4人家族GW予算←財源「兼業主婦トレーダー4月の利益」 | ママ社長の挑戦

ママ社長の挑戦

時給900円パートから年収1000万以上になったワーママが色々なことに挑戦するブログ。
家事・育児・仕事のバランスを整えたい!

ご訪問ありがとうございます♪
エルメス&株式投資、4年生です。

●目標●
株取引(現物):年間収益300万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡
(→ 私はエルメスの株主です♡

●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超
子ども:高校生1人、小学生1人

●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
アメンバーについて


こんばんは、ケリーですウインク

NWダウ及びS&P500は9日続伸し、NASDAQも3日続伸しましたね!


私の持ち株はノボ・ノルディスクが頑張っていて、前日の下げを取り戻しました。








2泊3日のGW予算


さて、我が家は4人家族ですが、GWは万博に行く予定で予算をとっていました。



が、我が家はレジャー施設の攻略が苦手なので、事前予約や回り方のハードルが高く…
夫婦揃って調べようとしない笑)


サムネイル

GWに行く家族が多いだろうから
きっと誰かが攻略法をまとめて
くれるよね?
我が家は秋にしようか笑



ということで、義実家に2泊3日で帰省することにしました真顔

ホテルを取りたかったのですが夫に却下されたため、義実家に泊まるので宿泊費はかかりません。
(お礼にお金を少し渡します)


義親戚と一緒に、おでかけしたり食事をしたりしますが、予算はお礼も入れて8万円〜10万円(1人当たり2万円〜2.5万円)くらいだと思います。


万博は夫が出すので、今回は私が出すことになりました真顔

※我が家はレジャー費をこのように分担しています↓

今回の旅費の財源は、私の4月の株の利益をあてます。

ということで、成績を振り返りますウインク


2025年4月株式投資の成績


4月の実現利益は…
143,000円弱でしたコインたち

​譲渡益 98,818円





​配当金 44,000円強


SBI①


SBI②




今年は譲渡益が少なすぎて、目標達成どころか、昨年の成績を下回りそうです笑い泣き
5月はもう少し譲渡益を増やせるよう頑張りたいと思います!!


お付き合いありがとうございましたウインク
素敵な連休をお過ごし下さいキラキラ