全成分を読み解くと見えてくる ~界面活性剤とは? 合成ポリマーとは? | みずいろのブログ ~ブルークレールオーガニクス~

みずいろのブログ ~ブルークレールオーガニクス~

ブルークレールオーガニクス 公式ブログ。美容・健康に役立つ情報をお届けします。

 

あらためて、ブルークレールが化粧品から排除している

 

合成界面活性剤と、合成ポリマーについて

 

できるだけわかりやすく、簡単にお話しさせていただきたいと思います。

 

 

合成界面活性剤とはなんでしょうか。

 

まず界面活性剤には石油由来の合成と

天然由来のものがあることを知りましょう。


界面活性剤とは、通常は混ざり合うことのない水と油を

滑らかに混ぜ合わせる薬剤や成分のことを言います。

クリームは水と油両方の成分から作られていますので

これらを一つに合わせる技術が必要になります。

その際に使われる製剤のことを言います。



界面活性剤のうち、石油由来のものを合成界面活性剤といいます。

一方天然由来の界面活性剤もあります。

植物を化学的に製造をしたものです。

多くのオーガニックコスメではこれらを植物由来の

界面活性剤として使用していますが

ブルークレールでは植物由来であってもお肌への刺激は

長期使用の中で保証できないと感じています。


つまりブルークレールでは、植物由来で、さらに必要以上に

加工を加えていないと判断した成分しか使用していません。

その植物が生まれながらに持つ力で水と脂が

合わさる力を利用しています。

たとえば大豆由来のレシチンや皮脂の成分である

リン脂質などがそれにあたります。


水と油を溶かし合わせてしまう界面活性剤は

レシチンやリン脂質などの天然のもののほかは

お肌のバリア機能も長期使用のなかで溶かして

機能を弱めてしまうリスクを持っています。



ところで、お肌のバリア機能とは、皮脂膜と角質層のことをいいます。

合成の界面活性剤は、この二つの密度の高い構造を

徐々に緩めてしまう可能性があるのです。

上の図で言いますと、一番上の約0.02mmの角質層を

ご覧ください。横長の楕円に近い資格が並びその間

にすき間がありますね。

すき間を埋める液体が皮脂膜でありつまり潤い成分です。

この規則だった美しい構造を合成の界面活性剤は

壊していく可能性があるということを私たちはもっと知るべきです。



 


一方、合成ポリマーとは何でしょう。


合成ポリマーとは

もともとは紙おむつで使用される高分子樹脂で

大量の水分を含む働きがあります。一方で

サランラップのような形状をしています。


その働きでお肌の上にピンと張ったビニールのようになり

お肌がきれいに見えるのです。


ですが、合成ポリマーはそもそもが皮膚構造にはあり得ない物質ですから

お肌がこの合成ポリマーに依存して

どんどん弱くなっていくリスクがあります。


また、合成ポリマー自身は水分を吸い潤ったビニールのようになりますが

それに依存する皮膚はどんどん乾燥が進みます。

合成ポリマーはお肌を弱々しく乾燥させてしまう可能性があります。

 

 

よく聞く「界面活性剤」と「合成ポリマー」。

 

なぜお肌によろしくないのか

 

全ての界面活性剤が同じくらいのレベルでお肌によろしくないのか

 

それとも由来や製造方法で違いがあるのか

 

長期使用の中でどのようにお肌に作用していくのか

 

私たちはすべてをお客様の立場から考えて

 

製品づくりを行っています。

 

ですので、お化粧品の全成分を読み解くと

 

お化粧品の作り手の思いが

 

とてもよく伝わるのです。

 

 

良い思いの伝わるお化粧品を

 

皆さんには上手に選んでいただきたいな

 

と思います。

 

 

 

チューリップピンクチューリップ紫チューリップオレンジ

============================================ 
肌成分、天然植物成分、天然湧水、そして無添加であること   
  http://www.blcl.jp 
~10年後も一層輝く笑顔をお届けするために~
============================================ 

...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o..
お肌を大切にすることは、
自分を優しくいたわるということ
そして自分の人生を
大切に積み重ねていくということ
...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o..


ブルークレール無添加化粧品・オーガニックコスメ

 

 

チューリップピンクチューリップ紫チューリップオレンジ


コラム「美人になる習慣」にも美容、健康情報を掲載しております。

 


■みずいろのブログ ページアクセスランキングTOP15
(2017/3/1~3/31のランキングです)

8位 基本
10位 変化
12位 春の日