口だけでなく

周辺の道路も大渋滞






ただ線を

斜めに書いただけ





流れを意識した

誘導があっぱれです







家の中も

人の動き(流れ)を

操作できます




ダイニングテーブルに

背を向けて


ソファを置けば





「食べる」と「くつろぐ」は

分かられます





小さなお子さんがいらっしゃる

お宅なら



オモチャが

ダイニングテーブルまでくることは

少なくなります



点在していないから

片付けも楽チン



同じ量を

出していたとしても


広げた範囲が狭いから

速く片付きます




空間が

ソファによって

仕切られるので




ソファ前の

コーヒーテーブルに


食べ物や飲み物が

来なくなります



お菓子をボロボロこぼしたり

コップを倒して

ラグを汚したりすることも


なくなって



イライラ

ムカムカすることも

減ってくるでしょう





レイアウトだけで

人の動きを

意図的に操作できる



コレを

お片付けと呼んでいいものか

分かりませんが




行動力学とでも

言えばいいですかね?






相手のを操作する

ブラックな感じじゃなくてですよ



あくまでも

やってほしくないことを抑制し


いいことだけ

みんなが同じ行動をとってもらえるような


行動を操作する

ホワイトな感じね!





あなたの家も

散らからない仕掛けづくり

しませんか?





心地よい暮らしはラクに作れます!



今日のワンポイント

片付けが楽になる本質は
行動力学



あなたに合った

お片付けの方法は

こちらで分かります


 

  オススメの片付け方法 診断はこちら


 

 

 

 

 

 

 

HPはこちらをクリック