言葉を失った…義両親からの入学祝い(中高一貫校) | ママ社長の挑戦〜お金の増やし方と使い方〜

ママ社長の挑戦〜お金の増やし方と使い方〜

貯蓄ばかりじゃ楽しくない!散財ばかりじゃ生きていけない!私にとって幸せな収支のバランスを探しています。
エルメスバッグはバーキン、ケリーを始め12個所有。
ハイブランド株は、エルメス、ヴィトン、ディオール、リシュモン等を保有。

テーマ:
ご訪問ありがとうございます♪
エルメス&株式投資、4年生です。

●目標●
株取引(現物):年間収益300万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡
(→ 私はエルメスの株主です♡

●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超
子ども:中学生1人、小学生1人

●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
アメンバーについて


こんばんは、ケリーですウインク


NWダウは反発し4万ドル台を回復しましたね!

NASDAQも反発しました。

私の持ち株は、前日比約3%プラスでした。








中高一貫校への入学


さて、我が家の上の子はこの春、高校に入学しましたニコニコ


と言っても、中高一貫校なので、あまり入学という感覚はありませんが…






それよりも、中学に入学したときの方が、ザ・入学という感じで、私も気合いが入りました笑









環境の違い:義両親からの入学祝


中高一貫校に合格して、中学に入学した時、私の両親や親戚からは、早々にお祝いを頂いたので、義両親からは何を貰えるのかなー?と夫に聞いてみました。



サムネイル

お義父さん達からの入学祝いって
何を貰えるの?


え?
特に話題になっていないから…
何も無いんじゃない?

サムネイル


サムネイル
 

・・・


え…お祝い無し?


一瞬、言葉を失いました。


というのも、私自身も子どもの頃は祖父母から入学祝いをもらって育ったので、それが普通と思っていました。


ただ、これは育ってきた環境の違いだから、お祝いしない家庭もあるよね…


思い返すと、義両親からは小学校の入学祝いも無かったわ滝汗







環境の違いでは無かった…!!


後から知ったのですが…

義両親は、義兄弟のお子様達(我が子達にとっては従兄弟)には入学祝いを渡していました真顔


義兄弟は義両親の近くに住んでいるので、日頃から孫達との交流も盛んなのだと思いますが、遠くに住む我が子達にはお祝いがないなんて…


意図的にそんなことをする義両親ではないので、きっと義兄弟から催促されてお祝いをしたのだと想像しますが、それでもモヤモヤするのは私の心が狭いのかな?


別に金銭が欲しいのではありません。

結果的とはいえ、孫差別されたようで嫌だなぁと感じたのです笑い泣き



義家族とのお付き合いって難しいですね…





♡お勧めドリンク♡


初めてでも飲みやすいハーブティーを厳選

❤︎ハーブティーお試し8種❤︎





季節や気分で選べるのが良いですねキラキラ



↓クーポンあります↓


楽天市場



鉄分&ビタミンC配合!

❤︎こどもむぎちゃ❤︎




水またはお湯に溶かすだけなので
煮出し不要で簡単&便利ですね
ウインク


楽天市場


お付き合いありがとうございましたキラキラ