こんにちは!!

前回につづいて子供部屋について

そんな広くない部屋であり、第二子を、授かるかわかりませんが、一応2部屋準備

授からなければ納戸になりますウインク
とりあえず、数年後先になのでしばらく、納戸になります

1️⃣洋室1


詳細
①天井と壁は標準
少しオレンジがはいったメインクロスになります
SANGETSU
防かび/JIS/SV
本当は強面強度アップがほしかったところです笑い泣き

②アクセントクロスは標準
間取り図からみて右側に貼ります
SANGETSU
防かび/軽量/JIS/SV

③クローゼットの中にアクセントクロス(オプション)
男女問わず好きな?ムーミンにしました!
みどりのアクセントクロスに合わせてみどりにしました
SANGETSU
FE6307
防かび/JIS/SV
1090円/㎡

※イメージ図

※SANGETSU HP
ガラガラしてますが、クローゼット中なのでいいかなと思いましたラブ

2️⃣洋室2


詳細
①天井と壁は標準
少し洋室1とは違うものになります
SANGETSU
防かび/JIS/SV
こちらも強度アップはなしガーン
仕方がないです。標準ではあまり選ぶほどないので

②アクセントクロスは標準
間取り図からみて左側に貼ります
SANGETSU
防かび/JIS/SV

③クローゼットの中にアクセントクロス(オプション)
こちらもムーミンにしました!
SANGETSU
FE6313
防かび/JIS/SV
1090円/㎡

※イメージ図
※SANGETSU HP

こんな感じで洋室1.2は決まりました照れ

仕上がりが楽しみおねがい

この部屋たちにはタイルカーペットを自分で敷きますので、どんな色にするか決めないとです

 

 

接着剤不要で敷くだけのものなので、子供がフローリングがいいとなったら剥がしたり、汚れたら交換ができるのでいいなとおもいますビックリマーク
まぁ…フローリングが良くても剥がしたくないですがキョロキョロ