初日オリヤン購入品・K氏編 | M氏とK氏の日常〜たまの非日常〜

M氏とK氏の日常〜たまの非日常〜

【10年後の自分への投資】をテーマにつき進むアラフォー女2人のブログ。

こんにちは、K氏です。

 

 

 

 

 

絶賛連載中の

M氏とK氏の非日常in韓国🇰🇷

お楽しみ頂けてますでしょうか?


ここで一旦プレイバック↓






 

 

 

 

 



さて、本日は

初日OLIVE YOUNG購入品紹介

K氏編

image

をご紹介。

M氏編はこちら↓


 

 

 

 

 

もうさ、韓国と言ったら

とりまオリヤンじゃん?←

しかもホテルの側にあったもんで


スーツケース引き摺りながら

駆け込んじゃったよ(´Д` )ハァハァ

(待ちきれなかったw)

と言うわけで、一つずつアイテムをご紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこちら

Mg LAB (for STRESS)

 

最近、韓国ではインナーケアアイテムブーム。

各ブランドから日本にはない面白いアイテムが続々と登場しております。

ちょいと人より寝るのが下手っぴなK氏さん、今回の渡韓で試して見たかったのがこちらのMgLAB。

なんとマグネシウムに特化したドリンクなのです。



ちなみにイメージキャラクターは

SHINee・KEYくん


そう、

推し活です←w


「睡眠改善にマグネシウムが有効」との話を聞き、iHerbで購入したサプリメントを寝る前に飲んでみたりしていたんですが、ドリンクタイプなんて新鮮…!

ついでに推しが宣伝してるとなれば

買うよね(真顔)

 つまりは一石二鳥。

 

 

 

 

 

 

お次は気になっていたこちら。

DERMATORY

RETINAL DERM BAND MASK

 

Instagramで美容情報を漁ってる方は既にご存知の方も多いであろうこちらのシートマスク。


当ブログでのレチノールシートマスクといえば

通称・ごめんねマスク

なのですが、果たしてこちらのレチノールマスクはどんな使用感なのか、使うのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

お次はこちら

S.NATURE

SUPER AQUAGEL OASIS AMPULE MASK

 

ずっとずっと気になっていたS.NATUREのこのシートマスク。

韓国のアットコスメ・ファへのシートマスク部門に

ずっとベスト3に

ランクインしてるんだよ?

これは使ってみなきゃでしょ!という事で購入。




こちらは既に韓国でも使ったのですが、、、

うふふっ(お察しくださいw)

 

 

 

 

 

 

 

まだまだあるよ!

お次はこちら

ROUND LAB
자작나무 수액이 들어있는 촉촉한 수분 마스크
(白樺エキスが入ってるしっとりとした水分マスク)

敏感肌でも使える優しい処方のROUND LAB。
この白樺シリーズは、その中でも定番かつロングセラーのアイテム。

個人的に使いやすくてリピートしていた
ドクトシリーズ↓
も肌のゆらぎ期でも安心して使える一本だったので、こちらも期待大です。
あれ、ドクトシリーズ買ってこようって思って
忘れたな…(真顔)
 

 

 

 

 

 

 

お次はこちら

all NATURAL

Mask Sheet Houlttuynia Cordate

 

こちらもファへでずっとランクインし続けていて気になっていた一枚。

正直、見た目は地味すぎる←

果たしてこのシートマスク、一体何がそんなにヒットしてるのか…

と、こちらも韓国ですぐに使用しましたw

 


ええ、まぁ

そういう事ですよ…ニマニマ

 

 

 

 

 

 



まだまだいるんだ、シートマスク。

MEDIHEAL

左) RETINOLE COLLAGEN AMPOULE LIFTING MASK

右) RETINOLE CREAM LIFTING MASK

 

MEDIHEALの新作!わーい!

ってだけで飛びついた

セパレートタイプの輪郭マスク。

CREAMとAMPOULEの何がどう違うのか分からないので、とりあえず2種類そのまま買ってみました。



先日の皮膚科で「輪郭のケアも視野に入れても良いかもね〜…」とのお言葉もあったので、たまにはこういったアイテムも取り入れて行きたい所存。

 

 

 

 

 


お次はこれ

LINDAY

COOL TEA-TREE MODELING MASK CUP PACK


以前ブログでご紹介したこちら↓

の鎮静特化タイプ。


気温が高くなりそうなのを見越して初日の夜に使おうと思って購入したのですが…

使ってないねフシギー

しかも何個か買って帰ろうって思ってたし、この後何回もオリヤン行ってるのに

忘れたねコワーイ

冷静になって振り返ると、今回こういう忘れ物が多いw







最後はこちら。


Delight project

BUTTER GARLIC PRETZEL

 

Xで見掛けて(やっとXって言ったよ、この人w)気になってたオリヤンオリジナルのお菓子




ガーリックで

バターで

プレッツェル(小麦粉)だよ?

食べなくても分かる

大罪だって事が←




この写真を撮ったM氏が寝静まった深夜、一口食べたら後悔した

これは人間をダメにする

最低な味がする…

(※褒めてる)

これはもう暴力です。

今すぐ買ってください。

(何一つとして褒めにも説明にもなってない)

 




簡単にいえば

甘じょっぱいis正義

韓国のマヌルパン食べた事ある方、、

あの味です←

たった一個しか口に入れなかったのに、危機管理能力働いてすぐに封を閉じました。

みなさん、手を出す際は慎重に…

 

 

 

 

 

 

 

と言うわけで、初日にスーツケース抱えてた割に意外と買ってたM氏・K氏それぞれの

OLIVE YOUNG購入品第一弾

お楽しみ頂けましたでしょうか?

シートマスク類の使用レポは別途じっくり語って行きますので、宜しくお願いします。

 

それでは〜

 

 

 

 

 

 

 

Instagramでは今回の旅で訪れた場所などをアーカイブでまとめております。


メガ割の購入品などはストーリーズで先行公開していきますので、そちらも合わせてチェックしていただければ嬉しいです。 

image