元日本一のベーシスト
オフィシャル更新NEW 水江慎一郎web

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

やさしいまなざし

コロナ禍で世の中大きく変わろうとしています。しかし世の中が変わろうとも、変わらない、成長しない、学習しない男、しんちろですご無沙汰パー

まさかこの日本で「スンナ派」と「シーヤ派」の対立が起こるなんて思わなかったけど、PCR検査スンナ!シーヤ!と毎日のように怒号が飛び交っています。

私は「ワハハ派」なので検査のことは知らんのですけど、コロナで死ぬのだけは絶対に避けてます。

死ぬときは奥さんが横にいて手を握ってもらう予定なので、隔離はまずい。無理無理、絶対。



なのでいつに増して意識高い引きこもり生活を実践している私ですが、世界中がこの自粛期間に韓流ドラマをいろいろ見たはず。見るよね?愛の不時着見た?トッケビは?超ハマるよね。


奥さんはトッケビのコンユに恋して最初から何周も見ています。

 





検索しまくって公式のフォトブックとかグッズを購入してるもんで


 
広告が全部コンユ

そういえば炊飯器を検索して買ったとき、しばらく炊飯器の広告だらけだった。
炊飯器は何個も買わないけど、新しいコンユは心配、、


私も乙女心わかる男性歴54年なのでコンユの魅力は理解できる。

もちろん顔がいいとかスタイルがいいとかあるけど、コイツの必殺技は




やさしいまなざし




これは女はイチコロだわ、、オバさんだけでなくオジさんまで落ちてしまうわ、、


 



画面をみる奥さんからハートマークがどんどん出とる、、




おいママ、大丈夫か!気を確かに!





って頬をぶった方がいいだろうか?





いや、そんな必要は無い











パパの「やさしいまなざし」で正気を取り戻せ\!









、、、。





パパのやさしいまなざし、、どう?















おい!





そりゃコロナ離婚が増えるわけだわ、、

葛城哲哉コンサートの報告

3/21(祝)は私のボスである葛城哲哉さんのバースデーでした。


おめでとうございます。


何回もバースデーやってるんで当然かなりの年令だと思います。


かなりの年令なので、どうしても渋い感じになってしまいます。






かなりの渋さがペイソス。



でも大人だって子供。



しんちろ、サングラス怖いから違うの持って来たよ!って






え?これ?



これって、お客さんにはどう映って見えるんやろうか、、



というわけで



昨日、写真もらって初めて全体像をみたら








お楽しみ会みたいになってて良かったです♥



ちなみにこの投稿は4/21(土)が葛城哲哉ソロ25周年とか大変な騒ぎのライブをやる予定なので、その告知です。





ディナーショーのリハ

7/2(土)ディナーショーやるんすよ。

一ヶ月前というわけでリハーサルやってきました。

ディナーの。


昨日の19時に4名で予約したんですが、約2名少し遅れるとの連絡。


じゃあ二人で先に始めちゃおうぜ!



そーっすね。ビール2つ下さい。


なんか来た。



ウニのトーストだって。

うまーーーっ!


何これ!信じられないうまさ!!




「ねえねえ、遅れてくる二人の分もこれあるんだよね?」

「ありますよ」

「奴らの分は遅れた罰として僕たちが食べるんで下さい!」

「・・・ちょっと待って下さい」




2個目。

ちょ、マジうめーーっ!



そして遅れた二人が到着。

「お前たちのスゲー美味いアレはオレたちが食ったけどね、とりあえず乾杯!」

でも遅れて来た奴らの分もくれたんだよね。やさしー

わ、うまっ!

な。な。

いきなりハートを鷲掴みにされちゃう私たち。


舞い上がらないで冷静にリハーサルしなきゃ。
なんか知らんけど。



オードブルきた。

もう、美味し過ぎ、、




ピザきた

きゃー!


パスタきた

パスタ

きゃーきゃー!


とりあえず私はグルメリポーターにはなれないと思った。


鯛きた

鯛

海老か何かで作ったソース(忘れた)が素晴らしくて、もう説明できない。


とにかくワインとの相性が最高なんすよ。


今回は鯛がメインだと思って「御馳走さま」と思ったんですが


ステーキきた

ステーキ
うおっ!これは!!
ワインがぶがぶ。


デザートのこれがまた

デザート

うぐっ、、こ、これは!

みたいな感じでした。


とりあえず今回のリハーサルで確信しました。

オレがどうだろうがディナーショーは成功だわ


申込みはこちらから

http://upbeat.cart.fc2.com/

ねこのきもち

空前のネコブームとか言われていますが

様々な動物の気持ちを研究してきた私としては当然ネコの気持ちも広く世間に発表しようと研究してきました。

ただヤツらは取材に応じてくれません。










ね。応じてくれないでしょ。


でもしつこいのは嫌われます。去るもの追わずです。



かと思えば取材して欲しそうなヤツもいます。

そういう場合は駆け引きが重要です。













この駆け引きは私の勝ちでした。


意味はそれぞれ自分で考えてください。

涙の演劇発表会

私は6年くらいじゃ何も進歩しないが、小学校の6年間はすごい。
三男坊のナツくんがもう直ぐ卒業します。12歳。

12歳がどのくらい大人なのか、ということを先日の演劇発表会で説明します。
ていうかママが詳しく説明してくれました。

6年生になると反抗期とか声変わりとかいろいろ成長著しいのですが、
長男とか次男とか家族構成でもずいぶんキャラが違ってきます。

発表会に行ったママ友はそれぞれ「長男」「次男」「三男」のお母さん。

ウチの三兄弟は今までのマンガでキャラは説明できてると思いますが、


やはり長男はちょっとボンヤリていうか天然ていうか可愛い。高学年になってもサンタクロースを本気で信じていることが多い。Nオくんもイメージ通りの長男。








そして次男は怖いもの無しでアホだけど要領がいいので憎めない。やはりサンタもお兄ちゃんほどではないが適当に信じる。K太もぴったりの次男。







そんな長男と次男を兄に持つ三男はどうなんだろうか。データは少ないがサンタクロースを信じた覚えなんてない!と生意気いう。ナツくん三男。







さてサンタクロースは全然関係ない演劇発表会なんですが、ナツくんは超長いセリフを堂々と物怖じすることなくこなしてて驚いたとママが言ってた。
ウチではつまらなそうだけど学校では楽しそうだと。シャキシャキしてると。

そんな衝撃の演劇発表も終わって、みんな集まって保護者の前で感想を言うみたいな会。

先生が感想を発表してもらう子を指名する。


保護者もいるってことでちゃんと喋れそうな子を指名したようだ。

「最初はグダグダだったけどちゃんと出来て良かったです」

続いての子たちは最初の子と同じことを繰り返す。4人くらい続いて先生が言った。

「みんな最初グダグタだったと言いましたが、それでは何をきっかけに真剣に取り組むようになったんですか?」


一同ガビーン、、、


、、、しばらく沈黙w







「それでは水江さん」



ママは緊張した、、



げげー??スラスラまともな意見言ったぁー!

しかも一緒にふざけてたってK太の名前も出さないなんて、、

お母さんは感心したw


先生も「なるほどね。」と満足げに発言を受けて


「じゃあ一緒にふざけてた友達の意見も聞いてみましょうか」


K太が、やべっという表情をしたw


「はい、じゃあ水江さんと一緒にふざけてた人、、w」

ナニーーーッ!?


Nオくんー!?


先生も驚いた、、


ナツも驚いた、、


クラス全員が意外だった、、w


Nオくんのお母さんもビックリw



アンタが手ぇあげるのかぁ~~~い!


気を取り直して先生が言った。


「Nオくんは何がきっかけだったんですか?」


Nオくんは


何を言っていいかわからない。


可愛い、、


長男て、、かわいい。


たまらん。


そんな時、次男のK太は




いやいや、みんなK太と思って注目してるから。全然こっそりになってないから


一同ガビーン、、、





12歳って、まだまだ可愛い、、w



中学入っても笑わせてくれると思います。

うまのきもち


2016年あけおめ今年もよろしくお願いします


年明け2日にFacebookに昨年リリースしたCD「般若心経」のこと書いたんですけど、カップリング曲?の「いぬのきもち」はこのブログから出来たんだよね。
5年以上前なのに多分3つくらい前のエントリですww


犬の気持ちもそうですが、現在の私は馬の気持ち研究家です。










私はオンプマンを競馬場に連れて行った。




、、、




うわー、マジで話してるよスゲー








おお戻って来た。


はやく


どうだった?



どうだった






ガビーンなんの話だよーっ







キターーーっ

それ!それだよー


どれどれ





全財産7000円
とりあえず単勝5000円買った

90倍で45万円だ

えーどうしよう45万円





たのむぞ~!
10番テイエムシンチロー!





スタートしました!

スタート



テイエムシンチロー、中段のやや後ろ、さらに2馬身ほど空いて、、(実況)

1000メートルは1分02秒とスローペースです。

そして第3コーナーからジワリジワリと
追い上げて来る10番テイエムシンチロー

きゃー

第4コーナーに差しかかります

第4コーナー



そしてダートに突入です(なんやそれ)

ゴール前直線

おーし、行けー行けー突っ込めー!!




行けーーーっ!





ゴール







( ̄□ ̄;)!!







(´・ω・`)



なにそれ、、

4着

えーと、10番は絶対1着て言うてたんだよね?



うん。
みんなよりお兄さんだから絶対1着だって







でも思ったよりホントに頑張ったね




無理だと思ってたのかよ( ̄□ ̄;)!!




だって自分で「絶対1着に決まっとる」って、、
人間だったらブログに「日本一のベーシスト」ってタイトルつける人みたいだよ



なるほど


おしまい。


忙しすぎる休日w

超ひさびさの休日は忙しいミッキー水江ですパー


何が忙しいってママとナツがお父さん休みの日メニューを作ってましたニコニコ

「27日はお父さん休みだから、トイレ修理してもらって、なわとびして、ブランコ見せて、バスケして、怖い本読んで、、、」


ていうわけで、ウオッシュレットの水抜きから始まって、パッキン買いに行くついでに神社行って、そのまま中野に連れて行ってママは買い物に、ナツはビッグマックに、それからお店の伝票とか整理して、はやく公園に行かなきゃ!って戻りました。


$中年ジャイブ
(ミッキージュニアと)



いろんなプレゼンテーションが始まります。




ブランコ自分でこげるよ!


$中年ジャイブ

うおお!(おおげさ)



二重飛び出来るよ。


$中年ジャイブ


うおおお!



10回以上できるし、、これはホントに驚きました。




それが出来てなんで逆上がり出来ないかなぁ、、しょぼん

ママBDに気を使うナツ

本日12/20は奥さんの45回目のお誕生日でしたクラッカー

ボクは職場の飲みを断って帰宅w

長男と次男はすでにプレゼントとか手紙とか渡しててテーブルに花瓶とかありました。

手紙を見せてもらったボクまでほのぼのして癒されたラブラブ



ナツくんは先にケーキを食ってしまったので、感動のお手紙をお兄ちゃんたちの後でプレッシャー感じてたようです。

でもコソコソ机に向かって書き始めました。

しばらくして

「45才って書いていいんだっけ?」

って聞きにきました。(笑)

「いいよ、、なんで?」

「え?手紙には書いてもいいんだっけ?」

「なんだよ、いいよ別に。」



ていうのは今朝、ナツが学校に行く時に

「朝の会で誕生日のこと言うね」

「え?」

「今日はお母さんの誕生日です。って言うね」

「45才って言わないでよ!」




「(・Θ・;)、、、うん。」

ていうことがあったようです。泣グッド!


ボクは乙女心がわかる旦那なので、デパートの化粧品売り場に行って

「40代の女性が喜ぶような高い化粧水みたいの下さい」

でバッチリOKでした。



ありがとう地球。

愛のあるダメだし

加藤タカです。でおなじみの水江ですパー



昨日の賢一誕生日ライブ略してケンタンが変化してケソタソ

を無事?に完走して、今日の渋公に備えーの、寝坊しーの、靴下に穴あきーの、明日も早いーので速攻かえりーの。ただいまーパー


ライブでは「みずえさーんラブラブの声援聞こえましたよ。
ありがとう!ボクの子猫ちゃんたち。

今日は久しぶりに奥さんとナツくんが来ました。
ナツはずっと声援を送ってくれてたようです。

(お父さん登場&演奏はじまり)

おとーさーん!おとーさーん!

(演奏終わり&お父さん退場)

なんでナツって言わないの!!プンプン
もう帰る!!

ってウチに帰ったら激怒してましたwww

奥さんは

昔の曲は動いて弾かんほうがいいよ

えー、でもあの場で寡黙なスタイルは変やろ?

じゃあ28日はそうしたほうがいいよ

なるほど!

一番身近な人たちが言うんだから説得力あるね。
そういえば昔はステージといえば普段の自分を見せてはいけないと思ってたんだった!(笑)
それにしても久々のメンツに会えてすごい楽しかったです。
お客もミュージシャンもスタッフも最高でしたよ。ありがとうございます。

笑いテロ

今日は帰りの電車でとなりの席の人が変な人でした。

携帯の画面を見ていきなり

ぶ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

って笑い出して

なんかおもしろいメールとかだったんだなと思ったんけど

やっぱり周りの目を気にしたらしく、すぐに携帯を閉じて静かになった。

でも思い出しちゃって抑えきれないようで

んぷ、ひん、、ぷっ、、くふふ


って抑えてるのをヒシヒシと感じてたらボクも

うっ、、うううっ

ってなぜか笑をこらえる状態になりました。


しかももう一回確認して

ぶ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

っておい!おまえ何だよ!教えろよプンプン

そういうの伝染るんだよ!!

オレまで笑ってるの意味わかんないじゃないか!!!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>