今日は、新5年生の2月から入塾することになっている
四谷大塚の新5年生月例父母教室へ参加してきました。
午前10:00~12:30までの2時間30分でした。
4年生から通っていらっしゃる保護者の方々がほとんど
だったようで、各教科の先生方のお話の内容も、
4年生であつかった内容を踏まえたうえでの5年生で
の第1回から第4回までの学習内容の説明がありました。
まだ、新5年生の予習シリーズを購入していないので、
テキストをみていない状態でしたが、資料に単元の内容と学習
のポイントや留意点などが詳しく書かれていたので、
それを見ながら、まるで早送りで授業を聞いている感覚
で先生のお話を聞きながら、板書を取り、メモを出来る
限りしてきました。
やはり中学受験の算数は、特殊だなあという感じを
受けました。
また、社会の授業に長女にはついていけるのかが
かなり心配になりました。
新5年生の弟1回の授業が始まるのが、2月10日
なので、それまでに4年生の予習シリーズの社会を
読んで、要点チェックを出来る限りやっていきたいと
思います。本当は、練習問題までやったほうがいい
とは思うのですが、習い事もあり時間も限られている
ので、要点チェックだけでも取り組んでおきたいと
思います。
とうとう、明日が組分けテストです。
算数は週テストの過去問のa問題を上下とも
一通り取り組んで、解きなおしまで一緒にしました。
理科と社会は、1月初旬に受けた組分け対策講座
の問題を再度解きなおしましたが、社会がほとんど
覚えていなくて、焦りましたが、しかたないですね。
理科と社会は、クイズ形式で私が予習シリーズを
みて、問題を出して答える感じでさっと復習をして
みましたが、社会はきっと出来ないだろうなあと
いう感じです。
今持っている実力で、明日の組み分けテストを
がんばってもらえたらいいかなと思います。
とはいえ、はじめての組み分けテストなので、
長女よりも私のほうが、ちょっとドキドキです。
長女は緊張しすぎるタイプで、本番に弱い所が
あって、ケアレスミスも目立つので、結果は期待
しないで待つことにします。
組分けテストでのクラスは、今月中に、電話で
知らせてくれるそうです。
そのクラスが決まってからテキストや問題集を
購入してくださいというお話があったので、そう
したいと思います。
組分けテストのあとは、2月8日に子どもと親の
オリエンテーションがあります。
そして、いよいよ2月10日から新5年生の第1回
の授業がスタートします。
気持ちを新たに、がんばっていきたいと思います。